• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

【画像大量】♪イベント三昧♪【総集編】

【画像大量】♪イベント三昧♪【総集編】 12月です。
世間も本厄もラストスパート(笑)で慌ただしく過ごしとります。

そんな中、仕事中に目の前に虹が出ました!
なんかいい事ありますかねー♪

という訳で、最近イベントが山盛りでブログがおっつきませんでしたので、総集編でどうぞ♪笑
画像ばっかり大量でスミマセン。。


11/22『ゆる~いファミリー走行会@ヒーローしのいサーキット』

R30スカイラインだらけの走行会でなぜか爆走するプリさんのナビで!謎笑

直進注意!!笑
びっけりしたな~もう。爆

とっても和やかで楽しい走行会でした♪
主催者のスピさん、スタッフのみなさん、参加者のみなさん、そしてめっちゃカッコイイ写真を撮影してくださったujq-k13改さんホントにありがとうございました!!
来年はエントリーできたらいいな。。。


11/29『ニスモフェスティバル@富士スピードウェイ』

毎年恒例のシルエット様参拝のお祭りですな♪笑




今年もお元気でなにより!みなさま末永くお元気で!!

今年もアツいぜ!TS軍団!!





現役バリバリ♪相変わらず最高でした!

気になったクルマたち

ケンメリGT-R

Gr.A R31GTS-R

Gr.A R32GT-R
ってスカイラインばっかりやないか!笑



ヨコハマタイヤ裏に隠れてた美しすぎるアウディクアトロ


ミシュランタイヤのトランポトレーラー
若かりし頃はトランポドライバーに憧れてました!


サーキットのお約束♪
皆さんの期待に応えるべくして撮っただけで、決してニヤニヤなんかしてませんからね!!爆

って感じで今年もChawさんと合流してまったりと楽しみました♪
趣味と実益を兼ねつつ、、

実はトランポ(借!)ドライバーで参加してたり。。。


12/5『ワンダーラウンジナイト@お台場』

お台場某所で開催されるステキでナイスでイケてるイカしてるクルマたちの集まりに、アメ車成分不足を補いにお邪魔してきましたー!笑

マッソー(笑)でいい感じです!



チャージャーロードランナーのクールなイケメン2ショット!!惚

なんと!







まさかの奇跡!エルカミ様祭り状態!!



マリブワゴンもいいっすねぇ♪




ヤバすぎる!ビュイック リビエラ



激シブ!カマロ



やっぱり美しい♪インパラ



めっちゃセクシー!!コルベット スティングレー



思わず二度見!?クライスラー 300 ハーストエディションのコンバー?



たまらんっ!プリムスのストックカー風味!!



ガチですか?!(笑)マーキュリー クーガーのストックカー!!!



みんなフルサイズで枠いっぱいいっぱいです。。。車庫入れ中のシェベルさらっとめっちゃナロー(太!)ですよ!!

『ワンダーラウンジナイト』ワタクシ好みのセレクションはこんな感じでした♪
さすが!だいぶ偏ってますね。。。笑笑笑


もちろん!



こんな偏りなくステキ(笑)なクルマもたくさん来てますし、いろんなジャンルのカスタムカーが集まる面白くてとっても雰囲気の良いイベントでした!
アメ車成分を摂りすぎて寝れなくなるとこでしたよ。。。笑
次回も楽しみですなー♪



てな訳で、ざっくりと強引にまとめてみました。爆
「守備範囲はとっても広く!ストライクゾーンはほんのちょっとだけ(?)ズレ気味♪笑」な環 八の「イベント三昧」総集編でした!
変態っぷり大盛り汁だくでお送りいたしましたが、喜んでいただけましたでしょうか???笑笑笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 01:15:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 7:13
おはようございます。

まさかの直進に、びっけり!ビッケリ!

笑わせて頂きましたが🎵

次回はジャンプに期待です😌💓(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 7:47
おはようございます!

車内の2人もびっけり!!笑

一番目立つとこでしっかりアピールです♪爆

「次回はちゃんと道覚えて走る!」って申しておりました😊☝
2015年12月8日 9:13
ボクは虹=荒れた天候 のイメージですw

懐かしいなぁ・・R30とかの
スーパーシルエット・・・
いつの間にああいうワイド?
にしなくなったんだろ
コメントへの返答
2015年12月8日 9:33
たしかに虹の直前まで大荒れでした!笑

スーパーシルエット、強烈なデザインですよね。
原型ボディをとどめつつのワイド!いいっすねぇ♪
シルエットとかJSSが大好物です!!
今のGTはレーシングカー過ぎて・・・
2015年12月8日 10:24
おはようさんどす。

まさにビッケリ♪(笑)
でも、楽しそうだったのでヨシですね♪
「道を覚えて走る」って…Σ(゜Д゜)

台場のも行きたかったなぁ。スッカリ呑んでました(笑)
酒に癒されてました~!
コメントへの返答
2015年12月8日 11:32
こんにちはどす。

盛り上がったでしょ♪笑
楽しかったけど走り足りなかったねぇ。
直進!は道に迷ったから(笑)のようです…( ´艸`)

お台場も癒やされたよー!
まぁ呑んじゃうと思ってましたけどー。。。笑
2015年12月8日 12:54
お疲れ様です!

ニスモフェスお疲れ様でした!
多分、キャンギャルに握手、サインもらう方々を観て、写メ撮ろうとするのは私達だけ(爆)
しかし、今年も長谷見さんはす〜と(笑)現れましたね。多分私達に引き寄せる力があるのかと(爆

また来年も人と違った形?でニスモフェスを楽しみましょう(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 13:59
お疲れさまですー!

ニスモフェス、ここ数年変わらず同じもの見て歩く感じですね。。。
面白ネタ探し?キャンギャル撮るフリして違う人撮るの禁止です!笑
長谷見さん「いい加減なんか買えよ!」って思ってるかも…爆

来年のFSWウォーキングに負けないように足腰鍛えときましょー!
2015年12月8日 13:06
お疲れ様です

あの車高では蒲鉾アタックより蒲鉾に刺さるじゃないですか?(笑)

お台場いいですねぇ ドロドロいってる昔のアメ車大好きです♪
コメントへの返答
2015年12月8日 14:01
お疲れさまでございます!

蒲鉾につんのめって前転しないように気をつけます!笑

お台場たまらんかったですよ♪アメ車(も?)欲しくなりますよ!
2015年12月9日 0:27
ゴールデングラブ賞のような三振王のようなブログ見応え満載です!

知らない分野はいい意味で刺激的です~
コメントへの返答
2015年12月9日 7:27
一個一個お見せしたかったけど、すぐやらないとこうなっちゃいます!笑

好きなジャンルと違くても、カッコイイクルマはカッコイイ!ですからね~♪目の保養&お勉強です!

プロフィール

「『ぺ』たびたび。 http://cvw.jp/b/835229/41208371/
何シテル?   03/12 21:41
環 八です。 川口方面より参りました。 ふつつか者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
復活!( ´艸`) まさかの極上車購入から一年、残念ながらすっかり面影はなくなり…環 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさか自分がプリウスオーナーになるとは・・・驚 不思議な緑色です。。。 着々と川○流 ...
ホンダ G' ホンダ G'
高校時代の憧れマシン! スワップミートで見つけて、20年とか経ってる今でもトキメキは色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友人が捨てると言うので保護して、見た目チューン♪ 静かだわ快適だわで、普段乗りにはサイコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation