• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

変身!

変身! 今日はJrの少年野球



今年最後の練習日でした!





寒い中、1日中外に居るとさすがに疲れますね・・・(o´Д`)=з



そして来シーズンは、なんと2年ぶりに、ワタクシ、監督復帰デス・・・


ラスト1年・・・なんとか頑張るぞ~





そして昨日は、アクセラちゃんを



GO!GO!サマー仕様 KARA ウィンターマジック仕様に♪

(この時期、お決まりのネタになってきたな・・・コレ(笑))




変身~!!


とぉぉぉ~\(^o^)/























スタッドレスに履き替えただけです・・・ハイ(^^;;


おかげで腰が・・・( 」´0`)」Oh!!NO!!




そうそう、先日装着のシート・・・やっぱりちょっと自分には低すぎました・・・

ハンドル位置が、全下げでも高く感じるし、視界も悪し・・・

これじゃ、オッチャン肩凝るze~(笑)



なので、先週木曜たまたまアクセラで職場まで行く機会があったので、終業時間の訪れとともに、取り付けてもらったトライアルさんまでダッシュで行って、1段階高くしてもらいました(^-^)

念のため、高さ調節の方法も教えてもらいました(この前教えてもらっとけば良かったな・・・)

アクセラの場合、2段階しか調節出来ないようです・・・


結果、純正時とほぼ同じ高さになり、違和感のないドラポジが取れるようになって一安心なのデス・・・ヽ(;▽;)ノ







あ、明日は久々に少年野球のない休日だ~!!


何しよっかな~(´∀`)??
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2012/12/23 23:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:01
こんばんは。

せっかく良い物付けたのに肩壊しちゃ元も子もないですからね。ベストの状態になって良かったですね。

明日は出勤日ざます(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月24日 0:07
こんばんは~

取り付けの時、高さ合わせてもらったハズなのに・・・走ってみると違和感が・・・

気になってたので・・・(*´Д`)スッキリ

良かったです♪

明日は出勤お疲れ様です~m(_ _)m
2012年12月24日 0:28
確かに二段でしたね。
僕は低くても大丈夫でした。座高がね…(爆www

監督!
スンヨンかわゆす♪
コメントへの返答
2012年12月24日 0:46
穴は3つあるけど・・・

使えるのは2つみたいですね(^-^)

ボクは図体がデカいので低めでイケるかな?って思ったけどダメでした・・・

足長だKARA・・・(笑)

スンヨンしかり、KARAはみんなかわゆすぎます~(*´∀`)
2012年12月24日 0:56
バケットシートって調節の穴は開いててもハマらないってことも多々ありますからね,二段階でも調節できるのならマシな部類でしょうねー。
最適ドラポジっていったん崩すと探すのに時間を要しますが,決まればドライビングがさらに楽しくなりますね!

・・・監督,来季のカープもやってもらえませんか??
コメントへの返答
2012年12月24日 1:09
シート交換初体験なので・・・

調節出来るだけでも有難いコトなんですね~

色々勉強になります(^-^)

やっぱり、ドラポジが決まらないと気持ち悪いですしね・・・

か、か、カープですって??

なんと恐れ多いことを・・・(゚o゚;;
2012年12月24日 0:56
BLは、下がるだぁ。
いいなぁ(゚o゚;;
僕のは、全下げだとお尻しかシートに
あたんないんで前後で高さ変えてますよぉ。
だから、一番後ろに下げると、
シート当たってクラッチ切れないという
なんとも、めんどくさい事に。

明日は、温泉にでも浸かって
ゆっくりして下さいなぁ(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2012年12月24日 1:28
シートは前後ともに2つの穴があって、水平に付けるなら、上か下か2段階みたいですね(^-^)

よぉちゃんみたく前を上、後ろを下にも出来るし、その逆も出来るので、パターンとしては4通りあるってコトになりますね♪

明日は体力回復DAYになりそうです(笑)

2012年12月24日 20:53
久し振りの純正ホイールもいい雰囲気ですね!バランスよく見えます!ヽ(°▽、°)ノ

シートポジションがしっくりこないと運転に集中できなくなりますので調整で一安心ですね!コレで心おきなく監督業に専念して下さい!(//▽//)
コメントへの返答
2012年12月24日 21:09
GOさん有難うございますm(__)m

久々の純正ホイール姿…見慣れるまでは違和感ありましたけど、なんと無く清楚な感じがします(笑)

シートポジションが決まらないと、イライラしますKARA…

しっくり収まって良かったデス(^-^)

野球より、アクセラのコトで頭がイッパイのボクが監督でホンマにいいのでしょうか…?(^_^;
2012年12月24日 23:59
ドラポジ適正化ができたようですね。
シートはハンドルと同等かそれ以上の地位を占めていると思うので、適切でないといずれ肩や背中に負担をかけたことでしょう(^0^;)

ボクの場合、奥さんにシートをずらされるので、いつもポジションチェンジしますが、1ノッチ違うだけでムカつきますよ(笑)

監督ですかww
イマドキのコーチング理論はなかなか実践に応用できるものにこなれてきましたので、是非一冊くらいながめてみては?
コメントへの返答
2012年12月25日 0:15
こんばんは~

1ノッチ違ったらイライラするの、わかりますよー!!

今週はドラポジのコトが気になって、何となく仕事も上の空だったので・・・(^-^;

早く解決したくって、ムズムズ・・・

土曜まで我慢できず、平日にショップまで行ってしまいました・・・(笑)

これで気分もスッキリ!平常心に戻りましたよ~♪

監督・・・ウチはコーチがしっかりしてるので何とかなりそうですが・・・

参考書、ちょこっとながめてみましょうかね~(^-^)

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation