• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

西部警察仕様の…

西部警察仕様の… リアスポを塗装&組立ててみました。


両サイド部は2回塗り直し…(爆)


つか、車両ないので色が合ってるのかも微妙ですが


両サイドとセンター部を繋ぐのはネジ4本なんですが…


非常に面倒です(爆)

サイド部の内部が狭くて、なかなか指が入りません(泣)


ナット押さえるだけでプルプルしまくりです(笑)


ナット4本締めるだけで1時間近くかかりました


締め終えてから気付いたけど…


底面を少し削れば作業性が良かったのではと…


ネジ締め完了して満足してたら、いつの間にかサイド部の塗装面に少し擦り傷がぁぁぁ~


バラすの面倒なんでタッチアップでごまかします(爆)


もうバラすのヤダ(笑)


後はいかにして純正タイプスポイラーを外すかです…


ヒートガンで外せるかなぁ~


誰か良い方法知りませんか?(笑)
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2011/08/10 22:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 23:40
おおっこれは! お宝パーツですね!
30ミーティングの時は気をつけてくださいねー
タコ糸持ってる人には注意ですよー
みんなが狙ってます(笑


コメントへの返答
2011年8月10日 23:47
ヤフオクで今もひっそりと購入可です(笑)


トランクに固定する金具も付属してるのでタコ糸ラリアット喰らわないように付けておきますね(爆)

2011年8月11日 6:50
おはようございます。

大丈夫、大丈夫、何とかなるし

焦らず、ゆっくりやった方が良いと思います。。
コメントへの返答
2011年8月11日 7:05
おはよーございます♪


センター部は問題ないですが、サイド部は高速とかで飛んで行かないか心配です(爆)


外すなら暑い今しかありません!!(笑)
2011年8月11日 7:41
西部仕様のリアスポってそんなにバラしたり組み立てるの大変なんですか?手元に現物無いのでわからないですが…
自分はリアスポレスですがこだわっている訳ではありません 何か欲しいリアスポってのが無いんですよ~
コメントへの返答
2011年8月11日 8:07
おはよーございます♪

サイド部は中が空洞になっていて、

そこからナットとワッシャーを入れるのですが…

ナットとワッシャーを固定する溝の様な物が無いのです(泣)

なので指でピンポイントの場所で抑えないといけません…

しかも合体させると車幅近い長さになりますので変な力が加わるとサイド部のネジ穴から多分割れますね(笑)

車両前側の薄い方のネジ止めは指のゴツい方は結構厳しいかと…

シャークティースさんのクルマには個人的にはチビ羽根が似合いそうな気が…
2011年8月11日 10:50
いいですねえ。
早く装着したところを見たい!

部屋に飾っておいて、眺めても格好よさそうですね。
コメントへの返答
2011年8月11日 11:11
こんにちは~


定価¥48000の割には作りはイマイチかもです(笑)


私は¥36000ほどで購入しましたが…


装着してブーメランみたいに飛んで行かない事を祈ります(笑)

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation