• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wwwx(スリーダブルエックス)の"シアル" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年7月5日

カーボンクーリングパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Kansaiサービスのカーボンクーリングパネルを取り付けます。
写真の穴の部分は、説明書にはボディーに穴をあけて止るようになっています。
軽いパーツなので両面テープでもよさそうですが、私は穴をあけました。
2
取り付け前です。
いろいろ取り外してあるので作業は楽でした。
エアーインテークチューブのブラケットを止めるネジが必要なので探しました^^;
3
カーボンクーリングパネルを借り止めし、穴の位置を決めます。
穴あけをし、錆止めにシルバーのタッチペンで塗りました。
手元にシルバーしか無かったので^^;
パネルを付ければ見えなくなるのでいいでしょう。
4
カーボンクーリングパネルの裏に付属のスポンジテープをラジエターのアッパータンクが当たりそうな所に貼ります。
パネルにスポンジテープを貼った後、取り付けました。
5
ステッカー貼らないと目立たない気がしたのでステッカーを貼ってアピールしました(^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

サイドミラーカバー取付

難易度:

カーナビ取替

難易度:

備忘録 ラジエーターキャップ交換

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation