• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌ尾の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年3月30日

フューエルドア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
eBayオークションで購入したUS(米国)マツダ純正オプションのクロームメッキ・フューエルドア(フューエルリッド)を取り付けます。

一緒に買った他のパーツは茶色無地の地味な箱でしたが、なぜかこれだけはカラー印刷されたパッケージでした。
2
箱の中身です。

美しークロームメッキの施されたドア本体と、左に写ってる袋の中身は燃料の注意書きラベル(但しマツスピ用なので使えず)と給油キャップの繋ぎ紐のドア接続部が壊れた際の交換用部品(但しUS仕様給油キャップ用なので使えず)です。
3
他に英語表記の取付説明書が同封されてます。

添付イラストを見ると直感的には理解できそうですが、念のため説明書をスキャナのOCRモードで読みこんでテキストデータに変換し、WEB上で"Live Search"を使って翻訳してやりました。
結構ややこしいプロセスが書いてあってちょっとビビリましたが・・・何とか。
4
使用した工具です。

ラチェットレンチwithエクステンションはドアの吊元の8mmボルトを締める締める際に必要です。ソケット+エクステンションで長さ9cm位の長さだとちょうど良いです。
4mm六角レンチと8mmレンチはリングのボルトを緩める際に必要です。
いずれの工具も狭いスペースでの取り回しが求められるので出来るだけ小型の物が向いています。
5
標準のフューエルドアを取り外します。

写真右の赤丸の8mmボルト2本を外してドア本体を取り外し、緑丸部分からフューエルキャップの繋ぎ紐を外します。続いて写真左の青丸の14mmナットを外してドアの受け爪の様な部品を外します。
ドアと受け爪は使わないので大切に保管しときます。
給油口周りがかなり汚れてたのでこの機会にフキフキ・・・
6
新旧フューエルドアの比較です。

ドア可動部がリングの分だけ小さくなりますので給油ノズルの差し込み時は要注意ですね。
標準ドアの裏面についている給油キャップの紐を引っ掛けるフックは便利でしたが、メッキドアには付いてないのが残念です(≧≦)

メッキドア本体は金属製では無い様ですが、肉厚で標準のフューエルドアよりも重量感があります。
7
いよいよメッキフューエルドアの取付です。
先ほど外したボルトとナットを使い、赤矢印部分でドア本体を固定しますが、その際ドア本体の出っ込み引っ込み位置を調整してボディ面とツライチに合わせながらの作業になります。これがなかなかひと苦労です。
次にリング表面の青丸4ヵ所のボルトを緩めてリング周囲とボディの隙間が均一になる様平面位置を調整します。ドア本体を固定してからボルトを緩めるのですが、裏面の作業スペースが狭くまたまた苦労させられます。
リングのボルトはアルミ製でいかにも貧弱だったので、(ピカールで磨いた)ステンレスボルトに交換しました。ただ、ボルトの頭部分の厚みが大きい為リング表面から少し飛び出してしまいました。そのうちジャストサイズの物を探そうと思います。
8
位置合わせに苦労しましたが、何とか取付完了しました。

最後にびふぉーあふたーの写真を。

このままでもイイ感じ♡ でもすぐさまチョイトお化粧しちゃいました。
to be continued

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

自作ナンバーステー錆び対応

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

リアハッチまわりの気になること

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月5日 22:26
わーい、メッキぃ(^^)/
っつても、お値段や入手の手間など比較になりませんか(>_<)

メッキ製品って、単品で撮すと派手な印象なんですけど、このリッドも実際に見るとすごくしっくり来るんですよね。やっぱり曲面を合わせたツライチ効果は絶大だと思います。
どうやって取り付けてるんだろうって思ってましたが、位置取りが難しそうですね。

さて、お化粧は・・・何かな?痛シールキボンヌ
コメントへの返答
2011年4月5日 22:57
いやー、やっぱガンブルにはメッキですね~。

外装はエグくならない程度にメッキ化を進めて行きたいです。内装はアルミ化かな?

仰る通り、派手派手感よりしっくり感があって気に入っております。位置取りに苦労した甲斐がありました。(^^)v

お化粧は・・・ユーロ志向ならご想像通りのアレですね。ベタですが(^^;
2011年4月5日 23:33
お、メッキィ~!!!

Nico Ponさんと、ここ立て続けにメッキ施行を見ちゃうと…
「俺もだ!!」ってなっちゃうのは、私だけでしょうか(笑)

やるなら、ドアハンドルですかね!!
他にも…探してみます。
コメントへの返答
2011年4月6日 8:07
こんにちは~。

BL用のメッキパーツもちょこちょこ増えてきましたよね。
選択肢が増えるのも贅沢な悩みです。(笑

良いのがあれば是非紹介して下さい。

プロフィール

「@じろっちゃさん
沖縄本島は強風域ギリギリでしたが、物凄い雨量でした。秋雨前線が刺激されると進路が外れても雨がヤバそうですね〜

何シテル?   09/14 17:31
2009年に横浜から沖縄に引っ越し、マイカー必須の生活環境の中、まさかのクルマ2台持ち(BLアクセラ&CX-3)となってしまいました。 沖縄は塩害を受けや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナードアガーニッシュにカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 18:59:46
ビデオ入力ハーネス VIK-U65取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:56:38
海外製 カーボン調インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:40:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年5月納車の新色『セラミックメタリック』です。 奥さんのクルマとして購入したので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月11日納車のMAZDA90周年特別色『ガンメタブルーマイカ』です。 沖縄の ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2010年2月に走行距離83,724kmの中古車を購入。 およそ5年ぶりのマイカー所有で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation