• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

西部警察仕様

西部警察仕様 リヤスポイラー

新品の未塗装品をゲットしました!!


でも、現在装着してる純正タイプのリヤスポイラーが…


ガッチリ着いてて取れねー(泣)


塗装まで取れそうだ(笑)

やっぱり夏にならないと無理かな…


皆さんはどんな方法で外してますか?


灯油?のり剥がし?お湯?
ブログ一覧 | DR30 | モブログ
Posted at 2010/11/27 09:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 10:12
う~ん…やはり裏側からドライヤーでしょうかね…きっと無理をするとトランクごと外れる事になるかもですね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月27日 10:19
おはよーございます♪


焼付塗装のブースにでも突っ込んで外さないとダメかもですね(笑)


そーいえば、スカイライン凄い事してますね!!


完成したら見せびらかして下さいね(笑)
2010年11月27日 12:32
こんちは~

自分の場合は、ウレタン製スポイラー付いていましたが、なかなか取れず、ゆっくり力を入れながら外しましたが、スポイラー、一部破損しました…(涙)

残った糊は除去スプレーと爪を使って地道に剥ぎました(笑)

しんどい作業でしたわ~
頑張ってくださいね
コメントへの返答
2010年11月27日 16:34
…何かトランクごと外れそうです(笑)


やっぱ夏まで待とうかな…


とりあえずスポイラー塗装しないと(笑)
2010年11月27日 18:54
今のリアスポで車検に乗り込んだらあえなくNGでして…

その場でムシリ取ってパスしましたが…

おっしゃる通り塗装はメクれ、トランクはベコベコに…

ホントは外したいスポイラーなんですが、粗隠しの為に外せないでいます(涙)
コメントへの返答
2010年11月27日 19:46
いや~っ(泣)


買ったは良いけど、取り付けどーしよう(笑)


恐ろしくて触れなくなりそうです…
2010年11月28日 3:59
きれいに剥がれるようにお祈りしてます~(^_^;)

ホームセンターで剥がすヤツがあるかも??

コメントへの返答
2010年11月28日 8:42
スカイラインに乗ってからはホームセンター通いは日課ですね(笑)


年明けにでもインナーフェンダーの板金に出す予定なので…

素直にプロに任せようかと思ってます。

綺麗に外す自信ないです(爆)

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation