• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !の"二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

ボンネットの隙間が気になったのでぇ~その2。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、前回のボンネットとフェンダーの隙間ふさぎに加え第二弾!

ウエザーストリップの形状を見ながら頭の中で計画を、、、

で 
←こんなん用意しましたぁ(=゚ω゚)ノ
2
カウルトップに最初から付いているウエザーストリップに干渉しないくらいの長さで適当な長さにカットしてペタリンチョ。
3
ウエザーストリップ自体に柔軟性が有り隙間を塞ぐようにピッタリ・FIT!
4
5
この部分、いちおう水がフェンダー側に流れるようにか成型されてますが、洗車をしただけでコントロールユニットはビショビショ。。。
なので、ココにもペタリンチョ。
6
ボンネットの先端にもこんな向きでペタリンチョ!
7
大雨の中、高速・一般道路あわせて100kmほど走行後、洗車をしましたが、効果はバッチリ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エンジンルーム水浸入対策 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フェンダーダクト取り付け完了

難易度:

例の穴塞ぎ

難易度:

バンパーにクイックリリース付けてみた

難易度:

各パーツの車検OK or NG?

難易度:

牽引フック再取付

難易度:

出来れば使わずになのだがf(^_^;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation