• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょう。。の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2022年4月21日

シバタイヤ TW280  

評価:
5
SHIBATIRE / シバタイヤ TW280
1シーズン使用のNS2Rと比較してメッチャ静か!
騒音をNS2Rを10とすると4位。
乗り心地は柔らかく通勤150㎞の自分としては快適性アップ。
タイヤのショルダー部分は丸く轍に対して取られにくいです。
かっこ良いパターンとハイグリップラジアルなのに、この性能でこの価格は企業努力の凄さを感じます!


追記
装着後1700㎞ほど走行後の感想(7か月使用のNS2R 同サイズの245/40R18スリップサイン出かけの浅溝との比較)

乗り心地 バタバタしないしっかりした柔らかさ。
タイヤノイズ 静か。
直線 ハンドルトラレずらく快適ドライブ可能。
転がり 抵抗が少なくちょっと燃費向上。
雨降り 今は溝深いので大丈夫。
カーブ(取付初期) 引っかからない感じ?(同じカーブでも舵角が大きく緩い感じ。スノボで言うとカービングボードとフリースタイルボードの違いみたい)
カーブ(6日走行後) 表面が削れ本来のグリップ性能が出てきた為かカーブでの舵角が少し減ってきました。

6日間、1700㎞晴れ、曇り、小雨、土砂降りの中使ってみましたが良い印象です。カーブでレールに引っ掛けた様な横Gを感じたくなったらサイズを次は265/35R18にしてみます。
入手ルートその他 ※シバタイヤ 直売通販

イイね!0件




タグ

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA S007A

評価: ★★★★★

FALKEN AZENIS FK520L 245/40ZR18

評価: ★★★★

NITTO NT05 245/40R18

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 265/35ZR19 200S

評価: ★★★

FALKEN AZENIS FK520 245/40R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 265/35R18

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 22:54
めちゃくちゃ気になってました!
雨の日ふどうですか?一般道での。
コメントへの返答
2022年4月22日 12:42
まだ、雨に当たっていないので不明ですが、わかり次第レビューします。

プロフィール

自分で試してみないと納得出来ないタイプです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ WR250X] 燃調セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 23:22:48
RS ファクトリーSTAGE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/27 23:42:43
 
街の溶接屋オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/07 00:32:35
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
3年ぶりの加給機付!ですが、見た目はノーマルで!!
スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりのフォレスター
スバル XV スバル XV
通勤&仕事用 段差、坂道を気にせず何処でも行けるお手軽さとアイサイトのイージードライブ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
快適通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation