• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹里@CR-Z/papa@ZR-Vの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

タイヤハウスデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2025年5月5日(月)に、ショップに施工してもらいました。施工後乾燥させるため、翌日受け取りのスケジュールでした。
(画像は、全てショップからいただいた写真です。)

フロントは、制振シート+制振スプレー
リアは、制振スプレーのみ
のメニューです。
(使用した素材や品名などは、細かく教えてもらえなかったのですが、これまでの経験から効果があってリーズナブルなものを選んでいるとのこと。)

路面からのノイズは良くなり、静粛性が増した気はしますが、当然かもしれませんが、スタッドレスタイヤのノイズ(回転音)の軽減は、期待の程ではなかった感じがします。

もう直ぐ1年点検で、購入時純正の夏タイヤに履き替えるので、タイヤのノイズについて効果が感じられることを期待しています。

[papa@ZR-V]
2
制振シートを貼れるところはガチガチに貼って、その他の部位はスプレーしている様です(フロント)。
3
施工前の状態です(リア)。
インナーカバーにもスプレーしてくれた様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル装着✨

難易度:

エコプラスダイヤモンドキーパー  メンテナンス

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

防音?先ずはフロントから

難易度:

飛び石補修 Part2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せいろ蒸し唐揚げ(*´∀`)♪」
何シテル?   11/21 19:19
樹里@CR-Zです。よろしくお願いします。 mixiばかりの私でしたが、オフ会が楽しくてこちらにも登録しました。 愛車はホンダCR-Z β‐6MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ottocast OttoAibox P3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:51:43
マグネットチューン(ボディ補強編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:15:31
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:06:14

愛車一覧

ホンダ CR-Z 樹里号 (ホンダ CR-Z)
予算がなくてナビもオーディオもないβ最低ラインの仕様を選びました。 純正より安いアルミに ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
補助金のため泣く泣く廃車にしましたが、本当にいい車でした焏 燃費が良くて、長野までの往復 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
1年3ヶ月納車待ちの末、14年半252,215km乗ったストリームRSTとお別れしました ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
パパの車です。 こだわってわざわざ5人乗りのRST… 娘はCR-Zよりこっちのがお気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation