• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

ミッションオイル交換

ミッションオイルをOS技研のOS 7.2_GEARからレスポのR-Typeに交換しました。

やはり交換するとすぐに判るのですが、OS 7.2_GEARの方がシフト操作が軽くスコスコと入ります。

ただ、ハンドルの重さ、デフの動作、チャタリング音などはレスポの方が好みなので、もったいないですが交換後700kmで再交換してしまいました。

まとめると…

【シフトの操作感】
レスポ〈〈 OS 7.2_GEAR

【デフの効き】
レスポ 〉〉OS 7.2_GEAR
OS 7.2_GEARは前触れ無くいきなり「ザザザザザッ」と効きますが、レスポの場合は「ザッ ザッ」から「ザザザザザッ」とアクセルの加減で効きが変わります。
レスポの方が効きが強いです。

【ハンドルの重さ】
レスポ〈 OS 7.2_GEAR
若干OS 7.2_GEARの方がハンドルが重くなります。

【チャタリング音】
レスポ 〉〉〉〉OS 7.2_GEAR
OS 7.2_GEARは、このクソ暑い夏でもしばらく走らせて温度が上がらないと「ガガガガガ」「ガコガコガコ」とチャタリング音がします。
なので、店舗の駐車場から出る時などに歩行者にジロジロ見られることがあります。w
例えば車庫から出して、交差点で4~5回右左折するとチャタリング音がしなくなる。そのまま走って店舗の駐車場に入れる。1時間ほど買い物して戻ってくる。駐車場から出る時にハンドル切ったらチャタリング音。w
オイルが柔らかくて、すぐに落ちてしまうんでしょうね…

あと、聞いた話ですがレスポはそこまで耐久性が強くないみたいなので早めに交換していきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/03 14:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あなたに力を
チキンチェリーさん

スープラの車検と修理
るーたんさん

ギアの事が少し解った (2)
西荻 北斗さん

いいと思います
poko7kgさん

ラチェットレンチあれこれ13
東次さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VABが故障してZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空気圧の怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:26:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年3月18日に納車されました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012年式 走行距離9万8千km 4WD改FRのミラを譲ってもらいました。 息子の練習 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI D型 標準仕様 2017年8月4日納車されました。 事故をきっかけにミ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初ミニバン。久々のAT。EJ20ターボは継続。 スバルもやればできるじゃん!ってぐらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation