• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toru.の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2012年1月11日

ウーハー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から気になっていた、アルパインのウーハー取付です(´∀`)

BOSE車なので、不安でしたが難なくできました!

配線としては・・・
・電源
・アース
・スピーカー信号
・リモート

の4つです。


スピーカーボックスはトランクルームに設置。
2
一応、バッテリーのマイナスを外します。

続いて、電源をバッテリーから直接ひっぱります。
アースはそこら辺のボディーアースで(^ω^)
リモートに関しては、ヘッドユニット裏のリモートコントロールですが・・
今回、外してないのでACCに繋ぎます。
スピーカーは、トランク内天井のスピーカー(左右2本ずつ)からエレクトロタップで取ります。
3
本体のスピーカー信号はRCA接続なので、ハイローコンバーターでスピーカー線をRCAに変更します。

セパレートアンプは右後部座席の足元に置きました。
4
コントローラーの線はセンターコンソールを通して、収納ポケットに入れました-
5
夜になると、閥光すぎるため出しとけません・・(T_T)
6
配線整理して終了です。
トランクからの配線はシートを外してとおしました。

低音が厚くなって、良い感じです♪

お気に入り-(^ω^)


荷物も上に置けるので、こんな感じになってます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bose アンプリレー交換

難易度:

boseドアツイーター交換

難易度:

ディスプレイオーディオスタンド貼り直し

難易度:

フロントセンタースピーカー交換

難易度:

純正ナビにバックカメラとBluetooth

難易度:

オーディオディスプレイ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏に向けて、、フロントに遮熱紫外線カットフィルム貼りたいけど、、、どこがいいんだろか。」
何シテル?   05/18 17:15
toru.です。 よろしくおねがいします♪ まだまだわからないことだらけなんで、いろいろ教えてください(^ω^) よろしくおねがいします!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換の時短のために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 08:57:27
アークヒル 電源取出しコネクター D20N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:39:44
シフト周りをラッピング〜✌️(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 10:24:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
実用性重視の3台目、、、安定のマツダです笑
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
いろいろありまして、コイツに乗り換えました! 初FFのターボ。。。。Enjoyしながら ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
'10.9に納車しましたぁ(≧∇≦) 色:ベロシティレッドマイカ 赤黒調の革シート! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation