• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTZ-MAXBOOSTの"アルくん" [ホンダ CBR250RR(MC51)]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

アルくんの慣らし完了後のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1000キロ走行し、慣らし完了したのでオイル交換です。

11/9のクシタニのライディングミーティングにも供えて交換しまーす。
2
今回はホンダ純正のG1にプラスして、スーパーゾイルも入れてきます!!

少し、トラブルありましたが無事完了。
3
さすが、ホンダのバイク。
慣らし完了後のオイル交換でしたが、バリ等出てきませんでした。
4
走行距離は1051キロ。

次の交換は半年後か、3000キロ走行後です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付

難易度:

タンクパッド取り付け

難易度:

バイクのホイールにもガラスコーティング!

難易度:

大自工業株式会社メルテックMP−300ウルトラパルス充電器取り付け

難易度:

NEOTEC2へB+COM TALKユニット取付け

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation