2011年08月29日
悪魔のプロジェクト? 悟り編
今回のお話わ、父の13C ATとスカイデミオの試乗時に起きた嘘の様な話です。
ひとまず、Dラーに着いてウチの子を点検に出す。その間に新型デミオの試乗を開始。
まず、13C(グリーンメタリック)に乗り込む‥‥何故か助手でDラー担当者が後部座席に。(あれ?)
そして母と世間話。(あれれ?)
助手席に乗ったという事わ、運転者のアドバイスや商品の説明をする訳で‥‥(笑)
そんな事も気にせず、父わ明らかに多めのアクセルワークwwwww
そして指定コース終了。
次のスカイデミオ(トゥルーレッド)に乗る前に言った父の言葉。
「色違いに乗るのか?」
いや、いやエンジンが違うから!!Σ(゚д゚lll)(←何故かDラーよりムキになる魔王)
「百聞は一見に如かず」
という事で、急遽エンジンルームの比較へ(笑)(←試乗体験で何故?)
両親:エンジンがオシャレwwww
自分:そうそう、きれいなエンジンカバーwwwwって違う!! この新型エンジンが燃費とか‥以下省略。
父:バッテリーが大きいな。
自分:そうそう、それわi-stopという機能とかの関係で実際に走ると分かるから。
そんなこんなで、スカイデミオの試乗開始!!
やはり、自分が助手席で(爆)
走り出してからの両親の感想わ、やはり車内でのエンジンの音の静かさ。(かなりの好感触!!)
そして、信号停車。
時わ、来た!! 今こそi-stopをwwwwwww
???
作動しませんがな((((;゜Д゜)))
Dラーの担当者:エアコンとかで作動条件でないようですね‥
心の中の自分:悪魔のプロジェクトを邪魔する気かwwwww
そして、2度目の信号停車時に最大の予想外の事が!!
状況として、2車線で右側にアクセラが停車。
自分:あっ!! アクセラ(*´∀`*)
ブォン!!
自分:ブレーキ!!Σ(゚д゚lll)
自分:なんで赤信号で進もうとしたん( *`ω´)
父:アクセル言っただろ。
自分:‥‥車の名前でアクセラぢゃ!!
というイベント後、無事に戻り気に入ったスカイデミオに決定しました。
最大の決め手わ、エンジンルームのエンジンカバーだったという暴挙!!
そして、この日、知りました。試乗時にアクセラの車名を言ってわ、いけない事を。
それでわ(´・ω・)ゞ
ブログ一覧 |
悪魔のプロジェクト? | 日記
Posted at
2011/08/29 21:00:44
タグ
今、あなたにおすすめ