• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

モータースポーツジャパン2011 in お台場

モータースポーツジャパン2011 in お台場 先週末にお台場で開催されたモータースポーツジャパンに行ってきました。
土曜日に行ったのですが、珍しく天気にも恵まれました。
(その対価がコレだったのかも・・・)

久々に見知った顔にも出会えて、いい1日を過ごせました。皆さんに感謝です。


ただ、会場のレイアウトには一考を要したいですね。

午後に観たデモラン。懸念していた走行エリアは、やはり狭すぎました。
ラリーカーならまだしも、787BやGTを走らせるのには流石に無理が(観ていてちょっと萎えた)。
せっかくル・マン優勝20周年で787Bを走らせるなら、いっその事「船の科学館入口」交差点から「青海1丁目」交差点まで封鎖して走らせる(400m弱)くらいのことは・・・警察が許可出さないか、やはり。

あと、会場はちょっと分散させすぎかと。ちょっと離れたC会場は結局行けずじまい。

それと個人的に非常に気になったのは、往年のラリーカーを収めたテントが、メイン会場奥のプロムナード公園に置かれたトークショーのステージの真裏というおよそ人目につき難い場所だったこと(地図見るまで気づかなかった)。
台場駅方面の人の流れをあてこんだにしても・・・。

まあ、でも最後に↓が観れたので結果オーライです。
ブログ一覧 | モータースポーツイベント | 日記
Posted at 2011/10/31 21:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 0:01
行ってたんですね~。
お堅い日本の行政じゃなかなか難しいんでしょうね。

お台場だから出来るイベントですね。


ランチェアのエンジンサウンド鳥肌が立ちます(=^・^=)

コメントへの返答
2011年11月1日 22:10
行ってきましたよ~。

公道使用は現都知事ならやってくれそうな気もするんですがねぇ・・・やっぱ無理かな?

デルタS4はテント内で展示だけとなっていましたが、最後に思いがけず間近でサウンドを聞くことが出来ました(*^_^*)。

これで普通に走ってくれてたらもっと良かったんだけどなぁ~
2011年11月2日 19:12
ここに行ってたですか。
ジョーさんも書いてたもね。

レンズアウトで借りたとかね。
やつは787Bの走行シーンアップしていたような。

だけど迫力に欠けるなあと思ってみてたらこういうことだったんですね。
惜しいなあ。
コメントへの返答
2011年11月2日 20:08
予告してたネタはこれでした。(写真は後ほどオレンジにあげます)

デモランエリア、昨年まではもっと広かったんです。今年は面積で6割あるかどうか…。
直線が足りないんで、殆どの車は2速に入れられませんでした。よってスピードも音も足りなくて…勿体なかったです。

プロフィール

2005年のラリージャパン観戦を期に、カメラ抱えて、ラリーやレースに出かけてます(腕はマダマダですが)。 但し、自他共に認める「雨男」なので雨具は必携。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

orangerallyのBLOG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/31 23:12:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2000年3月登録、4月1日納車。 最近GC/GFは見かけなくなってきましたが、まだまだ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入。 グレードはGB(1800cc、AWD、MT)。 そこそこのパワーに70扁平 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation