• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

一応完成

一応完成 気になって気になってしょうがなかったので、スタビリンクのナット締めてに再度挑戦

会社に置いて有るジャッキでサクっとあげて、タイヤ外してボディの下へ配置

昨日買って来たラチェットに付けるソケットタイプの六角と家から持ってきた長めのメガネレンチ

2日間の潤滑油と適性工具の実力はいかに

んー・・・と、力を加えるとサクッと回った❤

回りは渋いが大丈夫そう

有る程度緩めてから締め直し

只今テスト走行いって来ました

異音なくなったー\(^o^)/

ロールもすくなくなったし、硬さはノーマルが固めだったので違和感なし

気持ちハンドルのセンターが左にズレたので、
そのうちアライメント調整でもしようかなー

ひとまず完成です

ちなみに5次元のダウンサス入れました(^∇^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/04 13:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 14:41
こんにちは♪

悩み解消~よかったねぇ~♪
これで安心して眠れるねぇ(^_^)v

アライメントとるならぁ~少しサスが馴染んだ
ころにした方がいいよぉ♪(^o^)
コメントへの返答
2012年7月4日 14:57
なるほど _φ(・_・

車に詳しい人や本業の方と知り合いになるととても勉強になります(^∇^)
2012年7月4日 16:52
車高が下がるとテンションは上がりますね(゜ロ゜)笑

自分は500キロぐらい走ってからアライメント取りましたが、1000キロくらい走った方が良かったと若干後悔( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月4日 18:33
おっ、

って事は車高調整いれたんですね
2012年7月4日 19:39
取り合えず無事にネジの問題解決して良かったですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2012年7月4日 19:44
これで一安心です(^∇^)

これからはネジ系やるときは前もって時間をかけて油さしておきます( ; ; )
2012年7月5日 21:38
まだ、中古ZC-PRO放置中です。

出回る前の試作品ですが・・・・。ww
コメントへの返答
2012年7月6日 0:57
超レアですね(^∇^)

プロフィール

「ガムシロの宝石箱や〜@Y'sMAN 」
何シテル?   08/17 18:17
カズっちZC31です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESPカットォォォ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 17:52:20
今度はマフラーだぁ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 18:59:57
そんなこと急に告白されても… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 22:55:15

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation