• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

陥落

陥落 うちのギャランを購入して7年。

当時、走行距離 9,700㎞
現在、走行距離 34,000㎞

自称、低走行距離ギャラン部門暫定王者を自負していたけど。
あっさり、陥落しちゃった・・・

車検無し73,8万円。
走行距離33,000㎞

前期だけど、綺麗な白で状態は良さそう。

本当は、白が欲しくて探してたんだよなぁ。
多少、走行距離が多くても車体に50万出して、修理に50万かけるつもりだったし。

7年前のアタシだったら、買っていたかもしれない・・・

今だから、前期?
総額89,9万円?

え~、やだぁ・・・と言ってしまうけど。

多分、買った後で次から次へと壊れる。
走行距離15,000㎞で、クラッチが焼付いたり・・・(遠い目)

な~んか、アイドリングが不安定~なんて思っていたら。
CPUが突然、逝ってしまうとか。

程度が良くて、走行距離が少ないから安心なんてことは
絶対に無いっ!

SR311やハコスカに比べたら、まだ新しいけど。
ギャランだって四半世紀。

乗るからには、覚悟が無いと。

ギャランを買って7年。
いくら費やしたか、計算したら気持ち悪くなる・・・

でも、買ったことを後悔してない。
10代の頃の夢を叶えたわけだし。

購入当時、考えていた
ガンメタから、パールホワイトに全塗する日は来ないだろうけど。
頑なに、15インチのままだけど。

手放すつもりは無い。
現状維持でも、今はいいやと思う。

うちのガンメタ次男より、走行距離少ないし。
綺麗な白で、程度良さそうなギャランだけど。

エンジンルームの艶は、勝った。。。にやり
ブログ一覧 | ギャラン | 日記
Posted at 2013/08/31 22:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 23:37
オレも、71は、三台めだけど、今のが一番長く所有してますよ。もう10年になりますよ。車体の走行距離は、16万キロ。エンジン以外はすこぶる順調です。マイナートラブルはあるけど。w

お互い長く乗りましょうね~♪

それが一番のエコです。


エゴもあるけどw ダッハァ~♪
コメントへの返答
2013年9月1日 0:22
ギャランオーナーにも、何台目?と聞きたくなる強者が居ます。

場所が有れば、予備パーツではなく車体丸ごと保管したい年代です。

このお店のURLを貼るのは止めました。
綺麗な車ですけど、89万は・・・
2013年9月1日 0:24
クルマは乗ってナンボです。
コメントへの返答
2013年9月1日 0:32
あぁ、耳が痛い(爆)

ここ2年の走行距離は、購入当初の半年分より少ないないかもしれません。

もしかしたら、来月は1日で600kmぐらい走るかもしれませんが。

2013年9月1日 0:45
3台目ですが・・・(笑)

1台目 新車で買って半年で150万、その後 手放すまでに2000万(車両代込み)以上(爆)
2台目 部品取りのつもりでただで引き取り半年で50万(笑)まぁ50万で嫁ぎましたが 引き渡したその足で3台目を引き取り(激爆)
3台目 すでに引き取り価格の10倍は突っ込んだかと・・・

これでも全国レベルから見ればまだまだで、上には上がいましたから ギャラン道は奥深いです(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 1:00
3台目なんて、普通ですよね。
片手で納まるのか、怪しい人も居ますし。

お金と思い入れをかけた車ほど、手放しても大切にしてほしいものです。

やみくもに集めるぐらいなら、一台を直した方が良くない?と他人事ながら思いますから。

2013年9月1日 2:15
エンジン綺麗ですねー、
乗らなくても痛みますし、
車は走ってナンボっすね^^
コメントへの返答
2013年9月1日 7:35
エンジンルームは、毎回水拭きしています。
アーマオールを活用してます♪

四半世紀も経つと、勝手に壊れますからね~

今より日曜日を休めるようになりそうなので、少しはギャランに乗れそうです。
2013年9月1日 12:00
いつまでギャランと居られるか考えると ま仮に75歳までは可能だとして後25年 25×私の年間平均走行距離3000=75000キロ 現在の走行距離と合算しても 新車で買った一号機に遠く及ばないです 極端な思考かもしれないけど もっとギャランと走る時間増やしたいな と(^。^;)
こんなコメは参考にならないか 失礼m(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月1日 12:17
75歳になっても、ギャランに乗っていたらカッコイイですね。

あたしは、あと40年先です(嘘)

今でも憧れる車は有るし、許されるものならFCも欲しいのですが、ギャランだけに愛情と手間をかけていきます。

手放すと、再び手にするのは大変ですからね~
2013年9月5日 7:22
久しぶりに、はずきさんの所にお邪魔しました。
僕のE38Aは、ラリーに出ていたんで、結構足回りなどにガタが来てましたが、1997年に譲って欲しいという方に引き取られて行きました。
開発された時の高い志が、あちこちに現れている素晴らしいクルマだったです。バーハンドル、超大型メーター、ペンタ4システム等々...
そういうクルマだから、時代を超えてユーザーの心を捉え続けるのでしょうね。クルマが単なる道具ではなく、人の魂で生きている証ですね。
コメントへの返答
2013年9月5日 8:10
今の車と違って、
この当時の車は作る人にも、乗る人にもこだわりが有ったと思います。

特に、E3ギャランは鮮烈で衝撃的でした。

一時期に比べたら、中古市場の価格が上がっているようです。

価値を認めてもらえるのは嬉しいのですが、過剰に高くなるのは考えてしまいます。
2013年9月5日 12:48
前期ですスイマセン。。

さがせはいいとこもありますよ前期も!
中期から乗り換えのメリットはないかもしれませんが。
コメントへの返答
2013年9月5日 13:49
前期だから駄目というわけではなくて。

前期なのに、高過ぎるこの車体が嫌なのです。

フェンダーにリップが付いているのに、全体的なバランスが悪いし。

あと15万円は、安くても良いのでは?

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation