• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVRのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

308GTB

308GTBトップページで今回取り上げた
未公開写真は、今は無きフェラーリ美術館で
撮影したフェラーリ308GTBです。
残念ながら、フェラーリ美術館は
2008年2月にクローズ。希少なスーパーカーが
随時入れ替わっていたので、記録として
ちゃんと撮影しておけばよかった…。
348や355、360など、フェラーリ美術館には
他のV8シリーズも展示されていましたが、
このブログの写真は、ディノ308GT4。
後期型なので、フロントのエンブレムが
ディノではなく、フェラーリになっていますね。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/11/16 17:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

ミウラ

ミウラトップページで今回取り上げた未公開写真は、
現在はクローズしているショップで撮影した
ランボルギーニ・ミウラP400です。
デジカメではなく、写真をスキャンした
ものなので、ピンが甘いです(笑)。
ミウラは、初期のミウラP400、中期のミウラP400S、
後期のミウラP400SVの3モデルが存在します。
SVはヘッドライトのまつ毛がないので、
すぐに認識できますが、ミウラとミウラSは
ほぼ同じなので見分けるのが困難。
リヤのエンブレムを確かめるしかないですね。
このブログの写真は、当時のライバルだったデイトナ。
ミウラと同じ場所で撮影した個体です。デイトナも
固定ライトの前期型とリトラの後期型がありますが、
後ろから見るとどちらかわかりませんね。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/11/09 17:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

ストラトス

ストラトストップページで今回取り上げた未公開写真は、
現在はクローズしているショップで撮影した
ラリー仕様のランチア・ストラトスです。
ノーマルもいいけど、ラリーカーとして
誕生したクルマなのでキマっていますね。
デジカメではなく、フィルムカメラで
撮影した写真をスキャンしたものなので、
ちょっとピンが甘いなぁ(笑)。
ストラトスといえば、ディノのV6エンジンを
搭載しているのは有名な話しなので、
このブログの写真はディノにしました。
ディノは初期の206とマイナーチェンジ版の
246があり、さらに246は前期のL、
中期のM、後期のEに分類できますが、
ルーフが外れるGTSはEにしか存在しません。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/11/02 17:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

512BB

512BBトップページで今回取り上げた
未公開写真は、現在はクローズしている
ショップで撮影したフェラーリ512BBです。
今では365BBがもてはやされていますが、
512BBがデビューした当初は、365BBを
512BB仕様にするケースも少なくなかったようです。
このブログの写真は、マイナーチェンジモデルの
512BBiですが、なんとタルガトップ!
知人がアメリカで撮影した個体ですが、
“さすが自由の国”ですね。そういえば、
俳優のクリント・イーストウッドも
愛車の365BBをタルガトップに改造していました。
彼が手放した後、数名のオーナーの手を渡って、
一時期は日本にありましたが、
今はまた海外へ行ってしまったようです。

スーパーカーブームのページ、「三保文化ランド」の
夏のスーパーカーショーの開催日と
イベント名がわかりました! 9月14~18日、
「全員が乗れる世界のスーパーカーショウ」です。
夏休みが終わってからの開催はめずらしいですが、
ウルフやストラトス・ターボもあるし、
スーパーカーのシートに座れるなんてスゴイ!

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/10/26 16:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

ディアブロGT

ディアブロGTトップページで今回取り上げた
未公開写真は、現在はクローズしている
ショップで撮影したランボルギーニ・ディアブロGTです。
80台限定だけど、この個体は何号車だろう?
コーションプレートを確認し忘れました…。
ディアブロGTといえば、最高出力は575PS!
2駆でその大パワーはキケンですが、
ツーリングだとつい熱くなっちゃうんですよね。
クラッシュしたディアブロGTを見たことがあります。
しかも2回。どちらもサービスエリアを出た瞬間に
「ガッシャ~ン」。タイヤが冷えているのに、
アクセルを踏み過ぎたみたいです…。
あっ、トップページもこのブログも
クラッシュした個体ではありません。念のため。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/10/19 17:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「308GTB http://cvw.jp/b/801713/48769030/
何シテル?   11/16 17:06
SUPERCAR NETのSVRです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

365BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:29:07

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
元・池沢先生の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation