• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年3月6日

セルボ自作LEDテール 実走耐久テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日曜日に名古屋ポートメッセまで
セルボ自作LEDテールのテストを兼ねて走ってきました。
2
この現地での2時間渋滞で、ほぼブレーキ踏みっぱなし。
いきなりテールランプを酷使する状況w

心配された発煙・発火などのトラブルは無し...
3
セルボオフ会で見せびらかす為、
ハザードも散々点けてたけど問題なし。

しかし夜になって、スモールは点灯するけどブレーキが点灯しない、と
後ろを走っていた友達に指摘されたので、その場で配線手直し。

たぶん移動時の振動のせいで接触が悪くなったかと。
4
その後は本日までノントラブルです。

まだ油断は出来ませんが、
この形で完成品として仕上げに入ろうと思います。

しばらくハンダもLEDも見たくないので
次回作は未定ですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップのボディ側の塗装と蓋の取り付け

難易度: ★★

燃料キャップの塗装

難易度:

車検

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ポジションランプ交換…せず(笑)

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:43:52
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:31:56
日産(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:27:13

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation