• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧師君のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

全塗装みたいな感じです(^^ゞ

全塗装みたいな感じです(^^ゞ1996年式だからなのか…多分、手に入れる前に事故ってるみたいだからなのか。
塗装があちこちクリア割れしたりしていて、磨く気もしなくなってました。
そんな中、天の声が「塗装しても良いよ」って聞こえてきたんです。
 (ぃゃ、ついに幻聴が( ̄0 ̄))
んなこたぁないか(^^ゞ 嫁さんから許可が出まして。
予算が60万円くらいまでなんだけどね。
フルフルに全塗装すると、もっとかかるらしいんだけど
私的には、塗ってもらえるだけでそんな贅沢は言えない。
あちこち行った結果、ネッツトヨタさんでお願いしました。
バンパー塗ってないし、そこそこで塗ってもらってるんで
50万円以内で収まるとかなんとか。
まだ請求書見てない(^^ゞ

請求書キター。
総額45万円でした。
ネッツさん勉強してくれたのかな…・
バンパーも塗ってもらえば良かったかな(^^ゞ

塗り方ですか、ちょっと雑かも知れないけど
文句言えないですよ。
かなり大変そうだったし。傷の補修もあったし。ね。








Posted at 2024/09/08 10:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド KZJ90W | 日記
2024年09月06日 イイね!

バックドアアクチュエーター故障??

6月頃からネッツトヨタさんに全塗装を依頼してまして
8月末に戻ってきて喜んでいましたら…
荷物積み込み時に、バックドアのロックがうまく動かない( ̄0 ̄)
んで、またトヨタ持って行ったらバックドアアクチュエーターなるモノが
故障している模様とのこと。
しかも~、既に部品が廃番らしく出てこないんだとか。
69110-60100
中古部品も調べてみたんだけど、無い…。
69110-60130って奴はあるんですけど、流用出来ないんでしょうかね ?
69110-60100は、ロシアのebayみたいなとこに古いのが売ってたけれど
注文しようにもオラには登録すら出来ない(>_<)
日本の携帯電話ではあかんのですかい。
+81って頭に付けてるんだけどな。


なんとか直せないもんかなぁ。
これは 69110-60100


69110-60130









Posted at 2024/09/06 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド KZJ90W | 日記
2024年07月01日 イイね!

中途半端か・・・なぁ。

色々ありまして、先週プラドは塗装修理に入りました。
一昨年、車庫の棚にリアルーフが擦れてついた傷の補修
(夏タイヤで1インチupになっていたのを忘れてて、擦ってしまったの(×_×))
スタッドレスでギリギリだったんだよね。
それと、40万円~50万円ならお金出してもらえるという話になったので
全塗装は無理なんだけど、そこそこ綺麗にしてもらおっかなぁって
なんか、軽いノリで塗装を頼んでみたのです。
ただ、お金ないので(×_×)一部塗ってもらえません(ルーフ)

各部のクリアにひびが入って剥げてきたので、なんか洗う気がしなくなってね。
うちのかみさんも、かわいそすと思ってくれたのかも知れない。
自腹で後10万ほど出せば、全塗装もいけたんでないのと言われたんだけど
まぁ、おじさんいつまでプラドに乗れるかなぁって思ったもんで
ミニマムな修繕塗装でいいやって、少し譲歩した、つ・も・り。
誰に譲歩したのよって、自分に。

ネッツトヨタさんに依頼したのですけど、細かい見積もり出すんですね。
そりゃ、「塗ってあげるわ~っ」てノリじゃいかんわな(^^ゞ
実際の塗装は、南条の修理工場に持って行ってるらしいんだけど
どんなもんなんでしょうかね。
綺麗になって戻ってくるんでしょうか。

ルーフは塗らなかったから、もし変になってきたら
自分で、ホワイトにラバー塗装でもしてみようかな。
(ほらほら、ケチるから不安一杯じゃん(>_<))

今度、南条まで見に行ってこようかな・・・
1時間はかかるぞ・・・って、どこにあるかハッキリ知らないし。
お盆までには仕上がるという、アバウトな話だし。


Posted at 2024/07/01 17:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド KZJ90W | 日記
2023年01月10日 イイね!

バンパー内側のフロントメンバー?みたいなのが曲がってる件

バンパー内側のフロントメンバー?みたいなのが曲がってる件昨年8月にバンパーの塗装の為、Fバンパー外したときに
バンパーの陰になって見えなかったFメンバー?が大きくゆがんでいることを発見。
「事故車やったんかーい」と今更言っても仕方ないので、
そのままバンパー戻しましたけど、年明けになっても気になり続けています。
パーツを交換しようかなと思うのですが、パーツ名も判らないし
ナナマルに乗っている友達は
「簡単に外せるんだし、叩いて直しなさい」と言うし…
叩いた位でのびてくれるもんでしょうかね。
自信ないなぁ。
どなたか知恵を貸してくださいませんか。

Posted at 2023/01/10 16:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド KZJ90W | 日記
2022年08月19日 イイね!

バンパー&グリルを塗ってみたんだけど・・・・

バンパー&amp;グリルを塗ってみたんだけど・・・・PPバンパースプレー960Eというバンパー専用のスプレー塗料が
YouTubeで紹介されていて、「下処理不要」で簡単に塗れるという話でした。
ただ、私は塗装が下手くそです。厚塗りしてしまうので垂れるのです。
・・・で、朝から頑張ってバンパーとグリルを外すべく頑張りました。
今日は天気が良くて暑かったわ。
フロントバンパーを外して分かったこと。
内部の緩衝部分が、歪んでました。  (事故車だったのですか?)

いつものkさんからは、大したことじゃないとコメントいただきました。
ま・・・バンパー被せたらわかんないのでいいんですけど。
上手く外せたんじゃないかと思うんだけど、塗装は下手なのでやっぱ垂れた。
取り付けたら、ネジが1本余った…大丈夫なのか。
なんか特殊そうな感じのネジだったけど,イインカナ。どこのだろ???
しかも、落としたら行方不明になったやん・・・雑。
後ろは、バンパー外すの面倒になって。マスキングしてそのまんま塗った。
‥‥疲れてきたので、いつものように雑になりました。
でもさ、そこそこ綺麗に塗れてると思うのよ。
バンパーが艶消しの綺麗な状態でキープされてる。
グリルのトヨタマークも艶消し黒にしてしまいました。
メッキの上からだったけど大丈夫でしょうかね。
でも、格好いい気がしてます・・・自己満足です。

Posted at 2022/08/19 17:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド KZJ90W | 日記

プロフィール

「全塗装みたいな感じです(^^ゞ http://cvw.jp/b/818341/47953702/
何シテル?   09/08 10:24
牧師君改めプラ丼です。よろしくお願いします。 子供達が小さい頃、プラドのことをプラッちゃんと呼んでいたモノで メインの車買い換えに伴い、改名しました。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pippichanさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 13:13:21
ちゃたすけさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 19:04:24
トヨタ純正、DVDナビ、AVIC-XD8067ZT故障、NDP-W51R修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 02:00:27

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
H30年1月の豪雪に遭いまして、奮起一転 15年前まで乗っていたPRADOにもう一度乗り ...
トヨタ ラウム らうむん (トヨタ ラウム)
もう15年か・・・ でも元気に走ってくれてます。 ナビ載せ替えて、頑張って乗り続けようか ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ラウムの後継として、嫁さんの車になりました。 たまに80過ぎの親父も乗るからと、中古にし ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ランクルに乗っていた頃は楽しかったんだけど VOXYに乗ってから、元気が出ません。 なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation