旅の記憶221001(átoa:アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館①)
投稿日 : 2022年10月04日
1
出石町から神戸市中央区へ。
下調べ無しで来たので、どんなものが有るかもよくわからないまま…。
タイムズ神戸新港町の2Fから遊歩道を通って直接入れます。
魚が、なんかランデブーしてます。
それぞれの水槽には、メインで展示(?)してる生物以外に、“お掃除係”の水生生物もいました。
2
相方がモーレツ!!(死語)に応援している石井竜也氏の“顔魂”の展示も行われてました。
3
ATOA Chatter“ミドリフグのティアラ”です。
めっちゃ話しかけてきます。
時々、居なくなるみたいですが…。
4
アルダブラゾウガメです。
一匹だけ端っこの方でハブられてました。
5
さて、何をしてるところでしょう?
6
相方の特殊能力のひとつ、“エサやり”です。
上の写真は、両替してエサを買ってるところです。
今回、出石町では鯉にエサやりをしなかったのですが、ここで能力発揮です。
7
『エサのせいで食い付きが悪い』と言われております。
アンケートがあれば是非、エサの改善を要求したい!と言ってました。
8
まぁまぁ集まってるんですけどね。
エサに食いついてる所が確認できないとダメっぽいです。
タグ
関連コンテンツ( バージョンニスモ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング