• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

本物

で、こちらが本物のレッド・ツェッペリン。

実家に居た頃、兄貴がギターで弾いてました。
まぁ、ムカつくぐらい上手くて。

アタシがギターを挫折した理由の一つは、兄貴。
(-"-)

左手中指の爪半分を事故で落としたのに、アタシより遥かに上手くて。
それ以前に、1曲も弾けなかったアタシですが・・・

高校の図書室に有った、渋谷陽一の著書
『ロックは語れない』を読んだら、ツェッペリンを聴きたくなって。

当時、貸しレコード店で借りて来てもらって。
ダビングしてもらったテープを聴いたら。

A面の曲しか無い?
兄貴曰く、B面なんか要らないと。

確かに、『Led Zeppelin IV』を初めて聴いて
『Black Dog 』や『Rock And Roll 』をカッコいいと思ったけど。

アルバムなんだから、全部聴かせろっつうの。
(-"-)

その後、自分のお小遣いで初めて買ったCDは、
『Led Zeppelin IV』www



・・・レコードのA面とかテープにダビングなんて、理解できるのは中年の証ですな。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/01/21 00:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

紙遊苑
けんこまstiさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年1月21日 9:50
Stairway to Heaven

移民の歌


最高です♪
コメントへの返答
2012年1月21日 14:07
このアルバムは名作ですね~

英語が苦手な甥っ子に、プレゼントしてあげましたww
2012年1月21日 13:28
はい、中年のTGY@26GWです…呼びました?(笑)


ジェフベックに憧れて、エレキギターを買って直ぐ挫折したのは内緒です(^^;
コメントへの返答
2012年1月21日 14:09
うちの兄貴と同年代の人達にとって、懐かしいでしょうね。

はい、アタシの同級生は誰も聴いていません。
(-.-;)
2013年2月14日 11:38
こんにちは♪

「ZEPは一日にして成らず。」の格言(爆)通り、「ZEP」は奥が深いです。

高校時代、友人が「ⅣはB面が本当のLED ZEPPELINだ!」とおっしゃられて私も理解するまで3年かかりました。(爆)
音やリズムに対するアプローチがA面よりすぐれていると今でも思います。

その友人はその後とあるバンドでご活躍されました。(笑)

それ以来「Ⅳ」はB面ばかり聴いておりますガンコな爺です。
コメントへの返答
2013年2月14日 12:13
こんにちわ~

A面の、これぞロックも好きですが。

「Misty Mountain Hop 」や、
「Going to California 」も好きでした。

独特のグルーブ感は、ツェッペリンにしか出せないですね。

ディープ・パープルも好きなのですが、ツェッペリンに比べると・・・

ジョン・ロード先生、好きですけどww

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation