• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

写真オフ! ドイツクーペ共演の巻

写真オフ! ドイツクーペ共演の巻 こんばんわ!

3連休最終日、なでしこJAPANはW杯を制するわ、プチオフ満喫したわで、すっかりご満悦のAdeptPigeonです。

今日のプチオフのお相手は、お気楽カズさんでした♪

ほんとに、接点もほどんど無いお方だったのですが、みんカラ様々な流れで今回のプチオフをすることに。


どういう流れかと言いますと・・・

①カズさんのフォトギャラを友人のイイね!でつながり
②北海道にもこんなにカッコイイTTいるんだ
③どっかで見たような・・・
④NAZDSさんで見かけた人かも
⑤お勧めスポット(GarageNAZDS)のシロッコのお尻に写り込んでるのと一致!
⑤お声をかけてみる
⑥写真オフ♪

みんカラってチラシの裏の代わりに僕の日記を付けるだけが取り柄じゃ無かったんですね!(ぉ


大阪の某名所を見習いまして、スタバで待ち合わせ。
約束時間の5分前に合流するという、マジメこの上ない二人でございました。

カズさんは、故郷が福岡ということで、僕にとって懐かしい雰囲気を持たれていて、とても過ごしやすかったです。
しかも、聞いてみると、カズさんの実家と、僕が福岡に住んでいた場所が同じ町内という奇跡っぷり。
クルマも写真も趣味ということで、意気投合して、クルマの写真を撮りまくってきました!












カズさんと比べるとヘタッピな僕の写真ですが・・・
他にも撮って来たので、よろしければ、フォトギャラをご覧くださいませ。

フォトギャラVol.1

フォトギャラVol.2


最後になりましたが、カズさん、素晴らしい撮影スポットに案内していただきまして、本当にありがとうございました。

今度は、僕の撮影スポットにご案内できるよう、頑張って調査しときます!
(石狩の廃倉庫っぽいとこも、ちゃんと下調べしときまーす)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/18 22:10:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 22:33
こんばんは。

新緑が瑞々しく映えますね。
どれもかっちょいいです。

北海道は今からいい季節ですね!
ドライブも写真も!
コメントへの返答
2011年7月18日 22:50
北海道は、いつまで新緑が続くんだろうと不思議に思います。

・・・一気に全部散って冬になってしまうんじゃないかと。

濃縮された良い季節なので、ドライブも写真も濃縮して頑張ります(笑
2011年7月18日 22:35
最後の2枚がカッコイイです!!

いいなぁ、北海道。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:53
今にも雨が降り出しそうな、どんより曇り空だったので、芝の上の写真より、緑のアーチの写真の方が映える結果になりました。

別にココは北海道関係ないでしょ!(爆
と、突っ込もうかと思いましたが、確かに他県だとこういう雰囲気のスポット、意外と少ないんですよね~。
2011年7月18日 22:38
北海道はいいですね。羨ましい。自分のクルマで走りたいですわ。9月の半ばに、休みを取ったので、新潟から小樽に出て、回って見たいと計画してます、もう寒いかな。いい写真ですね。スポットも多いし。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:55
カズさんは、土地勘もあって快適な道を選んで先導してくれたので、写真の合間のプチツーリングもほんとに楽しかったです。

北海道でも、走りにくいイヤな道も多々あるので、ドライブ計画は念入りにしておくと良さそうですよ~♪
2011年7月18日 22:39
本当に、緑とブルーが綺麗がとても綺麗ですね。

うちはマクロレンズ買うか、ハイエンドコンデジを買うか迷って
ひよって今日コンデジ注文してしまいました(^_^;
コメントへの返答
2011年7月18日 22:59
白と青と緑。憧れのコントラストが完成しました♪

ハイエンドコンデジですか・・・!
コンデジも出番多いですもんね♪

僕も、雨の日などはコンデジに頑張ってもらっていますが、デジイチ修行のおかげか、コンデジ撮影スキルがちょっと上がってる気がします!
2011年7月18日 22:44
自然の中の車って、ほんとイイですよね^^

かっこいいです^^


ずっと遠出してないので、ちょっとどこかへ
かなり行きたいくなりました^^
コメントへの返答
2011年7月18日 23:01
オフィスビルに囲まれた車や、廃工場・倉庫での車も味があっていいですが、撮影していて気持ち良いのは自然の中ですね♪

爽やかな緑の風と、小鳥のさえずりを聞きながら、気持ちよく無心で撮影すること3時間(爆

じらうさんも、遠出して、是非リフレッシュしてください♪
2011年7月18日 23:14
こんなところで撮りたいですね!

どの写真も素敵です。
特に最後から2番目の中望遠でのショットは最高です!
コメントへの返答
2011年7月18日 23:25
いやー、chonさんに最高と言われると有頂天になれますな(ガハハハ

僕も芝の上や緑のトンネルでの撮影は憧れていたので、テンション上がりっぱなしでした(笑

関西はこういう雰囲気のところ少ないですよね。
その代わりに、秋になれば趣たっぷり♪
2011年7月18日 23:19
今日は私なんかを誘って下さって
ホントありがとう御座いました(〃^^〃)ゞ

久々のドライブ&撮影会、楽しかったです♪

しかも同じ福岡出身で、しかも実家が近いのでビックリしましたし・・・(笑)

今度またゆっくりと喫茶店オフでもしましょうね(〃^_^〃)

フォトギャラリー拝見させてもらいましたが素敵です☆

コメントへの返答
2011年7月18日 23:31
カズさんの優しいコメント返信が無ければ、僕もとてもお誘いできなかったです(汗

今日は本当に楽しかったです。「リフレッシュってこういうことだなー」と実感しました。

快適な道中も楽しかったです♪
緑のトンネルのとこ、先行車がいなければ、ワインディングもうちょっと楽しめそうでしたよね(笑

僕も何枚かは綺麗な写真が撮れていたので安心しました・・・。
失敗を減らせるよう、練習に励みます!
たまに、練習に付き合っていただけると嬉しいです(照
2011年7月18日 23:25
出会いの経過と、美しい写真いっぱい、ありがとうございました。

カズさんという方と故郷が福岡でって、すごい偶然ですね。
こりゃ、僕も北海道入りしなきゃですね(笑)

このブログで分かったんですが、AdeptPigeonさん、福岡ナンバーのままなんですね。
なぜか、ちょっと嬉しかったボキです。
コメントへの返答
2011年7月18日 23:35
クワトロミックさんの行動力であれば、そのうち北海道に来てくれるだろうと信じてお待ちしております(爆

福岡出身というのは予習済みだったんですが、同じ町内というのにはたまげましたね。福岡だって結構広いのに・・・。

福岡ナンバーは貫きますよー!
北海道でも関東ナンバーはチラホラ見かけるんですが、九州ナンバーは見たことがありません(笑
2011年7月19日 9:23
今度撮ってね!(b^ー°)

緑と青のコントラスト♪イイネぇ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年7月19日 12:03
喜んで撮らせていただきますよー!黒+青なら、無機質なスポットが面白そうですね~♪

納得いくカットが撮れるまで3時間ぐらいかかるので、ご了承ください(爆
2011年7月19日 10:43
緑のトンネルの中のシロッコ写真かっこいいです♪
最近、デジイチで愛車撮ってないな~・・・・・・
コメントへの返答
2011年7月19日 12:04
ありがとうございまっす!曇天のおかげで、木漏れ日の光量が丁度良かったおかげと思います。

愛車の撮影って意外と大変ですもんね。

構図のアイディアと撮影スポットが不足していて、僕もなかなか撮れていませんでした。

今回でまた新たな発見があったので、しばらくはスポット探しやら構図妄想とか楽しめそうです♪
2011年7月19日 13:38
どもです!

pigeonさんの青っこの写真見ると、青にすれば良かったかなと思ってしまいます(^^;)
非常にカッコイイです!

私もオフ出やってみたいですねー!
大勢じゃなくていいんで(*^▽^*)

企業の休業日が変わったので、友達とすら会いにくくなりました(汗

またイイ写真お願いしますね♪
コメントへの返答
2011年7月19日 15:29
ありがとうございます!

青は比較的キレイに撮りやすい色なんだと思います。

白を真剣に撮影したのは初めてでしたが、難しかったぁ(汗

写真オフ、オススメですよ♪

今まで、撮影は一人が一番集中できると思っていましたが、リズムの合う方と一緒が一番ということが分かりました。
2011年7月19日 20:06
北海道!

涼しげでよさそなカンジですね。

10月に行きますよ!

しごとで…
コメントへの返答
2011年7月19日 21:03
北海道で写真を撮ると、不思議と見た目も涼しげに仕上がりますね。

実際、夜は窓開けて扇風機つけてると寒く感じるほどなんですが・・・。

10月は間違いなく寒くなってると思いますよ!
あったかい服を準備してお越しください♪
2011年7月19日 23:45
どっちの車も綺麗にしてるなぁ。

車にたいする愛情度が高さが伺えます。

見る限りちょっとだけジェントルに速度上げて運転しても楽しそうですねぇ。
北海道良いなぁ。道具持って行きたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年7月20日 8:31
カズさんは、移動の合間にも気になる箇所を拭いておられたので、僕も見習おうと思いました♪

北海道は幅広の一直線の道が多いので、ついつい速度が上がっちゃいます。

僕のベストは法定速度で流しても楽しいワインディングロード(≠峠)なので、早く絶好のスポットを見つけたいです♪

ベストシーズンも残り2、3ヶ月。
ご決断はお早めに!(爆
2011年7月20日 1:47
今日、妻がAdeptPigeonさんのこのブログを見たようで、『AdeptPigeonさんって洗車場を教えてくれた方でしょ?カズさんって人と同郷だったって、すごい出会いしてるね~』って言ってました。

妻も、AdeptPigeonのことを覚えたようです(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 8:39
奥様もみんカラ楽しんでるとは素晴らしい♪

志免町とか篠栗町みたいな大きな町ならまだ分かりますが、博多区○○町が一緒ですからね(爆

しかし、こんな分かりにくい名前を1回で覚えられるとは、英語が得意な方でしょうか?(汗

このHNは本名のアナグラムなんですが、オフ会では呼んでもらいづらいのでちょっと後悔しています(笑

プロフィール

「S3のマフラー選び(選ぶとは言ってない) http://cvw.jp/b/797521/41765973/
何シテル?   07/26 23:08
【自己紹介】 ユーロ寄り、スポーツ寄りなクルマが好みですが、 みんカラではジャンルに関係なく、面白そうなブログを徘徊しまくってます。 【みんカラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
4ドア車縛りがある中で少しでも走りが楽しく美しい車を選びました。 羊の皮かぶった狼感があ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年8月1日ついに堪えきれず購入。 エクステリアデザインと機械的な魅力、マイナー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation