• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sub_captainの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ブッシュ・マウント類全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
150,000kmを超えたので、予防整備。
CT9A(8MR)の時は、70,000kmくらいだったかな。いろいろ都合がつかずこのタイミングとなりました。
強化タイプのマウント&ブッシュです。
2
リヤのマウントからは、シフトアップ時に、ゴンゴン音がしてました。
これで、解決。
3
ディーラーだと基本、アッセンブリー交換となります。
4
テーパーになっているので、ブッシュを逆から抜くとアームが破損します。
5
大きなひび割れは無かったようですが、経年による硬化はあります。
6
キャンバー調整用のボルト&ナットは、とても柔らかいので、アライメント調整毎に新品交換しています。
常に予備をストックしています。
7
エンジンマウントも交換。
ここだけは、強化ではなく純正新品へ。
強化を入れると、アイドリング時の振動が気になるので。
8
スタビライザーのブッシュも交換。
低速時の、ゴトゴト音が無くなりました。
マフラーハンガーも交換。
9
交換部品と価格一覧。
RALLIARTの強化品ですが、純正品番に対応しています。
今回、車検整備も同時に実施したため、技術料は込みです。
施工後は期待どおりのレスポンスとトラクション。来月はサーキットでシェイクダウンします。

永く乗り続けたいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスファーオイル漏れ修理

難易度: ★★

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する

難易度:

AYC/ACDポンプフルード補充

難易度:

駆動系油脂類全交換他

難易度: ★★

クラッチ交換(MT)

難易度:

AYC/ACDポンプフルード量チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sub_captainです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネオプロト ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:08
後期オートクルーズ後付け(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:22:57
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 05:34:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新車購入は叶いませんでしたが縁あって程度の良い「VersionZ」を手に入れることができ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今更ながらの新車購入。 ラグジュアリーになって、車格も上がってしまいましたが、とてもお気 ...
その他 その他 その他 その他
F-1ドライバー「フェルナンド・アロンソ」プロデュースのレーシングカート。TONY-KA ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
JAFのワンメイクレース(クラブマン)に4年間参戦しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation