• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

目標…

今日のブログのお題は、『目標』…



お友達のブログを拝見して、車造りの目指す目標でニヤニヤされていたので…



ちっと、俺ッチの目指す目標なんぞ綴ってみようかな?


なんて思った次第…


まあ、何の参考にもならないオッサンの独り言ですが…(笑)



まず、俺ッチが一番最初に置いた目標は


『壊れない車』


俺ッチの場合、通勤にも買い物にも、遊びにも、オールマイティに使うので、古い車であっても、故障は許しません。


偶然、程度の良い車が見つかったのですが、気になる所は予め修理、交換、調整はしました。


その甲斐あってか、この前のロングも大きなトラブルもなく走りきることが出来ました。


あと、この後の目標を達成させるが為の土台としても必要と考えてのコトでもありました。


次に、


『曲がる車』


やっぱ86はコーナーが楽しくないといけないかな?

なんて思って、足周りはアレコレとやってみました。

でも、使った部品はブレーキ関係とブッシュとタイヤ以外はみんな中古部品です(笑)


お父ちゃんのお小遣いの範疇で、背伸びはしません。

中古部品の寄せ集めではありますが、かなり好みのセットには近づいてきました。


次に外装は…


80年代後半に峠に行けば必ず居たようなスタイルを意識してます。


…っつうか、シンプルなのが好きなだけだったりします(笑)


最後に、


『楽しめる車』


とりあえずココまでやれば楽しくないワケないです(笑)



まだまだやりたいコトがたくさんありますが、そんなコトを考えているのも楽しんでいたりしてます。



あとは、俺ッチがMy86に見合う乗り手になるだけですかね(爆)


そんな目標を置いてコチョコチョやってます。
ブログ一覧 | ひとりごと | モブログ
Posted at 2010/12/20 21:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 21:59
今晩は~♪ 私も皆様の十人十色の86造り、半年間の[みんカラ]で楽しく見せて頂いてますよ~。こうして見ると[86]は世代を超えて、息の長い車ですね~。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:05
ホントに、皆さん自分の86を楽しんでいますよね。

そうゆうトコをバッチシ参考にさせて頂いてます。
(^-^ゞ


2010年12月20日 23:00
寝てぞうさんは、イメージ通りハチロクも硬派な造りになっているようです。
ブッシュとブレーキ、やはりツボを押さえてます。
走りのハチロクですね。

私も速く走れるようになりたいのですが、エンジンや足回り組む事は出来ても、セッティングが・・・?です。


コメントへの返答
2010年12月20日 23:13
基本的に足しかイジってないです(笑)

エンジンはノーマルだし、シャーシーはヨレが始まってるようなので、次の課題はシャーシーですね(汗)


常に課題が絶えません(笑)
2010年12月20日 23:03
やっぱり壊れ無いなようにメンテするのは大事ですよね(^ー^)


直したい所山積みです(T_T)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:21
俺ッチのも、まだまだ問題山積みですが、まあ、ボチボチやっていきたいと思います。

ちなみに『フルピン』とは簡単に言うとスパイクタイヤのコトで、前歯が抜けてるヤツが『フィリピン』と言ってるワケではございません。
m(__)m
2010年12月20日 23:22
色々な雑誌などで見る86より好きな感じですよ!


まぁ好みの違いですがエアロでゴテゴテしたのより外見は余り弄らずにノーマル風、車高短が好きなので。


カッコイイより渋い!スゲー!って言われるより俺も86乗りたい!って思われる方がいいっす!

実際アニキの86見て86欲しくなった人がここに一人居ます(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:34
いやいや手(パー)

そこまで言われると、もう恥ずかしいです(汗)
(;^_^A

そんな俺ッチも軍曹さんの510見て、欲しくなりましたもん(照)
2010年12月21日 0:12
自分も壊れないのが目標です!

寝てぞうさんは、京町出身なんですね!横浜時代、お客さんが居たので良く行ってました!

浅田降りてすぐでしたっけ?冷や汗
高速の向こう側に日デとかふそうありませんでしたか?薄ら覚えでごめんなさい冷や汗2

その辺もよく行ってました!
コメントへの返答
2010年12月21日 3:56
おっ!

ヒデはちさんは『横浜●合』所属でしたか(笑)


そうです、浅田降りてスグ左に曲がって暫く走った辺りです。


『ふそう』や『日デ』はちょっと記憶にないのですが、寛政町辺りにはトラック相手の民間工場が幾つかあった記憶があります。


あの辺は、日本鋼管をはじめ、富士電機等、バブル崩壊ののち、かなり変わりましたので、それ以降なのかも…


たまに実家に帰りますが、街の変わり様にいつも驚かされてます(汗)
(;^_^A
2010年12月21日 2:12
自分も目標として『壊れない車』・・・ってのは常に頭にあるんですが、今年はエンジンを2回壊しちゃいました~(汗)

以前ブログでも書きましたが、今86に乗るのが面白くて仕方がないんで、ホント壊さず、来年1年過ごしたいなあって思います♪

コメントへの返答
2010年12月21日 4:09
自分で据えてて思いましたが、86で『壊れない車』を目指すのは、これもある意味、『永遠のテーマ』かもしれないっすね。

とりあえず、思いつく所は対策したつもりなので、来年は…


『壊さない!』


に、目標変更かな?(笑)


ヒデキ+さんは、いいエンジンに巡り会えたから、結果オーライかな?
( ̄▽ ̄)b
2010年12月21日 13:26
壊れない! 楽しい車!
これ 重要ですね(*^ー゚)b

僕も来年は 腐れ鉄板修復作業を
終了させたいと思ってます。

コチョコチョがんばりやす!!
コメントへの返答
2010年12月21日 13:43
7Ωさんの車、スンゲ~興味あるなぁ…
( ̄▽ ̄)b

お互いにコチョコチョとマイペースでいきやしょう
(^-^ゞ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation