• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

追突事故その後

追突事故その後 事故から早10日、加害者からの謝罪、連絡無し。保険屋から連絡を止められるケースもあるのでしょうが、今回の事故に関しては相手側の居眠り(事故後に問い詰めたら自供)過失割合だと0:10 この場合でも謝罪は無しなのか?事故後の対応も同乗者が居たにも関わらず、確認無し。当然『すみません』の謝罪無し。時間の経過と共に、痛みが引くわけでも無く…



相手の保険会社からは修理費、治療費、休業補償、代車費用等全て出るとの事でしたが、当の本人からは何も無し?保険会社にも謝罪、連絡も無い旨伝えましたが現在に至る状況なので一昨日、管轄の警察署に診断書とドラレコの動画をディスクに落として証拠として提出。当日、担当者の方と現場に出向き実証見聞に行きました。



捜査の担当の方も凄く丁寧に対応頂き、きちんと捜査して頂けるとの事。

居眠り運転で交通事故を起こすと、運転免許に違反点数2点が加算されます。さらに普通車の場合は、反則金9,000円が科されるそうです。

事故前に何度もセンターラインをオーバーしているのも映ってました。

担当者の警察署の方が後日ディーラーに預けている車の写真、車検証の写しを取り、日を改めて調書だけ取らせて下さいとの事なので、もう一度警察署に出向く予定です。



交通第2課は主に交通交通指導取締り、交通事故・事件捜査等を行なっている様です。



追突後の相手車両。ちゃんと対応してくれたら、物損事故扱いでも良かったんだけど、保険屋にお任せで良いと思っているのか、頭が悪いのか、非がないとでも思っているのかは分かりませんが…



昨日は相手側の保険屋(車両担当)のお姉さんから電話があり、修理費が130万円との事。軽い感じで言って来たので

①新車に買い換えしてもらいたい気持ちである事(無理は承知だが)
②実際、修理するのは当然だか、何処まで見てくれるのか(アフターパーツ等)
③何処まで直すのかも、確定していないのに、修理を希望?誰がそんな事言った?(明細出させるぞ←心の声)確認してもらえますか?

後日、回答予定…解決までは程遠いですね😩

今回は自身の保険は使わずですが、任意保険には弁護士費用特約は付けておくべきかなと思います。
勿論、使わないのに越したことはないんでしょうけど何かあった時の為につける事をオススメします。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/23 13:00:52

イイね!0件



タグ

関連記事

事故後の保険会社の対応
Fあさひさん

加須警察署の対応
シルバーエルグさん

擦られた
なるぎのさん

2025年4月 ファミレスで当て逃 ...
hazedonさん

息子、初事故・・・やりました😅
Nori-さん

警察のお世話になりました
WGVBさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 14:59
お疲れ様でございます。
胸中お察しいたします(T ^ T)
自分もアテンザのころ追突され(同じく居眠り)ましたご謝罪の言葉や電話などは一切ありませんでした(-.-;)
おそらく保険屋に「あとは全て任せます」的なところだと思います
こちらは体の痛みとともに愛車をボコボコにされた精神的な苦痛もあるので一言謝罪がほしいですよね!
よく事故の時謝ると負担割合が変わるからみたいなこと言いますがすでに10:0がわかってるんだから謝罪はほしいですよね!
考えるだけでイライラしますわ!
ただ、おそらく何言っても謝罪には来ませんね。
しっかり病院通ってくださいね
お大事にしてください(T ^ T)
コメントへの返答
2023年11月23日 16:19
中ちゃん@煌さん
こんにちは😊いつもありがとうございます🙇
やはり人としてどうなの?と思ってしまいます。過失割合は別としてですけど🤔

愛車に対する精神的苦痛は考慮されないみたいなので、アフターパーツ費用もしっかり見て頂く様にします。

まぁ〜相手の保険屋(自分のと同じですが)の対応も一方的で事務的なのでツンツンと突いてみようかと思ってます。

はい、病院には当分リハビリに通わせて頂きます。

むち打ちとストレスで愛車も無いのにAmazonでポチッとしてしまいました😅これは保険屋はみてくれないんだろうか…
2023年11月23日 17:38
パカオさん こんにちは😃

辛い事を詳細に教えていただきありがとうございます。

居眠り運転の追突は刑事罰もんの筈です。パカオさんの提出したドラレコ画像等により立件できた場合は刑事罰が降ると思いますよ。
にもかかわらず謝罪の一言もないのは厳罰ですね〜

デリカも修理代130万円コースならフレームまで逝ってるようですね。可哀想そうなデリカさんですが、評価損を加えて買い替えを要求してはいかがでしょうか?難しいかもしれないですけどね。
パカオさんは全く悪くないのですから

でもでも一番大切なのは奥さまも含めてまずはお身体を慰る事を第一に考えてくださいネ。
コメントへの返答
2023年11月23日 17:50
cappriusさん
今晩は😊いつもありがとうございます🙇

内容は文面通りなんですが、仰る通りフレーム修正が入ります(事故車確定😭)

人間も2人共、事故者なので😅何とか首、肩もフレーム修正で直らないかと🤣

どちらにしても不利益を被るのは被害者側、一矢報いるのは評価損分と、慰謝料しかないのでプラス今回、人身事故に切り替えしました。

今のペースだと年内は無さそうなので、しっかり時間を掛けてやります。
2023年11月23日 21:56
パカオさん❗️
こんばんは😃

イライラ、モヤモヤ、なんだかな?ですね
加害者は"保険屋に任せてるから"って感じなんですね。
でも人としてどうなんでしょう?
当日も謝罪も無かったようですし

その気ならコッチはあれやこれやとぶん取ってあげましょう💪

怒り💢が最高超に達しないうちに問題解決願ってます。
コメントへの返答
2023年11月23日 22:35
てべりさん
今晩は😊いつもありがとうございます。

そうなんですよね〜なんだかなぁ〜って感じです。本当、日にちが経つにつれてイラモヤです💢

何を言っても無駄なんでしょう。一応、相手の保険屋にも連絡ない旨も伝えましたが無視?伝わってない?

どうでも良いってなっちゃいますよね。

なので、申し訳ないですが示談当分するつもりはありません😈
2023年11月24日 14:39
ヨコから失礼します。

追突され、お辛いですね。
自分も今年2月に信号待ちで追突され、
首と肩を痛め、今でも腕にしびれが残っています。
自分の場合は、事故の時に直接本人が何度も誤っていたので
良いかなとは思いましたが、
保険屋の対応が悪かった・・・・

結局3ヶ月程度で通院の保険対応を打ち切られたので
保険屋に文句言っても
『ふつうは・・・』『通常ですと・・・』を繰り返して
受け入れてもらえず。
結局自分の保険の弁護士特約を使って交渉。
つい1ヶ月前まで通院していましたが、改善が見られないので
通院をやめることにし、後遺障害申請をして示談を進めている最中です。

ただ一昨日、後遺障害が認められなかったと弁護士から連絡。
通院日数が少ないとのこと。
仕事が忙しいので、首も肩も痛いのを押して仕事して
病院に通う回数もどうしても週1回とかになってしまうのに、
それ以上通えと? と嚙みついたけど
結局、事故ってやられ損なんだなと痛感しました(泣

とにかく、病院は回数通った方がいいですよ!
コメントへの返答
2023年11月24日 14:56
nokky's campusさん
コメント、アドバイスありがとうございます。😊
読ませて頂きました。辛い思いされてるんですね。

やはりそうでしたか、色々見ると週に2〜3回とか書いてますが、実際問題仕事を無視して治療に当たれてるなら最初からしてるし、難しいからどうにか都合をつけて通院している事は保険屋には関係ないんでしょうね。確かに保険屋の対応があまりにも事務的でカチンとときてます。

今も肩、背中が痛いのとこの2、3日前から寝起きした時などに目眩がするので正に今、病院にMRIを撮りに来ています。

弁護士特約に入っていても、そんな感じなんですね。

今はなるべく週2回ペースで病院とリハビリを受ける様にしています。

愛車も事故車になり、痛い思いをしても結局のところ、被害者の方が損しますね。

肝に銘じて色んな意味で頑張ります💪

痛みが良くなる事お祈りします🙏


2023年11月24日 19:40
ホントに非常識な人はいるんですね。
どなたか、書かれてたかもしれないですが、
過失傷害とかの刑事罰について、警察から訴えるか否かとか、罰の軽減を望むか否かとか
聞かれるんじゃなかったでしたっけ?
すみません。正確な記憶ではないのですが…
大変だと思いますが、少しでも良い方向に向かうことを祈念しております。
コメントへの返答
2023年11月24日 21:24
ARA-SUNさん
今晩は😊コメントありがとうございます。
経験して分かる事ですが、色々諸事情があるみたいです(無いかもしれませんが😅)保険屋から止められるケース(今回はちゃうやろと思う自分)や保険屋に一任しているから謝罪は不要だと思っている?

今回の件はこちらが動かなければ、物損事故として警察は処理して、保険屋からは修理費用、慰謝料(治療費)として支払いで終わりです。

人身事故に切り替える事によって、相手は安全運転義務違反となり、刑事処分(¥9,000)と行政処分(2点)が課せられる事になり、当然警察から調書、実況見分にも立ち会わないといけなくなるでしょうし、仕事も休まなければ行けないでしょう。それくらいのペナルティーはあっても良いかと思います。
2024年1月3日 22:15
コメント失礼いたします。

事故、大変でしたね… その後の体調はいかがでしょうか?

自分も昔、嫁の納車1年未満のワゴンRに乗ってて信号待ちでやられました。

謝罪の有無は加害者の人間性の問題なんでしょうね… 自分も加害者が謝るのは「普通」かと思いますが、世の中「普通」の人ばかりではないようです。
その加害者は「悪いことをしたら謝る」ってことを親に教えてもらえずに育ってしまった「残念なかわいそうな人」と、割り切るしかないですよね…

せちがらい世の中です…


自分の場合も10:0で、相手の保険で車の修理も後付していた社外パーツも車内の缶コーヒーが飛び散って汚れた服もバックも靴もトランクに積んでいた荷物も全て保証させました。

あとは他の方もおっしゃっていましたが、無理をしてでも通院。有休使ってでも通院。有給分の日割り給与も保険会社へ請求して下さい(^^)

あとはある程度月日が経過すると、症状の改善が見られないということで治療終了になるので、相手の保険会社が提示してきた保険金ではサインせず、弁護士特約を使って後遺症認定取って、ガッポリ保険金取っちゃって下さい。

認定取れれば被害者1人当たり数百万はイケるはずです。

ただ、お金もらっても症状は消えることなく、自分の場合は今でも頭痛や吐き気に悩まされてますけどね… ただ、残念な加害者側から取れるものは取っておかないと! ってことです(^_^;)



お大事になさって下さい。
長々と失礼いたしました…

コメントへの返答
2024年1月3日 22:54
SHIRO-HARIさん
今晩は😊
コメントありがとうございます。

お陰様で体調の方はだいぶ良くなってきています。

今更謝罪も入りませんが、こんなので大丈夫か?とは今でも思います。

歩いてて人とぶつかったら『ごめんなさい』
と言いません?と人身に切り替えた際に警察の調書を取った時に記載してもらいました。

相手が独身なのか既婚者なのかは知りませんが親や配偶者は何も言わないのかなぁとも疑心暗鬼になりますよね。

少なからず、自身も若かりし頃、10:0では無いですが加害者になった事もあります。

その時は保険会社の窓口の人から『先ずは先方に菓子折り持って謝罪に行ってください』と言われた気がします。

時代の流れでしょうか?

YouTubeやネットで検索して知識は得たので戦う準備は出来てますよ😁

社外パーツや車内の荷物も請求します。

通院も年末までは整形外科を週3回ペースを維持してます。

弁護士特約も加入していたので、先ずは先方の保険会社からの提示を引き出すだけ引き出してから使います。

後遺症認定までは正直難しいかもしれませんし、愛車の評価損は認めては貰えそうにないので、慰謝料で一矢報いる時間出来ないので😅

ありがとうございました🙇


プロフィール

「@cappriusさん

㊗️愛車イイね1300おめでとう御座います🎊🍾

まだまだいけますね😁」
何シテル?   08/06 11:11
今回のデリカで3台目になります。奥さんの手前、派手な弄りは御法度なので、地味にいきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:57:35
Felice ニトリルグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 14:48:13
杭州凱捷自動車部品株式会社 ヒューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:58:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3台目となるデリカです。いい歳なので、派手な弄りは相方から🙅‍♀️と言われているので地 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて買った車です。 珍しい縦置き直5だったと思います。こちらもバブル全盛期なので、天童 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
時代を先取りし過ぎてました😅 当時珍しい社外の17インチを履いてました。V6 2000 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔の写真を整理してたら出てきました。 いわゆるRVブーム全盛期でした。周りもサーフ、パジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation