
こんばんわ(*^ー^)ノ
最近は、オフ続きですがw
帰ってきてすぐ書くつもりが、いつの間にかガチで落ちてしまってました(゜ε゜;)
スイマセン><;
お待たせしました(≧▽≦)
ついにアップしますwww
関西連合の広報部として、オフレポを上げないなんて許されないのでwww
だって、みんななかなかアップしないから~(By某氏)
といっても、そんな爆弾落としませんから、ご安心くださいw
と、いいつつ目隠しはいつもより大きめにしました(-""-;)
あ、今回は約束事で・・・
たとえ推しメンがいるからってコールするのは無しですよ~
コメント欄にて、何枚目の写真のさしこがどうとか・・・
あっちゃんがどうとか・・・
あったことある方は風貌、いや、にじみ出るオーラで分かると思いますが、
あった事無い方が分かるようなコールは無しで!
(このブログに指原や、前田敦子は出てきませんので、あしからずw)
※呑み会の画像は拡大できないようにしてます
オフ会自体は、20時スタートだったのですが、1時間くらい?遅刻しましたwww
というのも、仕事終わりで参戦予定で・・・
仕事は16時が定刻で、16:30には職場を後にして・・・
17:00には荷物持って、車に乗り込み滋賀へ向かったのですが・・・
2時間で滋賀に行けるって思ってた僕は大バカ者w
まぁ、普段なら行けてたでしょうが・・・
第2神明の明石西インターに着くまでに40分も経過!!
(インターに乗る信号で詰まりまくり(゜ε゜;))
上に乗るも、混んでる訳で・・・
流れてる所は、頑張ったんですが、やっぱり詰まってる区間のが多くて・・・
チェックインは19時にしてたのですが、遅れますと、連絡・・・
でも、せめてオフにはって思いましたが、そろそろ降りる竜王インターって辺りで20時を迎えるw
んで、下道に降りて、宿泊先まであとちょっとってところで、K察さんが、道を完全に通せんぼしてて・・・
仕方なく迂回・・・
これで+15分以上かかったって・・・
なんで止めてたかは分からないけど・・・
宿泊先に着いてソッコーでチェックインを済ませて、荷物置いて、外に出るも、
どこに行けばいいんだっけ!?
って、思ってスマホ見たら、龍馬さんからの着信に気づくw
電話し直して、宿泊先からの行き方をナビゲートしていただき、すぐ到着!
すぐそこでしたwww
まぁ、すでに呑まれてましたね~w
参加者は・・・
龍馬さん
モリゾーさん
ふぉるち~さん
とらPさん
アイン専務
つかささん
つかささんファミリー(奥さん+娘さん)
つかささんの奥さんのお友達×2
でした(*^ー^)ノ
↑この右側が・・・
んで、残り映ってないのが
この写真を取ってる頃はすでに結構回ってる頃ですな~w
某氏がつかささんの奥さんの友達に、あ~んってしたり・・・
(目隠しで映ってませんが、物凄くぎゅ~って目をつむってますwww)
逆にお返ししてもらったり・・・
からの~
ドヤ顔www
(サミュエル・L・ジャクソンに似てる~w)
某氏も別の方から・・・
その様子を
動画で残す、某氏!
途中、つかささんの娘さんの撮影会もしたり・・・w
いやぁ~、凄かったよ~www
車のオフ会とは思えないwww
車の話、一切無しwww
まぁ、とても楽しかったのでね~www
まぁ、使える写真はこんなもんですかね~www
あとは・・・ ダメだこりゃwww
察してくださ~いwww
目隠ししてますが、獲物を狙うスナイパーのごとく鋭い眼光で・・・
何を撮ってたんでしょうね~www
飲み放題の延長、3回(30分×3回)位してましたよね~?w
まぁ、呑みの席でしたしw
でも、やり過ぎは駄目ですよΣ(~∀~||;)
(↑マジ注意w)
シラフに戻って、ブログ用の画像を見てる時に反省したかな?w
某氏からは反省のメッセージがwww
でも、これが滋賀の定例になるとか?ならないとか?www
にしても、盛り上がったなぁ~w
あ、ちなみにたまたま、隣のグループで結婚するねん~って話が聞こえて、周りのグループから祝福されてました
(≧▽≦)
仕切りを持ち上げて通にしてwww
ほんでもって、そろそろ~ってことで出ました
(吞み会あるある、持ってきた傘が無くなってて、誰か知らない人の傘と交換するw)
ここで、つかささんファミリー(奥さん、娘さん)とつかささんの奥さんのお友達×2人とはお別れ~
(*^ー^)ノ
ラーメンが食べたい!って事で歩いてたのですが、23:30頃でしたが、どこも開いていなく駅前まで行っても閉まってたので、いったん解散って事で、翌日仕事があった
アイン専務と
ふぉるち~さんもここで離脱!
アイン専務は電車での参戦でしたが、電車も
アイン専務の方角のは終わってたみたいで、
ふぉるち~さんに送ってもらってました
※ふぉるち~さん、とらPさん、つかささんは呑んでいません
飲酒運転では有りませんので、誤解なきよう願います。
仕方ないから~ってことで、呑み会会場の目の前にあった、Coco'sに入りましたw
そこの店員さんが面白いお方(女性)でw
某氏が、豚骨ラーメン、細麺で・・・
ってボケて注文すると(メニューにはありません!)
店員さん:すいません、売り切れてまして~
とか
某氏が、冷やし麺注文した時に、お姉さん(店員さん)も付いてきます
って、ボケると
店員さん:賞味期限切れてますよ?
とか
安くしてよ~
って言うと
店員さん:昨日まで3割引きだったんですよね~
とかw
(深夜料金になるので、実際は1割増ですw)
返しがお上手な店員さんでしたwww
途中からお兄さんに変わりましたが、最初の店員さんが面白かったw
そこで、ようやくCR-Zの話をしましたw
が、割愛www
食べ終わって、解散しました(≧▽≦)
翌日、
龍馬さん、
モリゾーさん、僕の3人で琵琶湖をツーリングしました
9時頃に
モリゾーさんと僕が宿泊したビジネスホテルに
龍馬さんが迎えに来て、そこからツーリングスタート
(*^ー^)ノ
道の駅もそれなりに混んでましたね~
琵琶湖をバックにフォトセッション
別アングルから~
琵琶湖ではウインドサーフィン?っていうのかな?
されてる方もいらっしゃいました
ツーリング中は、バイク乗り、サイクリングしてる方が多かった!
いつもの事なのかな?
しかも、バイク乗りの中に、ピカチュウとガチャピンの着ぐるみ?来た人が連なって、手を振りながら走ってましたwww
(着ぐるみって言うか、全身スーツ?w言い方分からないwww 鹿児島の某
パンダさんみたいな)
そろそろお昼~ってことで、ウナギを食べに行きました(≧▽≦)
なんとか、ギリギリ?少ない時間に入れましたw
僕らが席に着いた後くらいから混み始めました
注文したのはみんな同じ、そばつきのウナギでした
そばは鴨そばで、非常に美味しかった!
けど、ウナギは
三重県のお店の方が良かったなぁ~
出てくるの遅いし、焼き方?文化の違い?でパリパリとした触感で・・・
味付けもちょっと薄めだったなぁ~
まぁ、美味しかったんですがねw
まつもとさんの方が美味しいのは確かwww
ほんでもって、ここで解散しました(*^ー^)ノ
自分は、帰りは下道で帰りました(≧▽≦)
凄い、山道ばかりで、峠続きwww
峠もバイク乗りやサイクリングしてる方が多かった!
サイクリングするのは良いけど、2列とかに並んで走らんでくれよ・・・
途中、HONDA CBR1000?みたいなバイクとも絡みましたw
最初は追い越して行ったけど、前の車をオーバーテイクして、バイクに付いて行ったら何故かスローダウンして、左ウインカー出すから前に出たら、そこからランデブーw
いやいや、あんたみたいなバイクに太刀打ちできるわけあれへんがな~って思いながら走ってましたwww
途中、車に引っかかった時に流石にバイクも前に出て消えましたけど・・・
帰ってる途中に
つかささんからメールがあって、晩飯はまたプチオフ状態で、おなじみ?のカラカラ亭に行きましたが、それはまた後日にしますw
とりあえず、8.18~8.19のオフはこんな感じですw
呑み会の所は、書けない事が多々www
でも、非常に盛り上がって、楽しかったです(≧▽≦)
つかささんも奥さんや、娘さんがいなければもっと楽しめた?w
でわでわ、この辺で・・・
あでゅ~(*^ー^)ノ
=告知=
まだまだ募集中!
第2回 関西連合 定例オフ in 吹田
↑この前には大阪のお寿司屋さんで
寿司オフもあります
流れで参加します(*^ー^)ノ