• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカショウの愛車 [ダイハツ コペン]

27.06.24 芭蕉の里くろばね紫陽花まつり

投稿日 : 2015年06月24日
1
黒羽城址公園に紫陽花を見に行きました。
2
かなり日差しが強くて暑かったです。

できれば曇りの日に行った方がいいかも。
3
なので、必然と日陰で写真撮ってました。
4
木漏れ日を利用して天然のスポットライト。
5
日向をバックにしてみました。
6
完全に雰囲気のみの写真です。

大きくしてもどこにピントがあってるのかよくわかりません(笑)
7
マイブームの光芒
8
そして、久しぶりチビ。

もう常に走り回ってるし、わがままだし大変です・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月24日 20:20
一枚目と六枚目、七枚目が私は好きです~(●´ω`●)
ほんと、とっても綺麗ですね!
息子さんですか?!小さくて可愛いです~!これからきっとどんどん成長してくのですね`・ω・´
コメントへの返答
2015年6月25日 18:44
ありがとうございます。

うちのチビですよー。
早くもっと成長してもらいたいものです笑
2015年6月24日 20:49
お疲れさんです。
久々のチビくん♡また 大きくなってるね。
成長が早い!!
暑かったみたいだね゚゚\(´O`/)°゜゚
頭が汗でびっしょりヤ━━(*」´ェ`)」━━ン
コメントへの返答
2015年6月25日 18:47
結構暑かったです。

かなり汗っかきなんですよねー。

これからもちょこちょこチビの写真アップしますね。
2015年6月24日 20:52
こんばんは♪
なんといっても8画に一票です(^。^)

子供さんの予測できない動き、撮影するのがほんっと難しいと思います(*^_^*)

もちろん他のアジサイ画も萌えましたけど…( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年6月25日 19:17
ありがとうございます。

動き回る子どもを撮る練習をしたいと思います。
来年は幼稚園に入るので運動会とかあるでしょうし。

まだ欲しいレンズがいろいろあるんですよねー笑
2015年6月24日 22:09
爽やかな写真をありがとうございます(*゚▽゚)ノ笑

景色というか広い範囲の写真は勉強しないと…

ジュニア、大きくなりましたね!
成長の早さにびっくりです(^o^)o
コメントへの返答
2015年6月25日 19:20
こちらこそありがとうございます。

景色の写真といっても、そんなに広角じゃないですよ。だいたい50mmくらいだと思います。

しんたろぅ君のコペンの切り取り方も真似したいです笑

またオフ会に連れて行くので、よろしくねー。
2015年6月25日 18:13
ジュニアかわゆす♪

そういえばうちの甥っ子ももう1歳半になるなぁ…会いたいなぁ
東京在住なのでなかなかお顔を拝見できなくてねぇwww

アジサイと言えば…原産は日本だという事を最近知りました(苦笑)

こっちのアジサイもまだまだきれいですよ☆
コメントへの返答
2015年6月25日 19:28
ありがとうございます。

1歳半なんて、めっちゃかわいい時期ですよ。東京なんて近所なんですから、ちょっくら出かけちゃいましょ笑

紫陽花って日本の花なんですね。知らなかったです。
今、調べたら紫陽花には毒があるらしいです。
間違っても食べちゃダメだそうです。

茨城だと紫陽花の名所はどこになるんですかねー?

プロフィール

「いつのまにか、14年経過。」
何シテル?   08/26 17:12
タカショウです。よろしくお願いします。 パールホワイトのアルティメットエディション2乗ってます お金ないのでコツコツやってます。いつのまにか地味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tkかめさんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 14:34:03
車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 10:25:50
23.10.11 ユーザー車検2回目 その他点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:56

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
6年11ヶ月ぶりに、乗り始めました。 ミーティングとかオフ会とかツーリングとかキャンプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アルティメットエディション2のコペンです。 純正の形を崩さず、自分なりのコペンに仕上げ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017年1月15日に納車されました。 基本ノーマルで乗る予定ですが、いつまでその気持 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最終型のパジェロミニです。 オプションなどはほとんど付けていませんが、これから自分なり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation