• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

これはまるで2

これはまるで2  今日、New M5のカタログが届きました。

 更に“試乗車のご用意があります”ってカスタマーセンターからのレターに書かれてました。
 (後で、よく読み返してみるとM5の試乗車ではなくて他のBMW全般の車に着いてみたいです。)

 400psと500psのM5を全損させている自分に、これはまるで、またできるものなら“全損させてみろ”といわれているような、挑戦的なフレーズに感じました。


 ちなみに、カタログを開いてみると、ツインターボでしたが、ターボの位置はX5MやX6Mと同じVバンクの谷間にありました。だから、パット見た目、あんまり、エンジンに手を加えていないみたいにも見えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/04 17:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 21:10
こんばんは。

今度のM5について、どう思われますか?。
コメントへの返答
2011年8月4日 21:38
また、壊してしまうのだろうかと、…。

じゃなくて、

カタログ見ただけの第一印象は”大きくなりすぎ”ですね。

560psでも、1945Kgだと、PWレシオは3.47ですが、物理的な法則から考えるすぐわかると思います。

内装もエレガントに思いますし、もう、GTというか、7シリーズとどうすみ分けするんだ的にも思いますね。

4WDでもありません。(今後はわかりませんが)

もう、昔のM5の印象は捨てるべきで、後は試乗してみないとってところでしょうか。

M3も大きくなってきてますからね。

M的には、スカイラインGT-Rのように、5シリーズや3シリーズの呪縛から解き放たれないとダメそうなところに来ているんじゃないでしょうか。 
2011年8月4日 21:56
>またできるものなら“全損させてみろ”といわれているような、挑戦的なフレーズに感じました。

ウケちゃいました(笑)

それにしても400psと500psをそこまで振り回せたのは凄いですね!

是非newM5も試乗してインプレッションを教えてください!!
コメントへの返答
2011年8月4日 22:10
V8+ツインターボ全損のインプレですか?

V8は、国定公園内で全損+森林火災おこしまて、…。

V10は、SUZUKA逆バンクでまきこんで全損。この時は燃えていません。BMWからの招待でもあったので、損害をどうするかということになりましたが、…で。

それからしばらくはBMWから無視され続けてました。

が、最近はそんなこと言ってられないくらい売れなくなってきたんじゃないでしょうか。BMWダイナースブラックカードもいきなり付けると言ってきていますから。

正直、乗るチャンスがあっても、たぶん乗らないと思います。理由はターボだからです。

このM5買うなら、たぶん、C65AMGブラックシリーズを買うと思います。
2011年8月4日 22:18
日産GT-Rといい・・・

とにかくスーパースポーツでも大きくなる傾向ですね。ニュルを基準にしてるからでしょうか?

M5はいいですねぇ~いつの時代も。良いクルマである事を信じます(笑)
コメントへの返答
2011年8月4日 22:58
GT-Rのように、3シリーズや5シリーズの枠をとっぱらった、“M”をそろそろ具現化してほしいと思っています。

そうすれば、一線級のマシンが出来ると思いますし、それだけのノウハウをMは持っていると思っています。

プロフィール

「準備完了!? http://cvw.jp/b/804500/39249712/
何シテル?   01/30 22:16
 やっと来ました。  ホンマに注文していたんやろうかって思うくらい、完全に忘れるくらい、待ちました。  ブラブラと四国から千葉までを走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2nd car 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 11:33:30
こんなニュースが飛び込んできた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 22:17:41
レーダードップラー測定器の弱点を探る / 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長かった
ボルボ S60 ボルボ S60
希少なカラー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のGT3を手に入れました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation