• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

2025.05.10  日々徒然・その604👻

わすれたぁ~ころに

ワチニンコ~♪

きょうもチ~バにせいそくちゅうぅ~🤪


さて、前回更新から一ヶ月超経過

時系列で生存報告ぅ~

Death💀






              alt

食料調達に行ったら

ニャンとグッドタイミングぅ

備蓄米発見

残りはわずかだ迷わずゲット👌





4月14日 半年ぶりに~

              alt   

              alt 


明けて15日

福島県南会津郡下郷町

ミニモアイ美術館

              alt 

あやしい? 


              alt

入場無料の私設美術館

元は牛舎


              alt

里山のつぼみちゃん

というゆるキャラなのです




              alt

道の駅しもごう



              alt

途中、桜を見てぇ~






              alt

はい、到着ぅ~


              alt








              alt

夏が来る前に

冷蔵庫の入れ替え計画中




ある朝突然

バッテリーがぁぁぁぁぁ👻

寝る前に95%

朝起きたら5%

充電し直して様子見

8時間で5%まで減

ダメだこりゃ~

前回もそうだったが

約4年がバッテリーの寿命

のようなのね🤔


              alt

SIMフリーのにしようかと思ったんですが

キャリアのオンラインショップが

一番安かった

ので

こちらで機種変更

高機能なものは必要なしなので

エントリーモデルで十分

最近のはUSBケーブル繋いでサクッと元のスマホの設定・アプリのアイコンの位置やらなんやらをそっくりそのまま移せるんですねぇ。。。ま、アプリごとに再ログインは必要ですけど。。。


カメラ試し撮り

              alt

              alt

              alt

              alt

              alt





検索に引っかからずおすすめにも出てこず埋もれてしまいがちな名作










海のもずく、、、モクズとなり消える動画を3作
暇なときに見るように🙏🏻

              


              


              





じゃ、また😇




        
Posted at 2025/05/10 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2025年04月05日 イイね!

2025.04.05  日々徒然・その603🤪

お久しぶりです

忘れた頃に

ワンバンコ🤗

今日も変わらず生きてます

元気です。。。







              alt

庭の梅の木は3月半ばには

見事にハゲ散らかり

チョット春かな~思ったら

4月になって寒の戻りでブルブル🥶

       
              alt












              alt

回を重ねる毎に豪華になる

猫バンバン・ステッカー

日産の未来は謎?










              alt

値上ゲェー🤑






              alt

去年製造の在庫ですけど

買っておいてよかった

希望小売価格の57%オッフぅー!


ネットでタイヤ買って取り付けしてくれるとこに直送ってのが最近のトレンド?で購入時にタイヤ交換チケットもかごに入れて合計いくらで決済。がしか~しネットショップが交換屋さんから紹介料的なものを取るようで交換代金はお高めになるみたいです。ワタスは自宅に送ってもらって持ち込みでやったら安かった。ネットショップは紹介料が入り交換屋さんからしてみればお客の確保ができるのでメリットありでウィンウィンなのです。が結局その代金はタイヤを買った人が払ってるだけですがぁ。。。







ロの大統領がドンパチ始めたおかげでいろんなものが値上がり値上がりの連続。そして今度はベイの大統領がアホなことしでかして金融商品ゲラゲラ下落、、、もう未来が見えない。。。



僅かなポイント運用でさえ

2日で急降下

              alt





              alt

私の僅かな額のiDeCoも

運用益だだ下がり~

豪華な北海道温泉旅の費用にと

思ってたのに~

😈😈😈とらんぷぅー💀💀💀




 
暇に任して面白くて最近良く見てます

テイコウペンギン

↓ ↓ ↓

Posted at 2025/04/05 21:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

2025.03.01  日々徒然・その602。。。

もぉ~いくつ寝たらぁー


もぉーすぐ はぁ~るですねぇえー

カレーをよそってみませんかぁー♪

なんじゃいそりゃ。。。






              alt

すぱげっちぃ なぽりたーにゃ

つくってみました







              alt 02/28 09:56

日中の気温が10℃以下の日が

続いていましたが

暖かくなった翌日

梅の花が開きました


             alt









動画アップしました

リンクから視聴おねげぇしますだ お代官様ー

チャンネル登録まだだったらおねげぇしますだ  



じゃ、また🐸

       
             







Posted at 2025/03/01 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024.12.28  日々徒然・その601🐸

もぉ~いぃくつねぇるぅとぉ~?

春は来るぅ~?

あぁーッと言う間に夏がきてぇ

暑っついままで秋になるー

赤ぁあいおべべの

還暦だぁー!😈😵‍💫


順調に冷え込み冬らしい冬。

やっとの事で布団から抜け出すと

ほどなくして、次はこたつに入り浸り、、、

NOW ダメ人間 ing

廃人まっしぐら🤣

はい、そんなこんなでもう今年もまもなく終了

今日も、チ~バの端っこから

ワチニンコ🤗







さて、

値上げ値上げの昨今

お前もか


              alt

最近は新聞とらない家も多いそうで、集金に来た新聞屋さん(同級生のお兄さん)に止めてもいいんだよとは言われるのですが有ればあったでまぁ何かしら役にはたっているので今後もしばらくはとりますけどね。






              alt
私、ヒゲは電気でジョリジョリ派

今まで使っていたシェーバー、切れ味も悪くなって替刃に交換するにも結構なお値段でそれなら新品をとなるわけでして。んで、商品検索してみますとお安い大陸製に目が行きまして3千円弱、口コミも悪くないしポチッと。
早速届いて使ってみましたがもうこれで十分!切れ味問題なし、バッテリーの充電量もパーセンテージで表示され使用後には使用時間も表示される親切ぶり。





              alt
最近買ったDVD

1984年とかの映画で「フィラデルフィア・エクスペリメント」っていうもので既に持っていたんすけど日本語吹き替え版が出ているのを知ってポチッと。

              alt

バック・トゥ・ザ・フューチャーの影に隠れB級映画と言われつつも古い映画で廃盤にならずにリマスターで出るということはそれなりにファンがいるのでしょう。ちなみにリメイク版としてもう1作同じ題名であるのですがそちらは駄作として扱われています。。。もし見てみたいという方は間違えないように。










              alt

パソコン新調

今回、オフィスソフトを入れなかった(最初からインストールしていないものを選択した)のでその分ハイスペックなものを入手できました。BTO(注文があってから製造)モデルのキャンペーンとかでお値段そのままでメモリー倍増32GB ストレージ1TB。 色々と比較するとスペックの割に高いものは使いもしないアプリが色々と入っていてそれでお値段ムダに高い。
今まで使っていたものは間に合せで買ったかなり低スペックなので今度のはもうストレスなくサクサク👍







さてさて、

今年もまた










              alt

行ってきました出雲大社

人が写り込んでいないこの写真、
消しゴムマジックで消したとかではありません。
さすがに12月で平日の早朝
清々しさ特別感 満点!

フォトアルバム、流石に11回目で同じ写真ばかりになってしまうのでちょっとだけ載せました。

年末年始、TVはおんなじお笑い芸人ばかりで飽きたわ😈、おせちもいいけどカレーも食べてそれも飽きたわ!👻という方のために!
はい、一挙に動画アップしましたので暇つぶしにどうぞ👌



↑ 往路 その1

↓その他はリンクへ
全部見れば
90分は
暇つぶしになります










それでは皆様

良いお年を

😊



Posted at 2024/12/28 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年11月24日 イイね!

2024.11.24  日々徒然・その600。。。



              
              


暇があったので
イントロ映像作ってみました。。。

はい、ワチニンコ(=゚ω゚)ノ




秋ってあったのケ?

冬らしくなってきましたね~

ヒートテックとフリース引っ張り出して

コタツもスイッチオンであります。

ファンヒーターはギリギリまでガマンします。。。







              alt

もうね、食事はほぼ

同じモノ数品をヘビーローテション

動物性タンパクはブヒブヒ・豚さん



              alt

食後のティータイム

コーヒーばかりでは体に何なので

紅茶・麦茶なんぞを嗜んでおります






              alt

寒くなりますとね

自然とアチチなうどんが

恋しくなりますのね





ワタシ的2024年問題。。。


さて、かねてから放浪・現実逃避癖があると思われる私め。労働者階級下流会社員として努めを果たしながらも昨年は約30泊ほど温泉宿泊をばいたしました。
今年は体調の関係もありまだ13泊ほど、さてこれからというところなのですが障壁が。テレビCMでも有名な近場でお安くな通える温泉宿チェーン、会員になればキャンペーン利用で最安5~6千円台で泊まれて温泉と2食付バイキングで夕食時はアルコール飲み放題でちょいちょい利用してたんです。がしかし、以前からその兆候はあったのだが今年に入って軒並みどの宿も全室禁煙になってしまったのですよ。大手チェーンのその宿に限らず今までに行ったことがあるところでも分煙から全室禁煙化が進み選択の幅が非常に狭く。新規に探してみてこの宿良さそうだなと思っても「全室禁煙」で探すにも一苦労。喫煙者の予約が減った分の非喫煙者の数がどれほどなのかは不明。予約サイトの口コミなどで「今どきタバコが吸えるありがたい宿なので宿泊しました」というのも見かけます。世の中、どこでもタバコが吸えた時代から嫌煙で副流煙による健康被害がクローズアップで分煙そして全面禁煙の流れ、でも喫煙者はいるしたばこ税は国の大事な予算源。喫煙者が減れば増税で一定の税収確保。
ま、話はそれましたが。ワタスが愛する川治温泉のボロ宿は禁煙化はないであろうまさか今更と勝手に予測。なのでボロくてもなんでも営業の継続を望むばかりなのです。(実際のとこ、昨年だったか有名なYouTuberが動画アップしてそれからというもの土曜は早くしないと予約が取りづらくなった)
禁煙できれば訳ないんですが、ま、無理だわ。。。



このところ首都圏で相次いでいる強盗事件。下調べして金の有りそうな家を狙ってたのが最近は手当たり次第な。もともとの犯行グループを真似た新グループが横行?1軒で確実にから数撃ちゃ当たるチリも積もれば的な、、、なんかほんと安心して住みづらい世の中ですなぁ。。。







              alt

いつもの温泉行きました




              alt

お腹がプックリなお魚さん

ウマシ!







(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2024/11/24 00:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation