• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

ルーフスポイラー塗装完了

ルーフスポイラー塗装完了 二日掛かりの作業になりましたが 予てより構想していた ルーフスポイラーをボディと同色に塗装しました。

(詳細の手順は整備手帳を参照下さい)



遠目にはメーカー純正品? と思わせる出来?

もし 実車をご覧になる機会が有っても 決して荒探しはしないで下さい。



ブログ一覧 | パーツ追加、インプレ | 日記
Posted at 2012/04/08 23:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 23:45
完成おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月8日 23:53
お褒めのお言葉 有難う御座います。

撮影した位の距離が一番良く見えるんです。

これ以上近づくと 色々と・・・見られたく無い所が・・・  恥ずかしい。
2012年4月9日 2:09
こうして取り付けていたんですね。

公開ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年4月9日 12:57
素直にネジで留めておけば こんな面倒な事しなくても良かったんですけどね?

自分の車のボディにドリルで穴を開ける勇気が有りませんでした。(涙
2012年4月9日 16:38
おぉぉ!!
とうとう塗装したんじゃね~♪♪

かっちょええ~L(´▽`L )
コメントへの返答
2012年4月9日 16:44
かっちょええじゃろ~

宮島SAで 「リアスポ色塗らんの?」
の言葉に背中を押されて ついに塗っちゃいました。

これで最高速が上がったかな?
2012年4月10日 21:59
きれいに仕上がってますね!

いや、前のままでもかっこよかったですけどね(^^)

かっこよさ倍増です。リアスポ有り無し、そんなに違うもんですか?
コメントへの返答
2012年4月10日 23:52
有難う御座います。

1m以上遠くで見たら綺麗に見えます(汗

リアスポ? ハッキリ言って三重です。

ダウンフォースだの空気抵抗だの 100k/h以下で走ってる限り関係はありません。  

単なる見栄(自己満)ですがそれが何か?
2012年4月10日 22:57
格好良いですね。

お手製なのですよね?素晴らしいです!

私は工作系がまったくダメで、カメラ関連でも「自作の○○」ってよく案内されていますが、チャレンジすること自体が考えられないくらい凄いことです。
コメントへの返答
2012年4月10日 23:59
有難う御座います。

基本的に貧乏なので 
欲しい物は 安い物で代用する。
無い物は 自分で作る。
壊れたら修理する。  

どうやったら安く出来るかを常に考えていると
いつの間にか工作が大好きになっていました。

所有する楽しみもですが 作る楽しさも良いものです。

プロフィール

「最近は街中でソニカと遭遇する機会が更に減ったなぁ。と思います」
何シテル?   09/09 10:23
還暦を迎えた自他共に認めるオヤジです。 2014年には30年務めた会社を退職、大型自動車二種免許を取得、紆余曲折有りましたが今は保育園へ転職。幼少の頃の夢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Voing DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 17:28:39
SoftBank SELECTION カーナビリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 11:38:45
ソニカの譲渡品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 09:21:43

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青ソニ君2号機 (ダイハツ ソニカ)
2022年春に1号機ソニカをオーバーヒートからガスケット抜けにより手放す事になり急遽2号 ...
ダイハツ ソニカ 銀ソニ(君) (ダイハツ ソニカ)
2014年3月に長男が福岡で中古購入。 2015年3月に大学卒業し一旦は大阪の家にやっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族構成の変化に伴いミニバンを購入。 新車納車と同時に 自力でダウンサスへ換装。 酷い ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
4枚ドアセダンに 憧れる年代になり、低グレードながら クルーズコントロール機能の 使い勝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation