• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

しかし、何でもやるな。

しかし、何でもやるな。 本日は、サスペンションのオーバーホール。
なんてことは無い。

以前、油圧関係の仕事をしていたので、サスペンションのオーバーホールなど、いとも簡単だ。
工業機械に使われていたシリンダーなんぞは、竹の子シリンダーってのがあって、このシール交換ともなると20枚~30枚のシールが必要になる。

知っての方もおられるでしょうが、シールは表裏があって間違うと気持ち良いほどオイルが噴出す。
いや噴出すくらいならまだいい。目で見て分かるから。

車のサスペンションと、油圧機器のシリンダーの大きな違いはスプリングとオイル自身に圧力をかけるかだな。

でも考えてみると、スプリングが一番のネックか。

バイクのフロントフォークオイルの粘度を変えるって言う作業は結構ポピュラーだが、車もまめにオイルをの硬さを変えてみるのも面白いかもな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/15 00:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

イイね!
KUMAMONさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 0:45
こないだの車のですか?

それにしては新しげな。。。
コメントへの返答
2010年10月15日 0:52
いや、こっちのはバイクです。

しかしタイヤもそうだけど、バイクは前後でタイヤもサスも違うから、造るほうは大変ですね。

プロフィール

「久しぶり、ハーレーカスタム。 http://minkara.carview.co.jp/userid/803708/blog/19234832/
何シテル?   08/11 21:34
カスタムジャンキーです。よろしくお願いします。 守備範囲ひろいです。バイクも車も分け隔てありません。 愛車は96バーキン。 買ってから2年。乗るより直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation