• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

ナナマルの残量警告灯

ナナマルの残量警告灯 セルフ1回給油あたり100Lまでであったため2回に分けて給油。
ガソリンランプがついていたので残はカツカツかと思いましたが、ランプがついてから20km位走ってからの給油で105.38Lなのでランプはタンク容量130L-(105L+約3L)=残22L位でつくようですね。
つまり、残22L×平均7km/Lなのでランプついてから丁寧に走れば150km以上は走れそうですねぇ。砂漠で行き倒れないためかもしれないけれどもなんか残ランプつく残走行距離の単位がおかしい(^^;)
ブログ一覧 | 70 | クルマ
Posted at 2015/08/20 20:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

納車準備…
nobunobu33さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月21日 13:36
こんにちは

燃料計の針は、警告灯が点いてもおかしくない位置にあると思いますが、残量は割と余裕があるみたいですね

私の車も、90ℓの容量に対して概ね残量が15ℓくらいになると警告灯が点いてます

残量が容量の2割くらいで点くようになっているのかもしれないですね
コメントへの返答
2015年8月21日 21:10
そうですね。、そろそろつくかなぁと思うくらいの針の位置になってつきましたので不安はありませんが20L以上残ってると思うと安心してしまうのでランプついてからさらにはしるとホントになくなるぞランプも欲しいですねぇ(^^;)
2015年8月23日 8:37
今更コメント失礼します。

納車時満タン(自腹)にしてもらったので、警告灯点けたことありません。

警告灯が点灯して100km位は余裕なんですね!

そういえば、前車ロッキーには警告灯すら無かったのでEラインであと10リットルくらいってアバウトに…。笑

のどかな感じでした。
コメントへの返答
2015年8月23日 9:17
いえいえ、コメントありがとうございます(^O^)
残量警告灯は車はそこそこの精度の良さですがバイクはいい加減ですよねぇ。リザーバ切り替えあるのでからになったことはなかったですが(^^;)
ロッキーにはついてませんでしたか(^^;)
でもついていなければ心配で早めに入れるでしょうからある意味安心ですよね。
ナナマルはランプつくと100Lこえますからお財布もビックリですわ(x_x)

プロフィール

「鳴門大橋をバックに、青空がきれい
#grj76
何シテル?   07/07 07:52
2015年5月23日にナナマル納車(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーアンテナキャンセル(サブタンクスイッチ取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 03:49:09
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:02:54
ファンモーター交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 02:57:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ななまる (トヨタ ランドクルーザー70)
遂に憧れのナナマルを買っちゃいました。 2015年5月23日納車。 4月初めに記念にカタ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥様用に義父から
いすゞ ビッグホーンバン びっくり (いすゞ ビッグホーンバン)
初めての自分の車。8年おち、45000キロで譲ってもらい、4年間で15万キロまで伸びまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥様用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation