• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

キャンプツーリング装備一覧

キャンプツーリング装備一覧 【2015/1/23追記】マスキャンプの装備一覧についても
まとめてみました。良かったらどうぞ。

キャンプツーリングで持って行く装備について、
まとめてみたいと思います。

自分のメモ用と、誰かの参考になれば・・・程度の
クオリティですがw



装備一覧の前に使用しているバッグを紹介しておきますね。


タナックス MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2


容量可変で59ℓ→75ℓまで大きくなります。メインバッグですね。


タナックス MOTOFIZZ サイドバッグGT


こちらも容量可変で23ℓ→31リットル。
カウルフィット構造とやらで、真ん中が窪んでいます。

カウルにはフィットしますが、この形状のおかげで大きい荷物は入れにくいです。


タナックス MOTOFIZZ タンクバッグGT


これも容量可変できます。10ℓ→16ℓ。
デジイチを入れる用に購入した様な感じですw


キャプテンスタッグ ストームウエストポーチ


別にバイク用ではないです。安い割りに仕切りが多いので便利です。



それでは紹介したバッグ順にキャンプ装備を書いていきます。

シートバッグ


いきなりラスボス級の荷物量ですw

一番大きな収納からです。


取り出してみます。


①左上の黒い袋      :ユニクロのウルトラライトダウン・・・・・・(防寒用)
②真ん中上のピンクの袋 :お風呂セット
③右上から1番目      :シュラフ(寝袋)
④右上から2番目     :レインコート            ・・・・・・(バイク乗ってる時用)
⑤右上から3番目(右下) :調理器具一式
⑥真ん中下の赤い袋   :着替えが入ったコンプレッションバッグ
⑦左下のピンクの袋    :調味料・料理道具
⑧左下の青の袋      :テント内で使うもの等

どれかどれか分かりにくいですが、解説していきます。

②お風呂セット


袋はダイソーで購入。買うときの注意は、2つ収納スペースがあること。
大きい部屋には着替えとバスタオル。
小さい部屋には石鹸やフェイスタオル。

入れ分けれると便利です。ピンクと派手派手なのは、無くさないようにね。


シュラフ


これは冬用のシュラフです。
-10℃対応だったかな?ダウンシュラフのため、かなり嵩張ります。
あと、袋から出すと空気を吸って、すごい膨らみます。めっちゃ暖かいです。
・・・が、収納するのがめちゃくちゃ大変です。
キャンプで使う前に収納する練習をした方が良いと思います。


⑤調理器具一式


左上  :キャプテンスタッグのガスバーナーと百均ライター
右    :スノーピーク アルミクッカーセットSCS-020(中に250mlガスカートリッジが収納できます。)
真ん中:チタンコップ(ノーブランドなので、リンク先のは参考程度に)
左下  :百均フライパン

・バーナー
 2012年の夏・九州に行く時に購入して使ってます。
 ガスカートリッジは何回か買い換えてますが。

・アルミクッカーは今回初投入です。
 ガスが入ってるほうの小さいヤツで御飯を炊いて、
 大きいほうで、鍋物したいなーと思ってます。

・チタンコップ
 2013年の7月信州キャンプから使っています。
 これは買い換えるかもしれないですねー(別に不便とかじゃなくて、格好良いの見つけたからw)

・百均フライパン
 2013年3月九州から使用してます。
 かなり便利ですw 焦げますが、ちゃんと料理できます。十分です。


⑥着替えが入ったコンプレッションバッグ


コンプレッションバッグとは、圧縮袋みたいなものです。
紐をグイグイ引っ張ると、かなり小さくなります。


⑦・⑧について

同じ形の袋を使うときは、色分けすると、中に何が入ってるか分かり易いです。


⑦調味料・料理道具


調理道具:
 ヴィクトリノックスナイフ
 スプーン&フォーク(折りたたみ)
 ステンレス箸
 お玉

調味料等:
 (左から)醤油・焼肉のタレ・塩コショウ・ガーリック・鶏がら・サラダ油・ポン酢・マヨネーズ
       棒ラーメン・味噌汁・鍋キューブ

ヴィクトリノックスナイフ(アウトライダーNL)
 料理用に購入しました。初投入です。ヴィクトリノックスの中で一番刃渡りが大きいタイプです。
 理由無く所持していると、銃刀法違反になるんだったかな。
 キャンプに行く理由があるので持っていても大丈夫です。

・調味料について
 小さめの容器に入れています。何に入れるか考えた結果、
 「化粧水容器」を使っています。ダイソーで売っているので使って見て下さい。

 ポン酢だけペットボトルですが、200mlペットボトルという極小のものを見つけましたw

 鍋キューブ:固形の鍋の調味料。1つ入れると1人前、2つ入れると2人前・・・とかなり便利です。


⑧テント内で使うもの


・トイレットペーパー
 なぜティッシュじゃないのか。それは、箱だと場所をとるし、ポケットティッシュだと量が少ない。
 ここでトイレットペーパーの出番です!
 芯を潰すと小さくなるし、かなりの量があります。

・洗いもの用スポンジ
 そのまんまですね。
 キャンプへ出発する前に、洗剤を染み込ませておくと、5~6回は洗えます。
 というか、スポンジを洗い流さない限り、結構使えます(不衛生?かもね)

・ハサミ、ウエットティッシュ
 まぁ何かと使えます。

パワー森林香(蚊取り線香)
 蚊取り線香の強化版みたいな。農業・林業でも使われている強力なものです。
 
LEDランタン
 小さくかつ明るい。テント内で使うには十分です。
 が、白い光なので雰囲気は出ないですねー。そこはガスランタンには勝てません。
 (物によっては電球色のものもあるみたい)

・電池
 上のランタンやら後で出てくるヘッドライトの予備電池です。持っておくべきです。


ようやく大部屋終わったw さー次いくぞー



大部屋のサイドの取り出し口についている収納です(左)。


取り出してみます。


①左 :折りたたみ保冷袋
②中 :折りたたみポリタンク
③右 :雑巾           ・・・・・・何かと使えます。

①折りたたみ保冷袋
 食材を購入したとき使います。500ml缶×4本入るぐらいのスペースがあります。
 上にちょっとスペースが出来るので、氷を入れておけば完璧です。
 (大体缶×2本と(1人前の)肉・野菜を入れて、上に氷入れてます。)
 ダイソーで買いました。

 出来るだけ取り出しやすい場所に入れておくと便利です。
 スーパーでパッと取り出せないと面倒ですからね。

②折りたたみポリタンク
 キャンプ場で料理するとき、水場が遠いことがあります。
 毎回クッカーで汲みに行くのが面倒な方にオススメします。
 コーナンで買いましたが、ダイソーにも売ってました。


サイドの収納(右)


取り出します。

 
①左上 :ウインドスクリーン   
②左下 :アルミホイル       ・・・・・・ホイル焼きなどの料理に使ってます。
③中下 :まな板
④右下 :フライパンの蓋
⑤右上 :インスタントコーヒー等 ・・・・・・僕はインスタントで良いです。

ウインドスクリーン
 ガスバーナーの風除けです。強風が吹いている日はこれが無いと火力が安定しません。


大きな収納の上、絞りがついています。


取り出します。

 
①袋(ジップロック・ビニール袋)
②タオル
③新聞紙
④このバッグの防水カバー

①袋はいっぱいあった方が良いです。
 濡らしたくないものはジップロックに。
 ゴミなどはビニール袋に。
 たくさんあって困りません。

②タオル
 何かと使えます。1~3枚持っておくと良いでしょう。

③新聞紙(北海道新聞なのは2013年の夏の新日本海フェリーで貰ったからですw)
 火種にすることも出来るし、雨の日に移動してブーツがグショグショになったとき、
 新聞をちぎって入れて、水分を取ったり。まぁ一晩じゃ気休め程度ですが。


バッグのサイドについている収納です(左)。


取り出します。

 
①雑巾
②洗濯ばさみ・ビニール紐
③蚊取り線香入れ
④バイク用ネット
⑤軍手×2
⑥蚊取りベーぷ
⑦ヘッドライト


②洗濯ばさみ
 かばんに干しながら走ると結構早く乾きます。

④バイク用ネット
 帰りに荷物が増えた際など。

⑤軍手
 火を使う場合は持っておくべきです。
 穴が開くことがあるので、2つ入れています。

ヘッドライト
 これは必須ともいえる。
 両手が使えるので、作業もしやすいです。
 
 キャンプ場へ到着が遅れて、暗い中テントを建てる時にも便利ですね。
 すぐに取り出せる場所に入れると良いです。


サイドの収納(右)


取り出します。

 
①エアポンプ
②エアメーター
③インシロック(タイラップ)
④パンク修理キット
⑤六角レンチ
⑥応急手当セット

こっちは万が一用ですね。
パンク修理は、2013年3月の九州で使いました。
五寸釘刺さったまま、えびのスカイライン攻めてましたw

六角レンチは2013年5月のビーナスラインで。
エアクリが詰まって回転数が上がらなくなりました。
六角レンチとグーグル先生がいなければ、JAFを呼ぶところだったでしょうね。

応急手当セットはまだ使っていません。
使うことが無いことを祈ります。



さて、最後! 外付けしているものについて
1つ1つ行きますね。


銀マット:寝るとき必須です。下に敷くことで、(若干の)クッション性と底冷えを抑えれます。
      ちなみに銀色側が下、青色側を上にして使ってくださいね。

で、この銀マット、何か分厚いでしょ。


中に折りたたみ椅子が入れています。


あぐら椅子」というジャンルです。(後述の)テーブルの足が低いので、椅子もロータイプのほうが便利です。
背もたれがあるのと無いのとじゃ全然違いますよw 捗りますw


クロックス

 
キャンプ場での移動靴ですね。カラビナで引っ掛けて持ち運んでいます。
濡れても問題ない素材ですし、軽いので全然問題ありません。

続いて、

 
三脚:インシロックとカラビナで落下防止。で、サイドを締める紐で固定しています。
    すぐ取り出せるように持ち運びたかったので、こんな所に着けています。

養生テープ:万が一の転倒時、カウルが割れたとき等用に。
        使ったことはありませんが、使わないことを祈りますねー。

 
折りたたみ傘

 
バイク乗ってる時使えねぇじゃん!って思うでしょ。
でも宿はテントですから。キャンプ場で使うんですよ。
てーことで、これも取り出しやすい場所で。(取り付け方は三脚と同じ)


おまけ


カラビナいっぱいつけとけ!
ビニール袋とか引っ掛けれるので便利です。何かと便利です。えぇ便利です。

あと、洗濯ばさみもね。



はいシートバッグおわり。
続いてサイドバッグへ参りましょうか。


サイドバッグ左。取り出します。


テント一式


ケシュアのテントを使っています。(これは生産中止?リンク先無し)
グランドシートはダイソーのブルーシート。テントの下に敷いて使います。
雨が降ったりしたとき、テントの下がベチャベチャになるのを防ぎます。

どうして左側に入れているか。
それはマフラーの反対側だから! ビニールですから熱に弱そうですしねー。


次、サイドバッグ右。


取り出します。


①左 :折りたたみテーブル
②中 :焚き火台
③右 :火起こし器

折りたたみテーブル
 無くても良いですが、バーナーなど安定させて使えます。

 組み立てるとこんな感じ。

焚き火台
 芝生のキャンプ場など、直火(地面で直接焚き火する行為)禁止の場合があります。
 そんな時に使います。

火起こし器
 炭って火を着けるまで時間掛かりますよね。うちわでパタパタ扇いで・・・
 それを簡単にしてくれるのがコレ。
 
 組み立てるとこんな感じ。
 炭と着火剤を中に入れて、着火剤に火をつける。すると、
 火が燃える→上昇気流が起きる→下の穴から空気を吸う→火が燃える
 →上昇気流が起きる→下の穴から空気を吸う→以後∞ループ
 
 てな感じに勝手に燃え出してくれる・・・らしいです。
 かなり前に購入しましたが、まだ使ったことがありません。楽しみです。


はい、次。タンクバッグですね。


取り出します。

 
①ツーリングマップル
②カメラ
③上の赤い袋    :カメラ備品セット
④上の黒い袋    :モバイルバッテリー
⑤下のビニール袋 :メモ帳など
⑥インナーグローブ
⑦タオル

ツーリングマップル
 ライダーのバイブル的マップですね。色々情報が書き込まれているので便利です。
 お持ちじゃない方は一度書店で立ち読みして見て下さい。
 (結構高いですが、その価値はあります)

②カメラ
 旅の記録ならスマホで十分です。
 でも折角の絶景を撮りにいくなら、ちょっと良いカメラを・・・

③カメラ備品
 
 取り出すとこんな感じ。
 充電ケーブル(USB)・モバイルバッテリー・エアーブラシ・予備SDカード・予備バッテリー
 デジイチ充電器・クロス

④モバイルバッテリー
  
  

 充電ケーブルとモバイルバッテリー。
 テント内では電源がありませんので、スマホやGopro、インカムを充電するために使います。
 (走行中にシガーソケットから充電してます。)

⑤メモ帳など
  
 メモ帳   :日記帳にしています。
         日記を残すと思い出にもなりますし、記録にもなります。
         どんな服装で走ったか、など次のツーリングで役立ちます。
 のり    :日記帳にレシートを貼る為に。
 アイマスク:キャンプでは差ほど出番はありません。
        が、街灯の近くにテントを張った場合などでは便利です。
        ライダーハウスや、フェリーでは必須でしょう。
 耳栓    :これは必須です。
         他のキャンパーさんの話し声で眠れないことも。


タンクバッグサイド(左)


取り出します。

 
左 :シガーソケット充電器
中 :ドライバー(+-)
右 :ビニールテープ

ドライバー:ネジの多いカウルのため、頻繁に増し締め出来る様に
       取り出しやすい場所に入れています。

タンクバッグサイド(右)には高速道路用のお金を入れています。
未だにETCつけてない俺乙w



ラスト!ウエストポーチ!


取り出します。

 
財布・ティッシュ・扇子・LEDライト・双眼鏡・バイクの鍵・レスキューブランケット

解説すべきは・・・レスキューブランケットですかね。
防寒・保温シートです。何かあって体温が下がったときなどに使います。

マジの緊急用ですねw 使ったことありません。使いたくありません・・・。


こんな感じですねー。参考になったでしょうか。
別に全部が全部必要な物ではないハズです。
自分の用途にあったバッグ・道具を選んでください。


2014年ももう春が近づいています。あなたもキャンプ・・・始めてみませんか?
ブログ一覧 | キャンプが好きだ | 日記
Posted at 2014/02/22 15:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画の時間🎬vol.2
コーコダディさん

GWの晩酌🏠️🍺🍶
brown3さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

忘れちゃいないぜ! くぅた号(バン ...
トホホのおじさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

皆様こんにちは(ガレージ)
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation