• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寅吉☆のブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

サプライズですか?w

ご無沙汰してます




寅吉です




今日、仕事がおわり
おうちにかえると
封筒が…

差出人をみると
VIP styleさん…

まさかと中身を確認すると

CDRが1枚


早速PCに投入





((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ






みれませんでしたwwww




多分、撮影の時のデータを
送ってくれたのだと思うのですが

残念ww


なにげに
VIP style で、ネット検索してみると

アメーバブログを発見。


しばしブログを見ていたら




ん?






((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ



すぐさまPCで確認








((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ



ワタシか?


スマホでもう一度確認





((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

今月のカバーカー




ワタシデハナイカ…



たまたま発見したこれ


感無量です


何から何まで
VIP styleさん…

ありがとうございます( ;∀;)

たまたま見つけなかったら
見ないままでしたww


毎月カバーカーが変わるので
残り10日程で変わっちゃう間際でしたw


雑誌記載してもらっただけでも充分なのに

ブログのカバーカーまで…


感謝感激です。





近々



お礼とCDRの件で電話しよっとw



Posted at 2015/05/21 23:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

念願の見開き

ごぶさたしてます




寅吉ですぅ|ω・ิ)


何気ない日常を送っていたある日

全く知らない番号から着信

恐る恐る ポチッ と、出てみると



サッパリ何いってるかわからないww

あはぁぁぁん?って、聞き直してみたら

まさかのVIP STYLEさんでしたw

話を聞いたら

まさかの取材の話で……

((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


この先2度と無いと悟った私は

せっかくなら地元で撮りたいと思い

県を相手に交渉を進めて2月上旬


小雨の降る中





初めての撮影






もぅ、緊張しまくりでw





何したらいいのかもわからないとゆぅw

途中カメラマンさんに

内装はしてないんですよね~?
ここに記入用紙2枚入れときますね~っていわれて

無事に撮影終わって
帰って記入用紙みたら

まさかの



内装用の記入用紙だけしかなかったとゆう…w


1枚目の名前やら車種、外装やらの
記入用紙を忘れられるとは……

外装のみで、内装してない俺への

報復かと思わせるこの素晴らしいオチw


まったくもって

私らしいじゃないですかwwwwww


一瞬訳わからなくなって

ん?



え?



まじかぁーーーwwwwってね

<(.;゚;:Д:;゚;.)>ガクガク


まぁ、そんなこんなで無事に
今月号に載せて頂けました





一緒に記載されてた方

有名な方ばかりで

みんな内装もしっかりされてる方々というwwww

でも、私にとっては2ページで

充分すぎる車内容ですし

過去記載されたなかでも
充分すぎるくらいの内容ですので

ホントに嬉しく思います!


フィアンセと一緒に雑誌にも載れたし
ホントにいい思い出になりました(๑^ ^๑)




Posted at 2015/04/28 00:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

今年二回目乗車



ごぶさたしてますぅ





寅吉ですぅ~(*^o^)/

あっという間に2月ですね


そういえば12月

ドレフェスに行ったときの写真が
記載されてました





嬉しいことに

4分の1ページほど使ってくれてました



あの日から車を動かしたの


1回だけっていぅwwww


しかし、最近
リアの車高が気になるもんで、、、


どうにか車高を下げる方法を

考えたのですが

いい案がうかばないというww乙
てゆうか、自問自答するというかww

結論からいうと

あまりお金をかけたくないんですがねww


クルマ、、、

結婚、、、

どっちが大事??って考えたら


当然むだなお金はかけられない


もっと寝かして下げればお金かからんけど
バランス悪くなるだけだし


お金かけないでできる方法なんて

まぁないですわなw


いわゆる

ケチってやつですよ\(^o^)/ケチケチケチ


しかし!!


やらなきゃならん理由ができまして

彼女とお話して、納得してくれて

いろいろ考えた結果


タイヤサイズ変更。。


現➡245/35/19
(バリ山)wwww

変➡245/30/19

これだけで約2センチダウン

これに引っ張ることで
ホイルの逃げ幅が確保できるから

1センチ下げれると予想



1ヶ月ぶりにエンジンかけて~

ショップに






予想どおり3センチ半さげれましたが

ツラが\(^o^)/オワタ

もともと\(^o^)/オワタ

だったので、全くきになりません


フロント6度半
リア8度8分
まぁまぁ個人的にはこれくらいが好きなんで

キャンバーはオッケーですね

とりあえず車高バランスは格段によくなったし

どっしり感がましたので

大成功ってことで!ww


あ、写真なんてないですよw

すっかり忘れてましたから\(^o^)/サスガヤナ

とりあえず自己満ですw


また近々

クルマネタできそうなので

それまでごきげんようですぅ\(^o^)/ジャネー


Posted at 2015/02/14 23:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

あけました!

新年あけました!!

おめでとうございます\(^o^)/



寅吉です


昨年はいろいろお世話になりました

今年もこんな私ですが

仲良くしてくださいね(*^o^)/


昨日ひっさしぶりに
地元のフーガとオフ会にいってきました

いつぶりにオフ会にいったのかわかりませんw



やっぱりオフ会って楽しいですねw







ちょくちょく








写真もとってもらえました

あ、私と愛車の奇跡のツーショットw




今の仕様になって初めてかな






まだまだ理想には程遠いなぁ~



ってことで、

また少し換えていこうかなと思います




彼女とご相談しながらwwww



今月車検だし

さらに仕事も忙しくなるし

私生活もバタバタしそうだし



あくまでも今年は




結婚する年!!!


車いじりもほどほどに


頑張っていこうとおもいますw


今年も皆さんにとって
いい一年になりますように\(^o^)/



パーツ集め


彼女許可くれるかなぁ~(*^o^)www

Posted at 2015/01/09 22:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

近況報告

ご無沙汰してましたw



寅吉です\(^o^)/

いつぶりにブログ書くんか
わかりません\(^o^)/

最近濃い日々を過ごしてますので
書いてみようかとwww

でわでわ


とある日

コンビニで友達に
真剣な相談をしておりました

どのくらい真剣か、、、、


自分の家の冷静庫の飲み物かのように
商品のジュースを手に取り
お金を払わずペットボトルのフタを開けて
あわや口をつけてしまう寸前になるようなほど
話し込む真剣な話をしてましたww

友達に相談した結果



プロポーズする!という結論にw

自分が決めていた日にちより
4ヶ月ほど早くなったのですが
なにぶん友達が背中を押してくれたんだから
やるっきゃない!!

力強く感じました


いつやるの?

決戦の日は


ドレフェスの日ww
イベントが終わってから思いを伝える!

そう決まりました


なら車も少し進化させてやらないとw

という事で、長い間放置していた
MEGANさんのアームを
倉庫から引っ張りだし投入



いいタイミングで友達が調達してくれたSP1
サイズもぴったりの激美品



前後ともショルダー上にリムをセット
こんだけ空いてりゃ逃げるだろ!的なwww

ショップに通い調整しながら
プロポーズの段取りを考える日々

結局イベント前日まで調整して
プロポーズの段取りしてw




とりあえず車高調が悪すぎて
ツラ出すために車高アゲアゲして
フロント6度半のリア8度半に落ち着きました

これで車も準備オケー
あとはプロポーズの事だけ




いざ、サプライズプロポーズ大作戦




イベント中
VSさんが取材してくれました!

しかし、それどころではありませんwww
頭の中はプロポーズの事でいっぱい


そんな事など関係なく
刻々と時間はすぎていきますw

ついにお昼

ミッション開始の電話が。

ミッション1
~彼女にばれずに花束を車に隠せ!~


プロポーズの為に準備した花束
彼女にばれてはもともこもありません。
寅「車見に行こ~?」彼女「うん!」
彼女を連れ出します。

焦る俺、それを横目に走り回る友達たちw
友達から花束オケーの連絡が!


ミッションクリア~~w

なんなく成功w


ミッション2
~準備したクラッカーを隠せ!~

準備したクラッカーwww
必要なのか?それは聞かないでほしぃw
車の影に身を潜め、クラッカーを友達に。

危ない!彼女が来た!
クラッカーと彼女の距離は2メートルwww
友達がクラッカーを抱え走る
強行突破!!!!!!

彼女は気づいていない!w


ミッションクリア~~w


これで準備は整った。


1度花束を確認しておこうとトランクを開けると
焦りながら友達にトランクを閉められましたw

余計な事をするな!バレるだろ!wと、いわれ

確かにそりゃそうだとおもい納得。。




この時気づいて置けばよかった


そう、、、、

トランクには花束が無いことに
あるはずがなかったことに







時間は過ぎ表彰式に

やたらと皆が問いかけてくる
言葉考えたか?マジ考えておいたほうがいいよ!

大丈夫だって!その場で言葉でてくるから
余裕!余裕!w
そんな俺がバカだった


ステージ前に人が集まりだし
いつものようにステージに向かうと

急に僕のエントリーナンバーが呼ばれた

呼ばれるがままステージに上げられた


嫌な予感がした
とてつもなく嫌な予感が

マイクを渡され
司会「今日は話があるんですよね~?」



マジか!
マジか!
マジかー!!!!!

うそやーーーーーーーーーーーん!ww




ふとステージ下の友達たちを見ると


指をさして
腹を抱えて
大爆笑している光景が目に飛び込んできたw




やられた。。。。。ww




友達たちに相談して
彼女にサプライズするはずが

友達たちにサプライズされるという落ちw


笑うしかなかったww(^o^)/

何年か前のドレフェス
ステージの上でプロポーズしていたのを
俺は拍手しながら見ていた


まさか数年後に同じドレフェスで
ステージの上で自分がプロポーズする事になるとはw


けど、ここまできたらやるっきゃない!
マイクを握りしめ彼女を呼び出しました。

人前に出ることはなんら問題ない
人前でしゃべることも問題ない

あとはプロポーズするだけ!

ステージに用意された花束を手に取りw

とっさに出たプロポーズの言葉
「これからも、僕の運転する車の助手席に
ずっと座り続けてください」

でしたwww



めっちゃええやんwww



よくとっさに出たなと、我ながら自画自賛ww

まぁ、案の定噛みましたけど\(^o^)/


気になる答えは
「はい、お願いします」

思わずガッツポーズしましたよw

本当、最後の最後でやられましたけど
ミッションオールクリア~


友達の粋な計らいが
とてもいい思い出になりました

本当にありがとう


ちなみにボクが相談した次の日には
ボクをサプライズする計画が
決まっていたそうですwwww


あれから10日ほどたちましたが
彼女がニヤニヤしながら
私婚約中~wwっていってきますw

ちょっと面白いです(^o^)w
いろいろ二人でこの先の事相談してますが
俺結婚するんだ!ってスゲー実感してます。


ちょっと長くなりましたが

とても濃い~近況報告でしたwww




友達たちがプレゼントしてくれました!
めちゃくちゃ二人
気に入ってます\(^o^)/

Posted at 2014/12/18 00:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、鎌倉パスタだ!w@あんクラ 」
何シテル?   12/23 17:36
こんにちは 寅吉です ご用の方は ピーーーーーー!とゆう 発信音の真似をしながら メッセージと 友達申請のボタンを 押してください ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレフェスと年賀状の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 12:56:34

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用(^ω^) どこでも快適に行ける ドノーマル仕様!!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
寅吉的ドレスアップ (Front) GS F sportsニコイチ加工 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation