• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラルゴ@ぴーかんコルサのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月12日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
昨年2回目の関西観光ツアーと萩ツアーぱーと2を実施w
後はちょこちょこ動かしてた記憶しか(爆)
■この1年でこんなパーツを付けました!
最近は現状維持が続いてますw

■この1年でこんな整備をしました!
予備部品は増えてます(?

■愛車のイイね!数(2020年03月11日時点)
294イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄るより維持る方が主眼で、永く乗るには?をテーマにしたい所です( ̄▽ ̄;)

■愛車に一言
これからも変わらず頼みますよ、相棒!
今年は遠征に連れ出せるか分からないけどw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/11 22:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

コルサの維持を断念して、ストデュエのX4以外のマニュアルで探したら九州圏内に唯一有った物件でした。程度はそれなりながら記録簿完備で素性がハッキリしていたので導入となりましたw


■この1年でこんなパーツを付けました!
ストーリア変身アイテムやら謎の魔改造やら色々…w
最新ではシートの移植を敢行しましたw



■この1年でこんな整備をしました!
整備はマメなオイル交換位ですが…(爆)


■愛車のイイね!数(2019年10月30日時点)
31イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう少し付けたいパーツがあるのでそれは引き続き捜索、あとはヌケヌケのショックをいい加減何とかしないとw


■愛車に一言
通勤快速どころかお出かけに駆り出したりで2万キロ近く走破してますが、潰れるまで使い倒す予定なのでお覚悟www

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/30 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月06日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月12日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
長年探していたハーフカバーが手に入ったので装着…するには修理が必要でまだ付いてない😅

■この1年でこんな整備をしました!
昨年の車検でステアリングラックブーツを交換したくらいで、特に故障もなく過ごしてます。とは言え年数的にあちこちリフレッシュを視野に入れてますw

■愛車のイイね!数(2019年03月06日時点)
294イイね!

■これからいじりたいところは・・・
基本は現状維持、永く乗るには?に主眼が向いてます。
でもカラオケ出来る設備は入れたいです(爆)

■愛車に一言
冬は機嫌悪かったり、夏は暑くて乗れなかったりするけど、そんなラルゴが大好きだ!!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/06 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

コルサ顛末記 どちらかと言うと番外編

前回の内容を忘れかけてる
前回は京都に行ったところで話が止まってますね…
写真を撮り忘れていたり色々な理由から文章ばかりに…


旅行1日目の京都は純粋な観光目的でした…がミニカアミLを見かけたりネオプラン・スペースライナーのオープンバスにハァハァしたりと相変わらずの状態でw

滞在の間は事前の打ち合わせの結果、M100系購入にあたり色々とアドバイスをいただいたお方に何かとお世話になりっぱなしに(感謝!)
既にM101購入を決めた後でしたのでそのあたりも含めて盛り上がり、観光地でも盛り上がりで夜まで満喫して名残惜しくもホテルまで送っていただいてお別れ(TT)

2日目は愛知県犬山市まで移動、犬山観光を満喫して終了…でしたが犬山も大概ネタが仕掛けてあって?お腹いっぱいの状態にw
看板ネタを送り付けたら知人がドツボ化したりと中々楽しめました…w

3日目はNEWマシン納車したてのお知り合いの方のお世話になりつつ岐阜県へ…w
この岐阜訪問がコルサの余生を決めることになりましたがこの時の件は別枠でw

4日目は3年ぶりに非常にマニアックなラルゴを所有されてるこの御方!と夕方まで会合、マニアックな話題やら何やらで大盛り上がりで電車にギリギリで飛び乗ったり?しながら夜に九州へと帰還したわけです。


この時点でコルサの譲渡が正式決定、後は書類やら何やらの手続き…と言うところでまた続きますw
Posted at 2018/11/03 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴーかんコルサ | 日記
2018年11月03日 イイね!

新通勤快速との馴れ初め 其の参(駆け足の最終回)

新通勤快速との馴れ初め 其の参(駆け足の最終回)前回の続き

熊本の後期1.3Vを見に行くことに決め、気分的に車で行く気になれなかったので新幹線を利用する事に。
新幹線乗車中、様々な考えが交s…気付いたら寝ていてあっという間に熊本でしたw

さてさて、駅からお店までどうやって移動するか…実は前日までレンタカーと言う手を考えていましたが料金がアレでボツになり、死ぬ気でバスの時刻を調べ上げて路線バスのお世話に…


停留所で待つこと少々…時刻を過ぎてもバスが来なくてぼんやりしている間に乗り損ねたと本気で焦りましたが暫くしてバスがやって来たので杞憂でしたwww

バスに揺られ少々、お店に到着するとお目当ての車両がアイドリングしながら店先でお待ちかねでした\(^o^)/
社長さんに挨拶し、車両をじっくり観察…

気に入った点
・左フェンダーの凹み以外はかなり程度が良い
・運転席は相応ながら他は内装もかなり程度が良さげ
・記録簿がビッシリ付いている
・錆、腐りは当然ながらほとんど見受けられず極上と言える状態

気になった点は強いて言うならタイヤが3本ヒビだらけだった位で、総評としては年数と値段からすれば掘り出し物件と言える状況でした(*^_^*)
そんなこんなで既に買う気満々状態でしてw社長さんとのやり取りも決め手となりもしビビッとくれば手付けしようと決めていたのでその場で手付けとして車両代金を出して即決しましたwww

車検渡しが条件でしたがヒビだらけのタイヤは交換、フェンダーは中古が確保してあるので交換とかなりホクホクな条件での商談成立で帰路につくのでした\(^o^)/

余談:社長さんに質問した結果、従業員さんの親御さんが新車で購入→お客さんが乗って乗り換えで下取り→マニュアルは珍しいからと中古で出してみると言う流れでした。


その後は1カ月程準備と車検整備(急ぐ理由も無かった)でスタンバイして10月27日に引取りとなった訳です。

※馴れ初め編はこれにて一先ず終了となります。

プロフィール

「中古のマフラーを耐熱塗装でフルコーティングしてどうにか交換完了! 間もなく車検なのでガスケットが再利用だったりの急場凌ぎ(爆)」
何シテル?   06/01 22:33
好きになる車は何故かマイナーor癖の強い車ばかりです。 気が向くとこっそり更新されています(多分) 現在はもっぱらイイね!での活動になっておりますのでご了承...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 20:51:41
スズキ アルト ハッスル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:48:42

愛車一覧

日産 バネットラルゴコーチ スーパー「サロン」 (日産 バネットラルゴコーチ)
僕たちのネットワークカー、バネットラルゴ4WD。 今、日産から。 かつて親父が所有し ...
トヨタ デュエット 3台目大阪発動機ブラザーズ(違) (トヨタ デュエット)
2021/7、デュエット2号機の後継に275ミラを真面目に探してました。 が色々間違えて ...
トヨタ デュエット 21世紀版、シャレード (トヨタ デュエット)
昨年のラルゴに続いてノリと勢いで(ry 車検約1年付きのEJ・MT・後期w リアルシケ ...
トヨタ デュエット 出現、平成末の物語(ストーリア) (トヨタ デュエット)
ぴーかんコルサの後を受け継ぐ、新通勤快速として2018年10月27日に導入しました! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation