• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイガの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年8月13日

インテークパーツ for CR-Z その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはマニュアルに沿ってエアインテークチューブを固定しているボルトを2本外します。
2
次にカプラーを外して付属のタイラップで固定し直します。
マニュアルは白黒印刷なので分かりにくいですがこの様な形でOKのはず…。
3
パネルを仮合わせして穴を開ける部分を黒マジックでマーキングします。
4
最初に小径のドリルで穴を開けましたがバリが削りきれずに後処理が大変だったので一気に8ミリのドリルで穴を開けたほうが楽だったかもしれません。
5
錆止めにタッチペンを塗ります。
6
付属のウエルナットを装着。
7
スポンジテープは3分割してこの様に貼り付けました。
8
最後にしっかりと固定してステッカーを貼って作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ラジエーターキャップ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

カーナビ取替

難易度:

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車両の入れ替えを検討しているのでオーディオ以外一式装着したまま買ってくれる人が居たら良いなって。」
何シテル?   10/20 18:24
カーオーディオメインで車弄りをしています。最近は気持ちよく走れる車を目指しています。 某炎系魔法とは関係ありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAIJI 調整可能な 車 ハンドル テーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:05:36
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:56:52
RRP LED マニュアルレベライザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:43:28

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2019年2月末まで乗っていました。新車で買って10万キロ故障なしで満足度が高かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation