• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

練習の時間12 「負けると悔しい」

練習の時間12 「負けると悔しい」 TAMADAで練習してきました。

コバ君のトーマス代車の青号と私のBRZでFR練習するつもりだったんですが、本業がそれどころでは無いだろうということでインテグラで出撃!
ほんとはコバ君にがっつり教えを請おうという作戦です。

現地いったら全日本な方々等もいていろいろ教えてもらいました。
うっちーなんてつきっきりで教えてもらって、ちょっとジェラシーだわ。

コースはこの前の地区戦のコースを何となく再現しました。
ただタイムは終始この前の地区戦のタイムより1秒以上遅かった・・・。
恐らく欲が出て運転が雑になっているのでしょうね。

途中でインテグラ乗りが3名いるので乗ったり乗ってもらったりしました。
SA車両のインテグラはボディー補強の効果と軽量化の恩恵か、動きがクイックな感じ。
特にリア周りのロール感というか反応が速く感じた。

私の車に乗ってもらった感想は「普通のインテグラ」でした。
紆余曲折を経てやっとN2車両として標準的な所になりつつあって安心しました。

その後にコバ君に乗ってもらって乗り方のレクチャーをしてもらいました。
立ち上がりのラインとトラクションが違う・・・
「なぜだー!」と思って帰ってからGPSロガーを確認したら、僕よりちょっと車速を落として一気に立ち上がってる。
わたしはアクセルを揉んで調整してる時間が長すぎるようです。

うすうす感じていた課題がはっきりしたところで運転にフィードバックしたいのですが、どうやったら運転を矯正できるんだい?それが一番の問題だよ!

そんなこんなで最後はロードスター青号でタイムアタック大会です。
ある意味スラローマー格付けチェックみたいなもんです。
慣れないFRでがんばるも速い人に3秒おいていかれた。
ウッチーにも2秒ほどやられた・・・。どんだけ遅いねん。
たとえどんな勝負でも負けるとめっちゃ悔しい!とくにウッチーに負けた!!

密かに練習することを誓う一日でした。

ブログ一覧 | DC2 | 日記
Posted at 2013/05/06 21:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

夕涼み
snoopoohさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。  インテグラType R 10年  ロードスターRF   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムカーナ専用機
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation