• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiのブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

Keiを手放すかどうするか…悩んでます

免許を取って初めて買った車、それがたまたまKeiであっただけなんだけど、たくさん乗って、色々いじるうちに愛着が湧きますよね!




昨年、念願の100系ハイエースを購入し、本年結婚もして、年末には子どもも産まれる予定です。

今は東京に住んでいて、駐車場はハイエースで停めるスペースがいっぱいのため、Keiは実家に置きっぱなしです。

実家でも、家族の車で駐車場に置けないため、月極を借りてますが、乗ってないのに駐車場代がもったいないと妻にも家族にも言われる始末…

Keiを手放すかと、色々と考えるも、2年前にかなりリフレッシュでお金をかけたのに、19万キロ走ってる車を車屋に出したところで、10万も出してくれないでしょう…






一昨年100万近くかけて部品交換したので、売るなら40万くらいはいって欲しいのでヤフオク出品も考えたりも、個人売買に不安が…笑
そもそも、そんな買い手がいない可能性の方が高いか!(^^;;


もうバラして部品で売った方が高くなるだろうし、でも、バラしたら不動車になるので、ボディをユニックか何かで吊って廃車にできる土地に一時的におかなきゃいけないし…






などなど、考えていても決心がつかない。

今日、カーシェアに出すって手も考えたけど、購入価格が安かったために、1日あたりの貸出料は2,300円程度になりそう(^_^;)
借り手がそれなりにいればいいんですがね〜

やっぱり、最後は愛着…
売るにも、処分するにも、気持ちよくお別れしたい。





できればどうにか維持してたまに乗りたいですが、安月給で現状維持が厳しくなってるのが現実なんで、贅沢は言ってられないんですけどね(>_<)

悩みに悩み…
最近はKeiの今後を考えると気分が暗くなりま
す。

でも、同時に思うのは世の中の車が好きな先輩お父さんたちは、こうして泣く泣く愛車を手放してきたんだろうなと感じるようになりました。

今の2台体制は、今の身の丈に合ってない、ただそれだけなんだと。

なんか暗くなってすみません、
近いうちにどうするか決めてまた報告したいと思います。

もし、アドバイスやコメントあればくださいm(_ _)m
車手放すときの心構えなんかもあれば、応援メッセージ的な感じで欲しいです!
よろしくお願いします。
Posted at 2022/09/08 18:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

まいった…

昨年末、実家に帰省。
久々にKeiの運転をしたのですが、
高速に乗ってシフトを4から5速にしようとしたところ、3速に下がってしまう!?

なんで?

何回やってもダメで、家に帰るまで4速走行…

ETCが使えない料金で停止して、発車しようとすると、1,2速も使えず、3速発進(ToT)

一時停止もやばかった…

なんとか3速と4速で家に帰り、バックしようものなら、バックギアも入らない…笑

ネットで調べると少なからず、
同じような症状になった人も過去にいるようで、シフトコントロールブッシュが原因かと。

でも、自分の車はブッシュはCAD製に交換してるのに?と思い、
後日、調べてみると、ボンネット開けて、ブッシュを確認するも異常なし…

となると下??





ビンゴでした!笑




本来は、このシフトケーブルが、このピンに刺さっているはずなのですが、
抜けておりました(^^;)





本当はこんな感じですね!

ディーラーに持ち込もうにも、
3速発進はしんどいし、仮留めしてまた走行中に外れるのも嫌…

となると、部品を取り寄せて自分でなんとかする!!
と、決めたわけです!

先日、スズキのディーラーで部品を調べてもらったのですが、このケーブルのみの供給がなく、ASSYで値段は約3万円…

ハイエースの車検も控えてるので、
しばらくお金に余裕ができるまでは、Keiは不動車になります(-。-;
Posted at 2022/02/03 19:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

念願のハイエース!!!!

本日は雪ですね!

タイトル通り、念願の、子供のころからの夢のハイエース、ついに買いました!!




雪に隠れてますが(笑)

最終型
スーパーカスタムリミテッド
(KH-KZH106W)
カラーはシルキーローズトーニングです!
希望通りです!

カリフォルニアミラーは諦めましたが、
希望してた、電動スライドドアとクリアランスソナーがあり、おまけに寒冷地仕様です(^^)

なんといっても、走行距離が…



まだ10万キロどころか、5万キロ台!!
これが購入の決め手でした!

ちょこちょこと傷やタッチペン補修跡があったり、サイドモールの端部がなかったところも…




ここは、どのハイエースも取れちゃうものなんですかね…

希望のリアスポイラーがない車両なので、
現在リアスポイラーを探してます。
ここはあとから加工でなんとかなりそうだったので、無理してこのチャンスを手放すことはしませんでした。

内装は、禁煙車ではなかったものの、
かなり程度は綺麗で、部分的に新車時のビニールが付いてました!




ようやく買った念願のハイエース!
これから後世に残すくらいのつもりで、大事にメンテナンスして維持していこうと思います(^^)
あくまでも、純正を大事に、Keiみたいないじりはしません!(笑)

みんカラハイエースオーナーの諸先輩方の車整備を参考にできる限り自分でチャレンジするつもりです!
これからよろしくお願いします!
Posted at 2021/12/18 09:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

惜しいんだよなー

最近の中古車から。

まずはこれ。



最終型リミテッド!
純正フルエアロ付!
電動スライドドアも、コーナーセンサーも装着してるんだけど、自分のセンスと合わなすぎる…(^^;)
内装も外装も…

もちろん取り外せば理想に近い車ではあるけども、ボルト留めとかしてるだろうし、ハイエースはできる限り純正のままを維持したいので却下!笑
それにサードシートも取っ払ってるのかな…?

続いてはこれ!



最終型リミテッド!
そして、このカリフォルニアミラー!
いい感じです(^^)

でも、ガソリン車なんですよねー(笑)
ディーゼルだったとしてもハイエースは4駆に限ります!!

最後はこれ!


初期型リミテッド!!
走行距離も少ないし、当時にしてはなかなかのオプション装着車!!
ほんと、お金があればコレクションとして欲しいくらいですよ!
コーナーセンサーにリアバンパー下のマッドガード?
それに、セカンドシートのテレビ!!
冷温庫とポットも懐かしい😭

是非、大事に乗ってくれるオーナーの元へ行って欲しいですね!!

まだ理想のハイエースは出てこないけど、
魅力的なハイエースはちょこちょこでてきます(^^)
市場の球数は減ってはいるけど、
こうした綺麗な車両がまだ出てくることが嬉しい!!

以上!笑

紹介したハイエース達↓
・1台目

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030313630211029001.html

・2台目

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055182530211104001.html

・3台目

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7044751820/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock


Posted at 2021/11/04 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

新着車両

カーセンサーアプリが新着があり、
見てみると、久々に最終型の4駆リミテッドで、欲しいカラーのシルキーローズトーニング!




最初はいつも、トップ写真を見て気持ちがたかぶるのですが、欲しいオプションのミラーやソナー、リアスポイラーに電動スライドドアがないとわかると、残念な気持ちになります(笑)

今回の車両は見る限りでは、走行距離が11万キロと比較的少なく、内装も綺麗そうで、新車時のビニールと思われるものが車内に残ってました。
ぱっと見は下回りも年式相応のサビしか見当たらず、状態は良さそう!
ルームライトはみんなLEDに変更してるようにも見えますね〜。

今回もパスしますが、こういった程度良さそうな車両が出品されると、自分の欲しいハイエースもきっとまだどこかにあると、希望をもてます(^^)

いやー、それにしても、ハイエースはやっぱりかっこいいです!!

引用サイト:

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6965293838/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

Posted at 2021/10/16 13:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation