• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

ホイールオフセット調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤは5mmスペーサーを入れていたのですが、もう少しツライチに寄せたいため10mmを入れて、リヤの5mmをフロントに入れました。どちらのスペーサーもハブにピッタリでシンデレラフィットです。
2
フロントはホイールオフセットが+38の8.5Jに5mm入れて、この位に落ち着きました。この車高だとフロントはこれが限界かな。
3
リヤはホイールオフセットが+45の9Jに10mm入れて、この位に落ち着きました。リヤもこの組み合わせだと擦るか擦らないかギリギリかな。
4
35mmのマックガードが未調達のため暫くこのままかな。クロームボルトが綺麗です。
5
ボルトですが昨日Amazonで注文して、今日の午前中に届くかと思いきや夕方に届き雨の中交換しました。屋根があって良かったです。
6
30km程テスト走行してきました。前後共にトレッドが広くなったためか、乗り心地が良くなりました。少し角が取れたと言うか。ボルト締結はトルクレンチで108Nmでカチッと締めました。やっとトルクレンチが使えた。46規定値は110Nmみたいです。
7
スペーサー付属のボルトが首下28mmで使い物にならず、わざわざ35mmを買う羽目に…リヤとボルトを揃えるためフロント用にも同じメーカーの28mmを購入しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプリング交換

難易度:

ホイールリペア塗装🔧~フロント→完了編~

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換🔧

難易度:

フロントタイヤ交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 22:31
なかなか品があっていい感じのツライチじゃないでしょうか。
もう少し車高を落としてキャンバーを付けたくなってしまいますが^^;
ちなみに、僕は120Nmでホイールボルト絞めてます。
コメントへの返答
2024年6月3日 0:42
手持ちのトルクレンチの限界が108でして。ホイール用だとワンサイズ上のトルクレンチが必要ですね。本当は車高落としたいのですが、茨城県は路面が悪く。あと今の車高でもセンターパイプが最低地上高ギリギリなのでセンターパイプを加工しないと車検に通らなかったりします。(笑)

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation