• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

va6e350の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

シビアなクリーンディーゼル用オイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーゼル車のオイルは、洗浄性能が高ければさほどこだわる必要が無いと思い込んでいましたが、どうやらそうでは無いようです。
ディーゼル車の排気から粒子物を取り除くDPF装置を備えた車は、DPFの目詰まりを防ぐために、低灰分のオイルの使用が要求されています。
2
メルセデスが要求する条件をクリアし、ベンツのオイル規格(シートナンバー)229.51に認証されているオイルは数十銘柄あります(リンク参照)。しかし高価なオイルばかりです。そこで私は、229.51の条件である低灰分・低リン・低硫黄分を満たすPOLOのオイルを愛用しています。アメリカ産のオイルです。
3
POLOのオイルのうち、229.51の規格を満たすのは「SYN-PRO1000 EURO-V 5W-30」です。
18.9Lのベール缶入りで1万7千円程度で入手可能です。
「みんから」でも評価の高いオイルです。
4
同時にオイルエレメントも交換しました。
SSTでエレメントのハウジングを開けてエレメントを交換します。
5
エレメントは、以前から愛用しているBOSCH(OF-MB-14)製で、一個1,377円です。
レンチはJCT4696で、3,648円でした。
6
エレメントと一緒に、ゴムのOリングを2個、同時に交換します。リングはエレメントに付属しています。
オイル容量は8Lですので、オイル代が7,000円ほど、エレメントを入れても総額9000円弱でオイル交換できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換🚘

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換とカーボンクリーン、エンジンシャンプー

難易度:

エンジン洗浄とオイル交換

難易度:

エンジンルームの洗浄

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 20:30
経過を楽しみにしています。
私も先日買いましたが、オイル交換したばかりなもので、安オイルの始動性がどの程度か興味があります。寒くなってから違いが出る気がしていますが、どうでしょう。
コメントへの返答
2015年9月24日 20:41
こんばんは。
leazes terraceさんのブログを拝見して購入しました。
妙にさらさらしていて気持ち悪い位です。
始動性はいいと思いますが、潤滑性能と耐久性が気になるところです。
3000km位走ったら経過をレポートします。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン w212後期ステアリングに交換(裏技あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/804437/car/1976198/8299235/note.aspx
何シテル?   07/14 20:11
BMW323、Audi100を2台、そしてAudiA6、BENZ E350ワゴンと乗り継いでベンツE350ワゴンブルーテックにたどり着きました。2011年式の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換後のリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 04:37:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2011年式のE350ブルーテックワゴンです。 前車のハイオク燃料代に音を上げて、ディー ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
13年間乗ったアウディA6です。さまざまなトラブルに見舞われましたが、対処しているうちに ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2005年式E350のスポーツエディションどノーマル車です。 パークトロニックやステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation