• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

ノーマル…?

みん友の方が、ブログにマフラー交換の話をあげていたので…



俺ッチも便乗…(笑)
( ̄▽ ̄;)



この前、黄金週間に交換した『ネテツボ管50φ』



ベースになるフジツボを、泣いて値切り倒して、部材を譲って貰ったり、キレイに溶接してもらったり…



皆さんの厚意と協力により出来上がった『ネテツボ管』







古いフジツボの鉄をベースに、まだデフ下砲弾型が流行る前の、俺ッチがまだガキだった頃に使っていたマフラーをイメージにした物で、

見た目やアクセルのツキやトルクフィールは狙っていた通りドンピシャな物が出来上がったのですが…



唯一、俺ッチ的に不合格だったのが…



音量…(汗)
( △`)



あまりにも、静か…(笑)
(^_^;)



たしかに昔聞いていたフジツボの音質なんですが…



古い型でタイコもちゃんと抜いたハズなのに…



何故か静か…(爆)
(^_^;)



その為か…



先日、出先で声を掛けて下さった方に…



『マフラーはノーマルなんですね…』って言われる始末…(笑)
f(^^;



おまけに、離れて眺めると、目立たない(爆)
(・・;)







まあ、コレは狙っていた通りなんですが、シンプル過ぎて今時なコにはノーマルに見えたのかな…(笑)
(^q^)



踏めばソコソコ鳴いてくれるけど…



もうちっと音量が欲しい…(笑)
( ̄▽ ̄;)



『大人の静音』…



そんなトコだけイマドキな『ネテツボ管50φ』…



非売品です…(爆)
( ̄∇+ ̄)
ブログ一覧 | 86トレノ | モブログ
Posted at 2014/07/25 09:13:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年7月25日 9:37
さりげなくて渋いと思いますばい~(爆)
コメントへの返答
2014年7月25日 10:05
今まで使っていたマフラーと比べると、ほとんど及第点なんですが…


音量だけが…(汗)
( ´△`)


踏まないと鳴かないので、ついついアクセル踏み込んでしまいます…(爆)
f(^_^;
2014年7月25日 10:06
ケツのタイコ無くしてフルストレートでいいじゃないですか!

昔ロードスターでタコ足からフルストレートにして乗れなくなったバカが言いますが(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 10:21
実は、それも1本作ろうかと考えていましたが…

ジムカーナや走行会で音量引っ掛かって走れなくなるんで止めました!!(笑)
f(^_^;

まあ、もうちっと音量が欲しいのは事実ですが、ヂムニーよりは抑えた音量にしたいと思ってます!!(爆)
( ̄▽ ̄;)

ロードスターの話は、俺ッチも良く知っている人の話のような気が…(笑)
(*^-')b
2014年7月25日 18:29

目立たないノーマル風好きですねぇ。

ネテツボだけに音が寝ている?

叩き起こしてやりましょう!
コメントへの返答
2014年7月27日 5:00
音が寝ている…

そうかもしれない…(笑)

マフラーって、付けてスグには、音が静かだったりしますよね…?
(* ̄O ̄)ノ

まだヤキが足りないのかもしれないですね…?(笑)
( ̄▽ ̄;)
2014年7月25日 21:27
(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす♪

ブログにマフラーネタをあげてた者です(笑)


コメ返にも書きましたが

『ツボにハマる』マフラーってなかなか出会えませんよね…

『ネテツボ管』も『オンリーワン』で宝物ですね♪ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年7月27日 5:13
そう…

昭和さんに触発されました…(爆)
( ̄▽ ̄;)

コメ返もありがとうございました!!
(^o^ゞ

俺ッチ的には、今まで使っていたマフラーがツボっていたんです…

ただ、コレもメーカー不明(おそらく『コ●ラ管』だと思う…)なんで…(汗)

今回の『ネテツボ管』のはこびになったのですが…

毎度のコトなんですが、厚意にして頂いている方々のお陰で得ることが出来たものなので、とびきり大切な思いのある部品の1つになりました!!
(*^-')b
2014年7月26日 9:21
僕のレビンは買った時ノーマル付いてましたが、藤壺に変えてもあまり音量変わらないなと思っていたらノーマルのタイコに穴が空いていました(^_^;)
どうりで、ノーマルでも良い音してたんですね(笑)
やはり、藤壺は現行のステンレスよりスチールがしっくりきますね!
コメントへの返答
2014年7月27日 5:28
そう!

ノーマルマフラーって、実はあんがい(穴が開いてなくても)イイ音するんですよ!!(笑)
(^-^)b

ただ、この時代くらいまでの純正はどのメーカーのも腐りやすかったですよね!!(汗)
(^_^;)

今や社外はステンレスが主流で、フジツボも鉄は早い時期に製廃になってますよね…(汗)

俺ッチが86のマフラーで鉄に執着するのは、やはり音質で、ステンの『響く』音よりも、鉄の『鳴く』音が好きなんですよねぇ…(爆)
( ̄∇+ ̄)

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation