• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoの"まーちゃんCAR" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

フリードコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フリードにLMグラフェンスプレーを塗布する前に、ポリッシャーで軽く磨きました。暑すぎるとコンパウンドに良くないので、磨きの作業場所は46と入れ替えての作業です。
2
磨いてもセラミックコーティングが硬くて、落としきれませんでした。
3
ルーフの下地作りだけで、3時間も掛かってしまった。ルーフ作業は大変やね。一応スベスベになりました。
4
細部まで洗浄して、何やかんや5時間が経過。
5
脱脂後にLMグラフェンスプレーVersion2.0をアプリケータで塗り込みました。
6
乾拭き時にふと見るとアンテナにトンボが。平和やね〜
7
新車時に業者施工のセラミックコーティングが予想外に剥がせなくて、意外に耐久性がある事に驚きました。表面は軽く研磨したので足付けは大丈夫かと。グラフェンは色が薄紫色の液剤で、塗布すると色が少し暗くなりますね。

今後は完全硬化後に、ルーフ、ボンネット、リヤゲートのみ2層目を塗布しようと思います。46でさえまだ全面に塗布していないのに、フリードが全面塗布とは。

細部洗浄時にコメリのアルカリ洗剤で、ナンバープレートをコチョコチョしていたら、緑の文字から色が落ちたのか、緑色の汚れが。強力過ぎて使用には最新の注意が必要ですね。細部洗浄妥協なしで完璧です!

全作業に8時間以上かかり、背中と腰が痛いです。(笑) 大変過ぎて業者価格って適正価格だと思った。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【スペーシア:次女】9年分の汚れを落とす!

難易度:

188604kmエアコンフィルター交換

難易度:

久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録)

難易度:

オイル交換4回目

難易度:

オイル交換(12回目)とエレメント交換

難易度:

188604kmエアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation