• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナンバー移設&グリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更の更新となりますがw

それは1月の大雪が降った後でした...
2
ちょ、スズスポバンバーの牽引フックカバーが吹っ飛んでるwww

大雪の後の轍に引っ掛けて落としたらしい。
通勤コースを探したけど見つからず。

これ単体じゃ売ってくれないらしいw
ふざけんなwww
3
ならばと思い付いたのが、
オリジナルの顔つきにする事。
ナンバーを移設して隠してしまえ、と。


しかし移設するとなるとこのナンバーベースが残ってかっこ悪い。
しかもこの裏にはグリルがない。
4
仕方がないので新しくグリルを買ってきて...
5
潔くぶった切り...
6
バンバーに穴開け、
社外のナンバーベースを使って移設。
7
新グリルをセットして、こうなりましたw
セルボでこの顔は今のところ自分だけでしょう。

アクシデントも上手く誤魔化せたと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

ダミーボンピン貼り付け とその他ちょこっと

難易度:

ボンネットダクト設置(ダミー)その他

難易度:

アレの装着❗️

難易度:

ルーフウィングの整流

難易度:

フェンダーカナード設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月15日 22:52
かっこいいなぁと思ってましたが、こんな事情があったとは知りませんでした(>_<)
コメントへの返答
2013年5月21日 14:40
歯抜けはさすがにかっこ悪かったので
結果、こうなりました。
2013年5月16日 11:32
初コメです。

そのカバーディーラーでお取り寄せできますよ。
自分もカバーが家出して取り寄せたので。ただ塗装賃入って1マソ近くします。

カバーは今、裏からネジ止めしてあります。
コメントへの返答
2013年5月21日 14:43
情報ありがとうございます。

これ外れる方、多いみたいですね。
自分の所では何故か取り寄せ不可でした。

ネジ止めでの外れ対策、いいですね。
これから交換する方にもお勧めしていこうと思います。

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:43:52
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:31:56
日産(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:27:13

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation