• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

太くて堅くてツヤツヤしとるじゃろ?

太くて堅くてツヤツヤしとるじゃろ? そそり立つ太いやつ。



みんなの大好きな、アレ。



興奮しますね~





ということで、身体の不調をおして今日はジムニーで長久手のLUCKさんへ。

ジムニーはチューンしませんよ(笑)
荷物を運びたかっただけなんです。


不思議だな~、マシンの話をしている間は身体が痛くない・・・

私の身体は怠け病なんだな?きっと(笑)




ラックさんで作っているフルタップ全長調整式車高調整ショックを触りました。
精度の高い工業製品って、なんで触っているだけで気持ちがいいんだろ・・・ 



エル・シュポルトというのはLUCKさんオリジナルのブランド名です。
ショックアブソーバーはすべて中身はビルシュタインですね。

市販のキットでは最大公約数的なセッティングでしか製品化されないし、オーバーホールや仕様変更に対応していない場合が多いですよね。
安い並行モノを2セット買い替えるなら、オーダーで自分の要求するポテンシャルのものを作った方が安上がりなハズです。

私の場合はジムニーを買ったことにより、チャージャーはファミリーユースを捨て(爆)、より一層高速ステージ向けの仕様に振ることができます。

ということで、店長さんもようやく正確な見積もりを出そうか!という気になってくださいまして、延々2時間以上も話し込みました。


でも、リアがいちばん決まらないんですよね~
純正位置かコイルオーバーか、やるなら正立か倒立か・・・

自分で車高調整がしやすく、セッティングも出し易そうなコイルオーバーにしたいところなのですが、それでも全長調整式にするかヘルパースプリングにするか・・・
必ずしもフルタップがいいというわけでもなく、デメリットも説明してくださいましたし、たくさん勉強させて頂きました。

バネレートも20㎏を超すとセッティング用のバネがないそうで(涙)、経験豊富なプロにおまかせです。
2トンのクルマをクイクイっと曲げちゃいたいという私の願いを・・・

これ、出来上がったら製品ラインナップに加えてもらい、高速キャノンでヒヤヒヤしている皆さんにおすすめできるとイイな~と思っております。


ちなみにLUCKさんはアメ車ショップじゃありませんが、Z06用も作っていましたし、マスタング乗りでウキがピクピク反応していらっしゃる方にもお勧めできると思いますよ~(ニヤリ

ブログ一覧 | SRT8 | 日記
Posted at 2011/04/15 03:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

次男とツーリング。
ベイサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 4:14
おはようございます~♪


自分のビルちゃんも、問い合わせたら.....

仕様変更に対応していませんでした(泣)

コメントへの返答
2011年4月15日 4:17
おはようございます!


そうですね~、純正ビルも仕様変更できればそれなりに使えるんですけどね・・・

2011年4月15日 5:02
ピクピクしております。

>ファミリーユースを捨て(爆)、より一層高速ステージ向けの仕様
そうですよね。

便乗してみようかな・・・、しかし、予算が・・・。
ちと、お話が聞いてみたい。

4本コイルオーバーなら、○○ぐらいですかね。
コメントへの返答
2011年4月15日 15:10
是非是非。

メンテが国内で受けられるのとそうでないのでは、大きな差ですよ!

マスタングも一度現車を見てもらって、見積もりしてもらいましょう♪
2011年4月15日 6:57
遂に究極ステージに突入ですね~
車ネタでなくラーメンネタに体が拒否反応してたんじゃないの~(笑
コメントへの返答
2011年4月15日 15:12
それでもサーキット専用までの足は作る勇気がありません(笑)

2011年4月15日 8:05
2tの高速コーナーリングマシンるんるん
走行時の周りの視線や発言が想像できます(笑)
現在の足周り、不要になりましたら相談させて下さい!?
コメントへの返答
2011年4月15日 15:13
おっと、そう来ましたね?

乗りましょう、相談(笑)
2011年4月15日 8:19
どこまで逝きはるんですか汗

そのうちNASCARマシンみたいにwww
コメントへの返答
2011年4月15日 15:15
超高速域でポルシェやM5やAMGの本気組の方たちと楽しくランデブーできるように・・・

2011年4月15日 8:37
そのかわり、Jimnyがフワフワの乗り心地のファミリーカーになるんですね…
わかりますぅ~←

コメントへの返答
2011年4月15日 15:16
狭いし、すでにショックとサスはノーマルじゃないですけどねwwwww

結構乗り心地悪いです。
2011年4月15日 9:23
お高いんでしょうね…
あぁ~お値段が気になる~~

コメントへの返答
2011年4月15日 15:18
多分市販の高級車高調買うより安くなるかと・・・

リーダーは絶対欲しくなりますよ♪
2011年4月15日 13:18
うおおおおおおおおおおおおおお!

まさにまってましたの1品です!

今ホッチキスのサスとスウェイバーですが、フワフワしてなりません。

アソコをカッチンコッチンのムキムキ仕様にしたくてなりません!

お値段が気になる今日この頃でございますw
コメントへの返答
2011年4月15日 15:21
同じ仕様のチャージャーに乗りましたが、そのセットだとリアのダンパーが全然仕事してないんですよね~

オーダーメイドってのがくすぐられますよね?

お値段は、見積もりが出たらこっそりと・・・
2011年4月15日 20:32
それ遠慮なく ブチ込んでやって

おくんなせぇ~~~~~

いくらぐらいしますのん?

まじ、気になるわ!
コメントへの返答
2011年4月16日 0:42
ぐひひひひ・・・

やっぱ、気になります?

オーダー、専用セッティング、市販にない・・・と聞いて、黙っていられる神戸六甲さんじゃないですよね~


ぜひスペシャルなのを作りましょう(笑)
2011年4月15日 23:55
そのぶっといのを持つ手がイヤラシイですww

そして、やはり『エロ シュポシュポ』とな!!

ヌ~さん。だから身体が痛くなるんじゃろww

あ~~!!オイラもショック欲しい~~(><)
コメントへの返答
2011年4月16日 0:44
カマロにこれを装着したらいけません。


だって、軽量ボデーを生かしてどんどん速くなっちゃいますから~



プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation