• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

2泊3日の旅(初日)仙台→八戸編(ΦωΦ)その①

2泊3日の旅(初日)仙台→八戸編(ΦωΦ)その① こんにちわ(ΦωΦ)

9/10朝仕事から帰宅しました♪

9/11-9/13
2泊3日のツーリングへと出発

【移動時間のMEMO】
初日は真面目に朝5:30に出発


出発前日の夕飯になります♪
元気が出る様、鰻を焼いて下さいましたm(_ _)m
(娘が万博とUSJと京都へ遊びに行き不在)
奥さんと2人きりで食べました♪



ずっとハイドラを勃ち上げて走るので
残りギガ確認しないと心配です( ・∇・)
温存した甲斐がありほぼ残っています♪



当日の朝になりました♪
とても良い天気です(嘘)☔️

05:30に出発、先ずは少しだけ給油しに
道沿いに在るスタンドへ向かいます♪
残念ながらまあまあ雨が降ってます(´・ω・`)

晴れると信じて疑わず、ボディー以外
ガラスに撥水加工とかしなかったのを
早速悔やむのハメに囧rz

先日の給油からの走行距離
7L位で満タンに…
(スタンドの無い高速道路を走るので念の為)



その後
高速道路が無料となる区間の入口
【鳴瀬奥松島IC】迄の道程を安全運転で走ります♪

此処から乗ると
終点近くの八戸是川IC迄無料になります♪

今回は少し手前である
種差海岸階上岳ICで降りました♪
(たねさし海岸/はしかみ岳)と読みます。

途中途中の道の駅でトイレ休憩しながら
ひたすら走ります(汗)

この道路…無料な分、
ガソスタやWCは無しです囧rz
咥えて
普段は滅多に乗らない高速道路は疲れます🥱



雨が強くなったり弱くなったりしながら
天気は一向に好転しません囧rz

《シャッターは念力で推してます》
澄み切った綺麗な青空です囧rz



早目に出発したので気が楽です♪
08:00頃 気仙沼市付近


08:20頃 陸前高田市付近


昨年の6月にツーリングで来た
【道の駅 高田松原】へ再訪。
休憩しながら陸前高田に住んでいる友人へ
久々に生存確認のLINEしてみます♪

08:45には道の駅へ到着していました♪



連休前&早朝なので閑散としています♪




09:45頃の空模様

相変わらずの好天(荒天)で厚い雲☁️
ボディはコーティングしましたが
ガラスはコーティングしなかったのを
激しく悔やむのです囧rzチーン
ワイピングが煩わしいです♪フフフ



10:00頃に山田町の
【道の駅やまだ】でトイレ休憩
おっさんはトイレに行ってばかりで
ちっとも進まない囧rz



後は目的地へ時間内に到着するだけです♪
山田ICから再び高速に乗って135km先の
種差海岸階上岳ICで降りて
12:45頃に無事着きました♪



11:00-14:00しかやってないので
間に合うのかドキドキしながら到着。



八戸迄無料の高速道路を走る以外は
ほぼほぼノープランだったのですが、
コチラを見付けてすっかり魅了されました!

初日のメインイベントは
此処で海鮮を食べるのが最大の目的になります♪

写真は撮りましたが、
拾ったヤツの方が100倍良かったので…
お借りしますm(_ _)m

屋根に屋号が出ている関係で…


入り口には屋号が見当たらないみたいです囧rz


縄暖簾の横には
生うに売り切れのお知らせがありました📢
(どうせ高くて食べられないけど)


遠くから眺めたら
【 こんなロケーションの食堂 】
まぁ素敵❤️

写真はお借りしましたm(_ _)m


コロナ禍の時はこんな風にビニールカーテンで
間地切っていたみたいですね♪
(今はもうアリマセン)



自分で撮ったのはこんな感じに
(空いていたので特等席に座れてラッキーっす)



食べたのがコチラ

来る前は絶対に
「刺身定食」にするつもりだったのです。
しかし
焼魚も食べたくなってしまい
「焼魚定食」も良いなと思いつつも
付く焼魚がカレイやホッケはイヤなので囧rz

食べ初めて量を見極めてから追加する作戦を
思い付きまして、
悩んだ末に選んだのが
1番リーズナブルな浜定食(税込¥1,700)



・ホタテ焼
・イカ刺🦑
・イカと大根の煮物🦑(小鉢①)
・シャキシャキサラダ🥗(小鉢②)
・ほや
・ご飯🍚
・味噌汁
・お漬物
(お茶碗の蓋を取らずに写真を撮るウッカリ者)

宮城県の名物なのに苦手で(汗)
普段ホヤ食べないのでドキドキします♪
(磯の味しょっぱかったけど何とかイケました)



追加しても食べ切れるのを確信して
【追加オーダーしたサバ焼】



最近小さなのしか食べた事ないのです(泣)
まあまあの大きさです。
骨取り迄してあって美味しゅうございました♪


美味しく頂きましたm(_ _)m


結果的に好きな🐟を選んで
リーズナブルに収まるという
理想的な内容となりました♪フフフ

インバウンドのお陰でQR決済なんかも
当たり前に使えるのが嬉しい限りです♪
(支払いが現金のみが何よりも嫌いなワタス)



1つ目のミッションコンプリート

書き切れないので
一旦オシマイケル♪

その②へつづく







ブログ一覧
Posted at 2025/09/15 19:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年振り青森、八戸、岩手旅行3日目
BGおやじさん

2025越前ツーリング
にし☆にしさん

2泊3日の下道修行(2日目)その1
ひで0003さん

木次ツーリング(13629km)
酔竜さん

´25-3月 岩手県・青森県 未緑 ...
さちゅん@MA37Sさん

国道6号線を南下する旅(ΦωΦ)
なおまそさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 22:26
@なおまそさん、こんばんは😊
これは楽しそうな旅行ですね。✨
最近、海鮮を見ると日本酒が呑みたくなります。😅✨
コメントへの返答
2025年9月16日 7:40
こんにちわ(ΦωΦ)

今回はロケーションにやられてしまい
此方の食堂へ!

海鮮で日本酒🍶は最強だと思います♪
(日本酒を嗜まないワタス)

思い出作りの旅を続けたいです♪フフフ

プロフィール

「@なおまそ

お騒がせしましたm(_ _)m

たまたまiOSがアップデートしてたりと

もしやと思ってアップデートしたりして
何度でも何度でも(ドリカム風味)
再起動しても結局のところダメでした囧rz

諦めて下書きスクショ後に削除して
書き直したのをアップさせて頂きました」
何シテル?   09/17 09:06
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 56
7 8910111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しゃこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:17:58
CVTフルードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:18:15
JTP峠ステッカー遠征2025②2日目(2025.7.20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:18:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation