• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

Chicago…

先日、ヂムニー號にも、とうとうCDデッキを導入した話はブログにもUPしましたが…



いやね…



最近のデッキは音飛びしないんですねぇ…(笑)
( ̄▽ ̄;)



トレノのヤツは、たまに音飛びしますが…



※シチュエーションは御想像にお任せします…(爆)
( ̄▽ ̄;)



今回ヂムニーに取り付けたデッキは、ガタガタドカドカと車が跳ねても音飛びしない…(爆)
(^o^)



こうゆう『回転モノ』って、振動に弱いイメージでしたが、ヂムニーの乗り心地に耐えるコイツには、ちょいと感心…(笑)
( ̄▽ ̄;)



…ってなワケで、ヂムニー號でもCDが聴けるようになったコトで…



現在、俺ッチのヘビーローテーションは…







『Chicago(シカゴ)』の…



『STAY THE NIGHT(ステイ・ザ・ナイト)』…







このベスト盤の3曲目の曲なんですが…



この1曲が聴きたくて…



このアルバム引っ張り出して…



この1曲だけ聴いています…(爆)
(‐°З°)ノ



この『ステイ・ザ・ナイト』…



たしか、84年発表の『Chicago17』に収録されていて、全米16位まで上がった曲で…



俺ッチ的には、ピーター・セテラの声量と声質、曲調と俺ッチの好みではあったのですが…



この『ステイ・ザ・ナイト』のプロモーションビデオが、カッコイイんですよ!!
(^3^)/



当時、『カーズ』や『ZZトップ』等が車や単車をメインにしたプロモーションビデオを多数出していましたが、俺ッチ的には、この『ステイ・ザ・ナイト』のプロモーションビデオに殺られちゃって…(爆)



俺ッチ的ビルボード80’Sのうちの1曲がコレなんで、また引っ張り出して聴いている次第…(笑)
f(^^;)



一応、他にも何枚かCD積んだし、このアルバムも12曲収録されていますが…



この『ステイ・ザ・ナイト』だけを何度もリピートして…



当時視たプロモーションビデオを頭に浮かべながら聴いてます…(爆)
(‐°З°)ノ



ホントは、このプロモーションビデオも張り付けたいんだけど…(汗)



やり方が解らないッス…(爆)
(‐°З°)ノ



ンなワケで…



ちょっと、気になった方は、YouTubeで探して視てみて下さい…(汗)
f(^^;)



そんな、寝てぞう的ヘビーローテーションのお話でした…(爆)
( ̄▽ ̄;)








ヲシマイ…
(^o^ゞ
ブログ一覧 | 音楽 | モブログ
Posted at 2016/03/07 16:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年3月7日 21:18
CDだけなら…

アルパインとイエローハットオリジナルが部屋に積んであります(笑)
ついでにMDデッキも…(笑)

私は最近、Doobie brothers のCaptain&Meが通勤のお供かつ、トレノさんのカセットで聞いてます。
特にLong train runnin'(最近だとレヴォーグのCMで流れてる曲)がお気に入りです(笑)
コメントへの返答
2016年3月7日 21:51
俺ッチ、元々は『アルパイン一筋』でしたが…


トレノからは、何故か、何でもよくなってしまいました…(爆)
( ̄▽ ̄;)


ヂムニーのカセットデッキも気に入っていたので、カミさんの逆鱗に触れてなければ、そのままでよかったんですけどね…(汗)
( ̄▽ ̄;)


『通勤のお供』ですか…


コレ大事ですよね!!
(^3^)/


1日のスタートを好きな曲で迎えるって…


なので、俺ッチ、通勤の際もリバース何度も押してこの曲を何度も聴いてます…(爆)
(‐°З°)ノ
2016年3月7日 21:20

まだ新しいからってのもあるでしょうけど、今時のはいろいろ対策されてそうですね。
CDデッキ出かかりのころは飛んだり、しまいには認識しなかったりするのが早かったですからねぇ…。

一曲だけって…スーパーヘビーローテーションで(笑)


コメントへの返答
2016年3月7日 22:06
俺ッチがCDデッキ付けたのはランタボが初めてだったのですが、もう音は飛びまくりで、機械は1年持たず…(爆)


結局、カセットデッキに戻しました…(笑)
(‐°З°)ノ


そんな頃と比べたら、今時の機械は劇的な進化を遂げていると感じます…(爆)
( ̄▽ ̄;)


このアルバムも、もともとは、この曲が聴きたくて買った物で、ぶっちゃけ、買った当時から、殆どこの曲しか聴いていません…(爆)
(‐°З°)ノ


今回もまさに名実共にヘビーローテーションです…(笑)
f(^^;)
2016年3月8日 0:12
最近のデッキは音飛びしないとですか…(爆)
やはりCDやと飛ぶイメージがありまして(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 1:10
今回ヂムニーに付けたのは音飛びしないですね…
(^o^ゞ


トレノに使っているのは、2~3年前(?)に購入した物ですが、満月満月満月満月走行すると、音飛びするので、同じ物に交換しようか考えてます…(爆)
(‐°З°)ノ


七千円チョイで、俺ッチ的には十分な物なので、ちょいとトレノにも試してみたいです…(爆)
f(^^;)

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation