• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"シエンタちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年6月6日

リヤシートベルトフック取付(ΦωΦ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本来の取付け位置

注)イラストみたいに下方向へ押し下げる
チカラ(剛性)はゴザイマセン

ナイロン製の編んだ硬い紐です♪
2
取扱書”その1”
3
取扱書”その2”

イラスト左の事象が起きています(°▽°)
首掛かりに近い状態
イラスト右に様な感じになりました♪
4
取扱書”その3”
5
取扱書”その4”
6
シートベルトフックなしだと
この様な感じですね♪

首がナイロンベルトの角で(°▽°)
容赦なくヤスられるのデス(T_T)
7
テンションを逃がす事で
この様な角度📐へ変貌
8
本来の向きと表裏逆に取付けしています♪
9
直接生首に掛からず良い感じです⭕️
10
上から撮るとこんな風にヘッドレストに
引き寄せる様になっているのが判ります
11
判り易い様に画像を反転させてみました

我家の場合は使用状態この向きになります
しかも助手席側のリヤシートで使用します
※リヤシート中央ヘッドレストアリマセン
12
悲報
この席の主(奥さん)からは不評で
使わないとの事デシタ(T_T)トホホ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(備忘録)

難易度:

フラッシング・オイル・オイルフィルター交換

難易度:

サングラスフォルダー改良^_^

難易度:

ブレーキローター・パッド交換

難易度:

洗車

難易度:

汗くさいのん飛んで行けぇ〜^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さま

サーバー室はアクセスフロアになってて

電源コードに足引っ掛ける事はなさげで

下からACPで冷風が吹き荒れています♪

と真顔でコメントしてみるワタス」
何シテル?   08/15 18:47
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

seriaでキーホール 隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:54:52
CAR MATE / カーメイト 丸型 エアコン 取付 専用 ペットボトル ドリンクホルダー 2 ブラック DZ539 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:19:05
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation