• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年6月4日

ハイフローインタークーラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4年間探し続けて、やっと手に入れました。

スズキスポーツ ハイフローインタークーラー 
HG21S セルボTX用 品番221550-6150

みんカラ セルボTXでレビューしている方を探しても誰もいない(汗)
超レア物ですな。
2
TXの純正状態。 

交換は自分でやってみる事にしました。

赤マルつけた周辺にビス、ボルトがあるので
4つ外して、ホースバンドも緩めます。

タワーバー外さないとダメかな、と思ったけど
外さなくても大丈夫でした。
3
4年間で初めてICのフタを開けてみてビックリ。

ダクトから吸い込んだ虫の死骸、
ゴミがたっぷりでした...orz

グロいので画像はボカシ入りw

セルボTXの皆さん、エアクリだけではなくインタークーラーも
定期的にフタを開けてみた方が良さそうですよ。

こんなに溜めないうちに掃除しましょう。
4
左:純正インタークーラー 右:スズスポ製ハイフローインタークーラー

見ろ純正がゴミのようだ!!(←虫の死骸的な意味で)

取り付けるスズスポ製も中古品ですが、
4年使った純正よりはキレイです。

純正より厚みがあり、効率良さそうな形状です。
5
純正IC撤去状態。
6
スズスポ製セットしたところ。

走行風を純正ダクトでしっかり導いた方が良さげですが
付けたり外したりして走行比較した結果はあんまり変わらず。

上記のゴミ問題もあり、
付けない方が見栄えもいいので未装着にしました。

純正ダクトを付ける際は少し切断加工が要ります。
7
スズスポ製装着後は純正よりもブーストが上がり、
全体的にレスポンス、トルクが底上げされました。

特に高回転が伸びる!! なんだこのTXはwww

ブースト圧が0.1上がったので
マジックタンクで調整して少しだけ下げました。

ご老体TXなので全開で1.0かけ続けるような事はしません。
これくらいが限度かなと。
8
昔マフラーを買った時に付いてきた、
SUZUKI SPORTエンブレムもセット。

ここに貼ってくれ、と言わんばかりの
ピッタリサイズです。

インタークーラー、高い買い物だったけれど
大満足のチューニングとなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー・コンデンサの再ボロンコーティング

難易度:

燃料キャップの塗装

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

燃料キャップの塗装準備1

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月5日 8:18
ついついUPして見ちまった( ̄□ ̄;)!!
 
虫の残骸だけで冷却効率が1/5位Downしてたのかもwwww
コメントへの返答
2011年6月5日 18:36
まさかこんなに詰まっているとはw

びっくりしたwww
2011年6月6日 7:17
はじめまして、自分もTXですがこのパーツが全然見当たらず興味津々で見に来ました!
見てたら欲しくなっちゃいました…が…まずは掃除からのようですね…(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 12:34
はじめまして~!

自分もずっと付けたかったんですが
なかなか売っていませんでした(汗)

ご覧の通りの目詰まりがあったので
まず純正の性能が落ちてないかチェックしましょう。

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:43:52
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:31:56
日産(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:27:13

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation