• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaの"屋根シティさん" [ヤマハ トリシティ]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

フォークオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8,552㎞

12月に早いもので購入から5年

5年ってメンテ的に色々と節目な事が多い気がします。

って事でフォークオイルを交換してみたいと思います。

前期のトリシティは3年7000㎞でオイル漏れしてOHしたしね…w
https://minkara.carview.co.jp/userid/801275/car/2505412/4995781/note.aspx
2
ジャッキアップしてホイール外してフォークを抜きます

今回はフォークオイル交換のみですのでフォークはバラさずに2本組んだままw
3
こんな感じにオイル抜き抜きします。

そこまで抜いたオイルは汚れていませんでしたがそれでも5年に1回は変えたいですねー
4
ブレーキパッドは残量OK
でも5年放置ですので…
オイル抜いている間に…
5
清掃しましたw
6
Oリングだけは新品に交換しました

でも、交換しなくても良かったっポイw
まぁ交換しましたけどねw

2CM-F3147-00 O-リング 税込94円×4個ですので…保険かな?w
7
オイルはG10
8
メイン(バネあり)は159㏄
ガイド(バネなし)は184㏄
以上がマニュアルの指定

ですが…自分のは屋根付き&体重の為に少し強めに…
メイン(バネあり)は170㏄
ガイド(バネなし)は195㏄
としました
9
戻す時はメインに蓋をして戻して位置決め、ガイドを軽く蓋して位置決め後に蓋を外して再度蓋をして空気の量を調整します

あとは戻して終了!

メイン6㏄とガイド11㏄UPのフロントフォークですが良い感じで硬くなり自分の運用にあってました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル & ギヤオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換PRO-S40

難易度:

2025_05_21 エアフィルター交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

樹脂パーツにコーティング

難易度:

クランプバー(自作)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジンオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:48:38
キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 ディスクブレーキ化 最高速120km/h 6.5 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation