
本日は、サスペンションのオーバーホール。
なんてことは無い。
以前、油圧関係の仕事をしていたので、サスペンションのオーバーホールなど、いとも簡単だ。
工業機械に使われていたシリンダーなんぞは、竹の子シリンダーってのがあって、このシール交換ともなると20枚~30枚のシールが必要になる。
知っての方もおられるでしょうが、シールは表裏があって間違うと気持ち良いほどオイルが噴出す。
いや噴出すくらいならまだいい。目で見て分かるから。
車のサスペンションと、油圧機器のシリンダーの大きな違いはスプリングとオイル自身に圧力をかけるかだな。
でも考えてみると、スプリングが一番のネックか。
バイクのフロントフォークオイルの粘度を変えるって言う作業は結構ポピュラーだが、車もまめにオイルをの硬さを変えてみるのも面白いかもな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/15 00:14:04