• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q-taroの"エス" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

右旋回アクセルonでベルトが摩擦するような異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
右旋回アクセルonでベルトが摩擦するような異音「シャリシャリ、ジャラジャラ」が発生しだしたのでいつものディーラーに確認を依頼。2024年11月11日…リアサスの増し締め、ブレーキディスクカバーの調整(干渉懸念で)を対応いただいたが改善せず。
2
2024年12月16日、再度ディーラーに確認を依頼。・・・引き取り時、同乗確認を依頼し試乗、残念ながら異音発生。再度、期間長めでの確認を予定。
3
2025年6月1日入庫~9日出庫
ミッションオイルにエア嚙み込みでオイルポンプ内で異音が発生していたとの事。・・・約1週間経過も再発無しです。
良かった~アクセルonで右に曲がれます。
★同じ悩みの方、是非、ご参考に!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換(2回目)

難易度:

S660 CVTフルード交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換 155,667km

難易度:

クラッチ盤交換時にミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月20日 10:33
こんにちは
CVTオイル交換後、自分も全く同じ症状で悩んでおります。オイルポンプの音でしたか、どのような作業をされたかお分かりですか?
コメントへの返答
2025年6月20日 10:46
こんにちは むっくん44さま
おなじような悩みとのこと、心配ですね。
先ず、症状ですが、右に旋回するとCVTオイル(ミッションオイルと言ってました)の油面が変化しポンプに空気を嚙み込み異音が発生すると説明がありました。(CVTオイル交換時にエア抜きが不十分だったの見解でした。)
処置としては、単純にミッション内オイルのエア抜き作業を実施したそうです。
・・・症状が治まると良いですね、ご参考ください。
2025年6月20日 14:08
自分のディーラーでは、CVT本体を交換した時ならともかく、オイル交換ではエア抜きをした事が無い、と言われました.........
もう一度交渉するなり、他をあたってみたりします。 ご丁寧な説明ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #S660 右旋回アクセルonでベルトが摩擦するような異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/825649/car/2047694/8267556/note.aspx
何シテル?   06/16 15:38
Q-taroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:42:07
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:40:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:40:18

愛車一覧

ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
贅沢にもほとんど通勤スペシャルですが、ドライブへも出かけます('◇')ゞ
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
ちょっとだけ無限テイストのRSで通勤です!
ホンダ N-BOX N-BOXちゃん (ホンダ N-BOX)
最近、ノーマルの13インチスチールから15インチの黒色アルミに変えてかっこよくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation